■既報の通り、当会はこの事件に関して、8月12日に群馬県サッカー協会を所管する群馬県教育委員会に赴き、事件の背景等について県側の見解をヒヤリングしました。
その際、当初報じられていた使途不明金1900万円に加えて、一部の報道機関によるさらなる被害金の増加を指摘しましたが、県側は、情報のソースが確認できていないとして、そうした可能性について否定的な見解でした。
しかし、その後、9月4日になり、産経新聞社が、次のように報じました。
**********
使途不明金は4000万超 群馬県サッカー協会 隠蔽工作
県サッカー協会の平成21年度決算で使途不明金が見つかった問題で、同協会では平成16年度以降、総額4千万円以上の使途不明金があったことが9月3日、同協会への取材で分かった。前事務局長が私的流用を認めているといい、同協会では、告訴を視野に対応策を検討している。
関係者によると、同協会では今年5月に行われた21年度決算の定期監査で、約1900万円の使途不明金が発覚。今年3月に退職した前事務局長が「飲食費や生活費に充てた」などと、私的流用の事実を認めた。
このため、協会内に特別委員会を設置し、前事務局長が就任した16年度にさかのぼり調査を実施。その結果、4千数百万円に上る使途不明金が確認された。中には、流用の隠蔽(いんぺい)工作が図られていたものもあった。
前事務局長は特別委の調査に対し、流用の事実を認め、全額返還する意向を示したという。
同協会では、「協会による調査には限界がある。弁護士らと相談し、法的措置も含めて、今後の対応策を協議したい」と話している。
**********
当初の予定では、そろそろ調査のための特別委員会の報告書が教育委員会に提出される時期であるが、いまのところ、そうした動きは無いようです。
■ネットで調べてみると、今回の事件に関係したとされる前事務局長は、前橋ジュニア所属の審判として、前橋市少年サッカー連盟の役員を今年の4月1日から2年間の任期で務めています。
なかなか前事務局長を告訴できない背景の一つには、仲間意識があって、事務局をやりつつ、少年サッカーの審判もやっていた前事務局長にたいして厳しい処分を科すのに躊躇している様子もうかがえます。
■社団法人群馬県サッカー協会が平成22年8月5日付で群馬県教育委員会に提出した「公益法人事業状況等報告書」によると、平成21年度の事業状況等として、次の書類が提出されました。
・事業状況報告書
・収支計算書
・正味財産増減計算書
・貸借対照表
・財産日録
・総会の議事録
これによると、社団法人群馬県サッカー協会は、今年の6月25日(土)午後5時30分から群馬県公社総合ビル内で「平成22年度第↓回総会」を開催し、そこで、平成21年度の事業報告及び決算と監査報告、そして平成22・23年度役員、その他が討議されました。
■この決算監査報告で、はじめて不正があったことが監査委員から次の通り報告されました。
**********
【監 査 報 告 書】
当監事は、平成21年4月1日から平成22年3月31日までの平成21年度におけ
る業務及び財産に関し、特別委員会での調査を踏まえ、当該収支計算書、正味財産増減
計算書、賃借対照表及び財産目録を監査した結果、次のとおり報告致します。
1.監査の結果
(1)本協会の財産及び会計の状況の監査結果
一 本協会の財産の状況について、不整の事実を発見しました。
元事務局長による不適切な経理処理等が判明いたしました。
二 不適切な経理処理等を受け、当期末残高を確定できない状況にあります。
このため、理事会の決定に基づき、基本規定第26条第1項の規定による特別委員会を置くことを求めます。
三 経理に関する事務の適正化を図るため、基本規定第29条(5)号 経理に関する事務については、当協会と利害関係のない経理事務所への業務委託を求めます。
(2)理事の業務執行の状況の監査結果
一 事業報告は、正しく示しているものと認めます。
二 理事会の決議の内容は、相当であると認めます。
なお、当該事業年度に判明した元事務局長による不適切な経理処理については、再発防止のため、理事会の所管事項である基本規定第23条第2項(1)号 総務委員会⑨から⑩までの適切な事業執行を求めます。
2.総会又は群馬県教育委員会への報告
定款第15条第6項第3号の規定により、総会又は群馬県教育委員会に報告します。
3.追記情報
元事務局長による不適切な経理処理等を受け、(社)群馬県サッカー協会は、・当事業年度の計算書類作成にあたり、特別委員会を設置し、当協会と利害関係のない経理事務所と協業で精査を行いました。その結果、貸付金として、19,023,856円を計上しています。また、期首繰越修正分を、2,346,317円としました。
なお、当該年度以前の会計についても、精査を行う疑義が生じ、特別委員会での継続的な調査による全貌解明を求めます。
平成22年6月23日
社団法人 群馬県サッカー協会
監事 阿部明彦 印
監事 田島康匡 印
**********
■この報告書には、平成21年度の事業報告が詳細に記述されていますが、これをみると、群馬県内でサッカーに情熱を傾けているさまざま年齢や所属のかたがたが県内外で対戦した試合結果がすべてわかります。
こうした選手、監督、審判などの関係者が納めた登録料も、今回の横領事件で被害にあったことになります。
「健全な肉体には健全な精神が宿る」と言われますが、なぜ、少年サッカーの審判もしていたのに、着服してしまったのか、そのあたりの事情も気にかかるところですが、このまま告訴をせずに、本人の返済を気長に待つ方針なのかもしれません。引き続き、推移を見守りたいと思います。
【ひらく会情報部】
参考資料:
【第1号議案】
平成21年度事業報告について
社団法人 群馬県サッカー協会
平成21年度事業報告
I 全国大会関連事業
○1種関連大会
1)2009Jリーグディビジョン2
競技期間:3月8日(日)~12月5日(土)
群馬県参加チーム:ザスパ草津
結果及び成績:ザスパ草津<18勝22敗11 分勝点65(10位)>
3月 8日(日)ザスパ草津 2-1 ロアッソ熊本
3月15日(日)ザスパ草津 3-2 アビスパ福岡
3月22日(日)ザスパ草津 3-2 横浜FC
3月25日(水)ザスパ草津 0-1 FC岐阜
3月29日(日)ザスパ草津 0-1 カターレ富山
4月 4日(土)ザスパ草津 2-2 水戸ホーリーホック
4月11日(土)ザスパ草津 0-1 ヴァンフォーレ甲府
4月15日(水)ザスパ草津 1-2 コンサドーレ札幌
4月18日(土)ザスパ草津 3-1 愛媛FC
4月25日(土)ザスパ草津 0-2 東京ヴェルディ
4月29日(水)ザスパ草津 3-1 徳島ヴォルティス
5月 2日(土)ザスパ草津 0-3 ベガルタ仙台
5月 5日(火)ザスパ草津 2-4 サガン鳥栖
5月 9日(土)ザスパ草津 2-4 セレッソ大阪
5月17日(日)ザスパ草津 1-1 湘南ベルマーレ
5月20日(水)ザスパ草津 0-1 栃木SC
5月24日(日)ザスパ草津 3-0 ファジアーノ岡山
5月28日(木)ザスパ草津 3-0 東京ヴェルディ
6月 3日(水)ザスパ草津 0-0 カターレ富山
6月 7日(日)ザスパ草津 2-1 アビスパ福岡
6月13日(土)ザスパ草津 2-2 愛媛FC
6月21日(日)ザスパ草津 1-2 水戸ホーリーホック
6月24日(水)ザスパ草津 1-1 ロアッソ熊本
6月27日(土)ザスパ草津 2-0 横浜FC
7月 4日(土)ザスパ草津 1-1 徳島ヴオルティス
7月 8日(水)ザスパ草津 1-1 ベガルタ仙台
7月12日(日)ザスパ草津 1-2 ヴァンフオーレ甲府
7月18日(土)ザスパ草津 2-1 コンサドーレ札幌
7月22日(水)ザスパ草津 0-1 FC岐阜
7月25日(土)ザスパ草津 0-0 栃木SC
8月 2日(日)ザスパ草津 1-3 サガン鳥栖
8月 5日(水)ザスパ草津 0-1 セレッソ大阪
8月10日(月)ザスパ草津 1-1 ファジアーノ岡山
8月15日(土)ザスパ草津 2-0 湘南ベルマーレ
8月23日(日)ザスパ草津 1-2 愛媛FC
8月30日(日)ザスパ草津 2-5 コンサドーレ札幌
9月 2日(水)ザスパ草津 1-1 徳島ヴォルティス
9月 6日(日)ザスパ草津 0-6 ロアッソ熊本
9月13日(日)ザスパ草津 1-2 東京ヴェルディ
9月20日(日)ザスパ草津 1-0 ヴァンフォーレ甲府
9月23日(水)ザスパ草津 2-0 カターレ富山
9月27日(日)ザスパ草津 2-0 水戸ホーリーホック
10月 4日(日)ザスパ草津 2-1 横浜FC
10月 7日(水)ザスパ草津 0-1 サガン鳥栖
10月17日(土)ザスパ草津 1-0 FC岐阜
10月21日(水)ザスパ草津 0-2 ベガルタ仙台
10月25日(日)ザスパ草津 2-1 ファジアーノ岡山
11月 8日(日)ザスパ草津 0-5 セレッソ大阪
11月22日(日)ザスパ草津 1-2 アビスパ福岡
11月29日(日)ザスパ草津 0-0 湘南ベルマーレ
12月 5日(土)ザスパ草津 3-2 栃木SC
優勝 ベガルタ仙台<32勝9敗10分 勝点106>
準優勝 セレッソ大阪<31勝9敗11分 勝点I04>
第3位 湘南ベルマーレ<29勝11敗11分 勝点98>
2)第11回日本フットボールリーグ
競技期間:3月15日(日)~11月29日(日)
群馬県参加チーム:アルテ高崎
結果及び成績:アルテ高崎<9勝12敗13分 勝点40(14位)>
3月15日(日)アルテ高崎 2-1 FC刈谷
3月20日(金)アルテ高崎 0-0 横河武蔵野FC
3月28日(土)アルテ高崎 2-O 流通経済大学
4月 5日(日)アルテ高崎 1-1 ガイナーレ鳥取
4月12日(日)アルテ高崎 0-0 Honda FC
4月18日(土)アルテ高崎 3-1 MIOびわこ草津
4月25日(土)アルテ高崎 1-0 V・ファーレン長崎
5月 3日(日)アルテ高崎 0-1 ホンダロック
5月 6日(水)アルテ高崎 1-1 三菱水島FC
5月 9日(土)アルテ高崎 2-1 FC琉球
5月16日(土)アルテ高崎 2-1 ジェフリザープズ
5月24日(日)アルテ高崎 1-1 町田ゼルビア
5月30日(土)アルテ高崎 2-2 TDK SC
6月 7日(日)アルテ高崎 0-2 SAGAWA SHIGA FC
6月13日(土)アルテ高崎 0-2 佐川印刷SC
6月21日(日)アルテ高崎 2-1 ニューウェーブ北九州
6月28日(日)アルテ高崎 0-0 ソニー仙台FC
7月 5日(日)アルテ高崎 3-0 FC刈谷
7月11日(土)アルテ高崎 1-2 MIOびわこ草津
7月19日(日)アルテ高崎 0-2 V・ファーレン長崎
7月26日(日)アルテ高崎 2-0 三菱水島FC
8月 2日(日)アルテ高崎 1-1 ホンダロック
8月 9日(日)アルテ高崎 1-5 FC琉球
8月20日(木)アルテ高崎 0-0 ジェフリザーブズ
9月 6日(日)アルテ高崎 0-3 町田ゼルビア
9月13日(日)アルテ高崎 0-1 TDK SC
9月26日(土)アルテ高崎 1-4 SAGAWA SHIGA FC
10月 4日(日)アルテ高崎 1-2 佐川印刷SC
10月17日(土)アルテ高崎 0-0 Honda FC
10月25日(日)アルテ高崎 2-2 ガイナーレ鳥取
11月 7日(土)アルテ高崎 1-1 流通経済大学
11月15日(日)アルテ高崎 0-5 ソニー仙台FC
11月23日(月)アルテ高崎 1-2 ニューウェーブ北九州
11月29日(日)アルテ高崎 1-1 横河武蔵野FC
優勝 SAGAWA SHIGA FC<19勝6敗9分 勝点66>
準優勝 横河武蔵野FC<17勝8敗9分 勝点60>
第3位 ソニー仙台FC<17勝9敗8分 勝点59>
3)第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会
競技期間:9月19日(土)~平成22年1月1日(金)
開催会場:国立競技場ほか
群馬県参加チーム:ザスパ草津・アルテ高崎
結果及び成績:
☆ザスパ草津☆
2回戦 ザスパ草津 3-1 SAGAWA SHIGA FC
3回戦 ザスパ草津 2-3 FC東京
☆アルテ高崎☆
1回戦 アルテ高崎 3-0 FC甲運
2回戦 アルテ高崎 0-1 鹿島アントラーズ
優勝 ガンバ大阪(J1)
準優勝 名古屋グランパス(J1)
第3位 ベガルタ仙台(J2)・清水エスパルス(JI)
4)第39回全国自治体職員サッカー選手権 群馬県
競技日程:7月25日(土)~29日(水)
開催会場:群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場・前橋総合運動公園他
群馬県参加チーム:群馬県庁・藤岡市役所・前橋市役所
結果及び成績:
☆群馬県庁サッカー部☆
1回戦 群馬県庁 2-2 富山県庁(北信越1位)
PK13-12
☆藤岡市役所サッカー部☆
1回戦 藤岡市役所 0-4 釧路市役所(北海道1位)
☆前橋市役所サッカー部☆
1回戦 前橋市役所 0-1 尼崎市役所(関西2位)
優勝 東京消防庁(東京都1位)
準優勝 藤枝市役所(前年度優勝)
第3位 中津市役所(九州5位)・釧路市役所(北海道1位)
5)第64回国民体育大会サッカー競技(成年男子) 新潟県
競技日程:9月28日(月)~10月1日(木)
開催会場:新発田市五十公野公園陸上競技場他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 新潟県(JりAPANサッカーカレッジ)
準優勝 京都府(佐川印刷)
第3位 栃木県(選抜)
6)第45回全国社会人サッカー選手権大会 千葉県
競技日程:10月17日(土)~21日(水)
開催会場:市原緑地運動公園臨海競技場・市原スポレクパーク 他
群馬県参加チーム:tonan前橋(3位)
結果及び成績:
1回戦 tonan前橋 3-1 BIWAKO S.C. HIRA(関西/滋賀県)
2回戦 tonan前橋 1-1 新日鐵大分サッカー部(九州/大分県)
PK7-6
3回戦 tonan前橋 1-0 NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ(関東/神奈川県)
準決勝 tonan前橋 1-4 ツエーゲン金沢(北信越/石川県)
3決戦 tonan前橋 2-1 AC長野バルセイロ(北信越/長野県)
優勝 松本山雅フットボールクラブ(北信越/長野県)
準優勝 ツエーゲン金沢(北信越/石川県)
第3位 tonan前橋(関東/群馬県)
7)第19回全国専門学校サッカー選手権大会 北海道
競技日程:10月13日(火)~17日(土)
開催会場:札幌サッカーアミューズメントパーク競技場
群馬県参加チーム:専門学校群馬自動車大学校
結果及び成績:1回戦 群馬自動車大学校 0-3 那覇日経ビジネスエ学院(九州代表)
優勝 甲賀健康医療専門学校(関西代表)
準優勝 履正社医療スポーツ専門学校(関西代表)
第3位 東京保育福祉専門学校(関東代表)
8)第16回全国クラプチームサッカー選手権大会 大分県
競技日程:10月30日(土)~11月4日(水)
開催会場:別府市市営実相寺サッカー競技場・大分スポーツ公園サッカー・ラグビー場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 フットボールクラブガンジュ岩手
準優勝 HOYO Atletico ELAN
第3位 京都伏見蹴友会・耶馬渓FC
○2種関連大会
9)平成21年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 奈良県
競技日程:8月2日(日)~8月8日(土)
開催会場:県立橿原公苑陸上競技場・橿原運動公園多目的グラウンド
群馬県参加チーム:前橋育英高校(優勝)
結果及び成績:
1回戦 前橋育英高校 3-1 旭川実業高校(北海道第1)
2回戦 前橋育英高校 4-1 清水商業高校(静岡県)
3回戦 前橋育英高校 2-1 神村学園高校(鹿児島県)
4回戦 前橋育英高校 2-1 岐阜工業高校(岐阜県)
準決勝 前橋育英高校 1-0 大津高校(熊本県)
決勝 前橋育英高校 2-1 米子北高校(鳥取県)
優勝 前橋育英高校(群馬県)
準優勝 米子北高校(島取県)
第3位 大津高校(熊本県)・佐賀東高校(佐賀県)
10)平成21年度第19回全国高等学校定時制通信制サッカー大会
競技日程
開催会場
群馬県参加チーム:伊勢崎工業高校(3位)
結果及び成績:
1回戦 伊勢崎工業高校 1-1 磐田南高校(静岡県第1)
PK2-1
2回戦 伊勢崎工業高校 2-1 川口市立県陽高校(埼玉県第1)
3回戦 伊勢崎工業高校 1-0 函館工業高校(北海道第2)
準決勝 伊勢崎工業高校 0-0 神奈川工業高校(神奈川県第2)
PK2-4
優勝 秀英高校(神奈川県第1)
準優勝 神奈川工業高校(神奈川県第2)
第3位 宇都宮工業高校(栃木県)・伊勢崎工業高校(群馬県)
11)高円宮杯第20回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会
競技日程:9月6日(日)~10月12日(月・祝)
開催会場:埼玉スタジアム2002・国立競技場 他
群馬県参加チーム:前橋育英高校
結果及び成績:
1次ラウンド(3位)
前橋育英高校 3-3 コンサドーレ札幌ユースU-18
前橋育英高校 1-1 ヴィッセル神戸ユース
前橋育英高校 2-2 横浜F・マリノスユース
決勝ラウンド
1回戦 前橋育英高校 1-2 三菱養和SCユース
優勝 横浜F・マリノスユース
準優勝 ジュビロ磐田ユース
第3位 三菱養和SCユース・サンフレッチェ広島FCユース
12)第64回国民体育大会サッカー競技(少年男子) 新潟県
競技日程:9月27日(日)~10月1日(木)
開催会場:東北電カビッグスワンスタジアム・新潟市島星野運動公園球技場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 神奈川県(選抜)
準優勝 大阪府(選抜)
第3位 兵庫県(選抜)
13)平成21年度第88回全国高等学校サッカー選手権大会 首都圏 他
競技日程:12月30日(水)~平成21年1月11日(月)
開催会場:国立競技場 他
群馬県参加チーム:前橋育英高校
結果及び成績:
1回戦 前橋育英高校 2-3 香川西高校(香川県)
優勝 山梨学院大学附属高校(山梨県)
準優勝 青森山田高校(青森県)
第3位 矢板中央高校(栃木県)・関西大学第一高校(大阪府)
○3種関連大会
14)JFAプレミアカップ2009 supported by NIKE 福島県
競技日程:5月3日(日)~5日(火・祝)
開催会場:Jヴィレッジ
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 ガンバ大阪ジュニアユース
準優勝 名古屋グランパスU15
第3位 JFAアカデミー福島・清水エスパルスジュニアユース
15)平成21年度全国中学校体育大会第39回全国中学校サッカー大会 長崎県
競技日程:8月19日(水)~24日(月)
開催会場:島原市営陸上競技場 他
群馬県参加チーム:高崎市立榛名中学校
結果及び成績:
1回戦 榛名中学校 3-2 防府私立国府中学校(山口県)
2回戦 榛名中学校 0-4 浜松開誠館中学校(静岡県)
優勝 静岡学園中学校(静岡県)
準優勝 島原市立第一中学校(長崎県)
第3位 鹿児島育英館中学校(鹿児島県)・浜松開誠館中学校(静岡県)
16)adidas cup 2009 第24回日本クラブユースサッカ一選手権(U-15)大会 福島県
競技日程:8月14日(金)~23日(日)
開催会場:Jヴィレッジ
群馬県参加チーム:前橋フットボールクラブ
結果及び成績:
(グループリーグ1位)
前橋フットボールクラブ 1-0 名古屋グランパスU15
前橋フットボールクラブ 8-2 FCディアモ
前橋フットボールクラブ 3-0 セレッソ大阪U-15
(決勝トーナメント)
前橋フットボールクラブ 2-4 ACNジュビロ沼津
優勝 ヴィッセル神戸ジュニアユース
準優勝 京都サンガF.C.U-15
第3位 名古屋グランパスU15・ACNジュビロ沼津
17)高円宮杯第21回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
競技日程:12月19日(土)~29日(火)
開催会場:国立競技場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 ヴィッセル神戸ジュニアユース
準優勝 コンサドーレ札幌ユースU-15
第3位 東京ヴェルディジュニアユース・柏レイソルU-15
○4種関連大会
18)第33回全日本少年サッカー大会決勝大会
競技期間:7月31日(土)~8月7日(土)
開催会場:Jヴィレッジ・国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場
群馬県参加チーム:ファナティコス
結果及び成績:
(1次ラウンド1位)
ファナティコス 3-0 FCアルマ大垣(岐阜県)
ファナティコス 1-1 サガン鳥栖(佐賀県)
ファナティコス 3-1 FC上西郷(福岡県)
ファナティコス 1-1 兵庫FC(兵庫県)
ファナティコス 5-0 ともぞうSC(栃木県)
(決勝トーナメント)
1回戦 ファナティコス 1-4 横河武蔵野FC(東京都)
優勝 名古屋グランパス(愛知県)
準優勝 新座片山FC(埼玉県第2)
第3位 川崎フロンターレ(神奈川県)・横河武蔵野FC(東京都)
19)JA全農杯チビリンピック小学生選抜8人制サッカー全国決勝大会2009 神奈川県
競技期間:5月4日(月)・5日(火)
開催会場:日産スタジアム
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 川崎フロンターレU-12(神奈川県)
準優勝 セレッソ大阪U-12(大阪府)
第3位 コンサドーレ札幌ユースU-12(北海道)・山形FCジュニア(山形県)
○女子関連大会
20)第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 静岡県
競技期間:7月26日(日)~8月1日(土)
開催会場:磐田陸上競技場・磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 常盤木学園高等学校(宮城県/東北第1代表)
準優勝 神村学園高等部(鹿児島県/九州第1代表)
第3位 十文字中学高等学校(東京都/関東第2代表)
日本航空高等学校(山梨県/関東第3代表)
21)第14回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 福島県・双葉郡
競技期間:8月7日(金)~11日(火)
開催会場:Jヴィレッジ
群馬県参加チーム:ホワイトスターJ-WINGS昭和
結果及び成績:
(1次ラウンド3位)
ホワイトスター 0-7 神村学園中等部(鹿児島県)
ホワイトスター 2-0 秋田L・F・Cユース(秋田県)
ホワイトスター 0-5 FCヴィトーリア(大阪府)
優勝 浦和レッズジュニアユースレディース(埼玉県)
準優勝 神村学園中等部(鹿児島県)
第3位 スフィーダ世田谷FC(東京都)・ジェフ市原・干葉レディース(千葉県)
22)第64回国民体育大会サッカー競技(女子) 新潟県
競技期間:9月27日(日)~30日(水)
開催会場:新発田市五十公野公園陸上競技場・スポアイランド聖籍 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 岡山県(選抜)
準優勝 新潟県(選抜)
第3位 鹿児島県(選抜)
23)第21回全国レディースサッカー大会 静岡県
競技期間:11月21日(土)~23日(月・祝)
開催会場:清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)・清水蛇塚グラウンド
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 アジユール兵庫
準優勝 LFC TOYOTA
第3位 USED FC高槻スペランツァ
24)第31回全日本女子サッカー選手権大会
競技期間:12月6日(日)~平成22年1月1日(金・祝)
開催会場:国立競技場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 日テレ・ベレーザ
準優勝 浦和レッドダイヤモンズレディース
第3位 東京電力女子マリーゼ・INAC神戸レオネッサ
○シニア関連大会
25)第9回全国シニア(60歳以上)サッカー大会 広島県
競技日程:5月30日(土)・31日(日)
開催会場:広島広域公園ビッグアーチ 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
1位チーム 静岡県選抜(東海第1代表)
千葉四十雀SC60(関東第1代表)
茨城シニア60(関東第2代表)
愛知県選抜(東海第2代表)
26)平成21年度第8回全国シニア(50歳以上)サッカー大会 岩手県
競技日程:6月26日(金)~28日(日)
開催会場:遠野運動公園陸上競技場・花巻市スポーツキャンプむら 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 兵庫県シニア選抜50(関西代表/兵庫県)
準優勝 高麗サッカークラブ50(関東第2代表/東京都)
第3位 日立FC50(関東第1代表/茨城県)・愛知県選抜(東海代表/愛知県)
27)日本スポーツマスターズ2009サッカー競技 静岡県
競技日程:9月19日(土)~22日(火)
開催会場:藤枝総合運動公園サッカー場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 静岡県選抜(東海代表/静岡県)
準優勝 広島フォーティーズ(中国代表/広島県)
第3位 大洲40FC(四国第2代表/愛媛県)
兵庫県シニア40選抜(関西第1代表/兵庫県)
28)第22回全国スポーツレクリエーション祭壮年サッカー 宮崎県
競技日程:10月18日(日)~20日(火)
開催会場:西都市清水台総合公園多目的広場・綾町錦原サッカー場他
群馬県参加チーム:群馬SFC50
結果及び成績:Fグループ(5位)
群馬SFC50 1-0 河辺シニア(秋田県)
群馬SFC50 0-1 清水クラブOB(静岡県)
群馬SFC50 0-2 山口四十雀サッカークラブ(山口県)
群馬SFC50 0-1 宮崎県選抜B(宮崎県)
Aグループ1位 宮崎県選抜A(宮崎県)
Bグループ1位 愛知県選抜(愛知県)
Cグループ1位 せんとくんSC(奈良県)
Dグループ1位 兵庫県シニア選抜(兵庫県)
Eグループ1位 滋賀県選抜(滋賀県)
Fグループ1位 清水クラブOB(静岡県)
Gグループ1位 埼玉シニアFC(埼玉県)
Hグループ1位 米子レッドスターズ(鳥取県)
29)第21回全国健康福祉祭かごしま大会(ねんりんピック北海道・札幌2009) 鹿児島県
競技日程:9月5日(土)~7日(月)
開催会場:札幌ドーム・東雁来サッカーコート他
群馬県参加チーム:群馬FC60
結果及び成績:群馬FC60(ブロック2位)
群馬FC60 1-2 愛知県
群馬FC60 1-0 鳥取県
群馬FC60 2-0 大阪府
○フットサル関連大会
30)第25回全国選抜フットサル大会 石川県
競技日程:7月19日(日)
開催会場:いしかわ総合スポーツセンター
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 東京都選抜
準優勝 広島県選抜
第3位 大阪府選抜・福岡県選抜
31)第6回全日本女子フットサル選手権大会 愛知県
競技日程:11月27日(金)~29日(日)
開催会場:パークアリーナ小牧
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 FUNフットサルクラブLadies(関東第1代表/東京都)
準優勝 Bardral URAYASU Futbol Sala Las Bonitas(関東第2代表/千葉県)
第3位 CAFURINGABOYS東久留米(関東第3代表/東京都)
arco-iris(関西第2代表/兵庫県)
32)バーモントカップ第19回全日本少年フットサル大会 東京都
競技日程:平成22年1月4日(月)~6日(水)
開催会場:駒沢オリンピック公園総合運動場体育館・屋内球技場
群馬県参加チーム:ファナティコス
結果及び成績:(一次ラウンド・3位)
ファナティコス 4-8 ヴィッセル神戸ジュニア(兵庫県)
ファナティコス 5-6 兼原FC(沖縄県)
優勝 柏レイソルU-12(千葉県)
準優勝 大分トリニータジュニア(大分県)
第3位 鹿島アントラーズジュニア(茨城県)・東京ヴェルディジュニアユースS(東京都)
33)第15回全日本ユース(U-15)フットサル選手権 福岡県
競技日程:平成22年1月9日(土)~11日(月)
開催会場:北九州市立総合体育館
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 アスペガスフットボールクラブ(奈良県)
準優勝 長岡JYFC(新潟県)
第3位 セイザンFCU-15(山口県)・上松中学校サッカー部(長野県)
34)PUMA CUP2010 第15回全日本フットサル選手権大会 東京都・大阪府・兵庫県
競技日程:平成22年3月5日(金)~3月14日(日)
開催会場:国立代々木競技場第一体育館・グリーンアリーナ神戸・大阪市中央体育館他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 シェライカー大阪(Fリーグ/大阪府)
準優勝 湘南ヴェルマーレ(Fリーグ/神奈川県)
第3位 デウソン神戸(Fリーグ/兵庫県)
II 関東大会関連事業
○1種関連大会
1)第43回関東サッカーリーグ2部
競技期間:4月5日(日)~9月6日(日)
群馬県参加チーム:tonan前橋
結果及び成績:tonan前橋 <2位(10勝4敗0分 勝点30)>
4月 5日(日) tonan前橋 0-1 ヴェルフェたかはら那須
4月12日(日) tonan前橋 0-3 東邦チタニウム
4月19日(日) tonan前橋 6-2 神奈川県教員SC
4月26日(日) tonan前橋 1-0 エリースFC東京
5月 3日(日) tonan前橋 2-1 与野蹴魂会
5月10日(日) tonan前橋 1-2 S.A.I市原SC
5月17日(日) tonan前橋 4-1 日立ビルシステム
5月31日(日) tonan前橋 2-3 ヴェルフェたかはら那須
6月 7日(日) tonan前橋 3-0 東邦チタニウム
6月14日(日) tonan前橋 1-0 神奈川県教員SC
6月20日(土) tonan前橋 1-0 エリースFC東京
6月28日(日) tonan前橋 6-1 与野蹴魂会
8月 2日(日) tonan前橋 4-0 S.A.I市原SC
9月 6日(日) tonan前橋 7-0 日立ビルシステム
2)第39回全国自治体職員サッカー選手権大会北関東予選会 山梨県
競技日程:6月13日(土)~15日(月)
開催会場:昭和町押原サッカーグランド
群馬県参加チーム:群馬県庁サッカー部・藤岡市役所サッカー部
結果及び成績:
☆群馬県庁☆ 1回戦 群馬県庁 2-1 昭和町役場(山梨県2位)
2回戦 群馬県庁 1-0 日立市役所(茨城県2位)
決勝戦 群馬県庁 0-1 日光市役所(栃木県2位)
☆藤岡市役所☆ 1回戦 藤岡市役所 4-1 水戸市役所(茨城県1位)
2回戦 藤岡市役所 0-2 日光市役所(栃木県2位)
3決戦 藤岡市役所 1-1 日立市役所(茨城県2位)
PK4-5
優勝 日光市役所(栃木県2位)
準優勝 群馬県庁(群馬県1位)
第3位 日立市役所(茨城県2位)
3)第45回全国社会人サッカー選手権大会関東予選 関東各地
競技日程:6月28日(日)・7月5日(日)・12日(日)
開催会場:前橋総合運動公園・神奈川県立体育センター球技場
群馬県参加チーム:tonan前橋
結果及び成績:1回戦 tonan前橋 4-0 さいたまSC(関東1部4位)
2回戦 tonan前橋 3-1 東邦チタニウム(関東2部1位)
全国出場チーム:tonan前橋・日立栃木UVA.SC・Y. S.C.C.
クラブドラゴンズ・FC3リア・海自厚木マーカス
4)第64回国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(成年男子) 千葉県
競技日程:8月15日(土)・16日(日)
開催会場:市原スポレクパーク
結果及び成績:1回戦 群馬県 0-4 栃木県
本大会出場都県:栃木県・千葉県・茨城県
5)第19回全国専門学校サッカー選手権北関東大会 群馬県
競技日程:8月26日(水)・28日(金)
開催会場:前橋総合運動公園
群馬県参加チーム:群馬自動車大学校・太田情報商科専門学校・太田自動車整備専門学校
優勝 群馬自動車大学校
準優勝 太田情報商科専門学校
6)第16回全国クラブチームサッカー選手権関東大会 東京都
競技日程:9月19日(土)・20日(日)・22日(火・祝)
開催会場:駒沢陸上競技場・駒沢補助競技場・駒沢第二球技場
群馬県参加チーム:山名クラブ
結果及び成績:1回戦山名クラブ 1-5 コラソン千葉(千葉県)
優勝 S.C.相模原(神奈川県)
準優勝 コラソン千葉(千葉県)
第3位 フエゴベルグ(山梨県)
7)第37回関東自治体職員サッカー選手権大会 千葉県
競技日程:10月22日(木)~25日(日)
開催会場:八千代市東京成徳大学グランド・市原市ハ幡公園八幡球技場
群馬県参加チーム:桐生市役所サッカー部
結果及び成績 1回戦 桐生市役所 0-1 北杜市役所(山梨県)
優勝 東京消防庁(前年優勝)
準優勝 北杜市役所(山梨県)
第3位 さいたま市役所(埼玉県)
8)第43回関東社会人サッカー大会 山梨県
競技日程:11月6日(金)・7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
開催会場:韮崎市中央公園陸上競技場他
群馬県参加チーム:ジラーフ赤堀SC
結果及び成績:1回戦 ジラーフ赤堀SC 1-2 韮崎アストロス(山梨県2位)
優勝 佐川コンピューターシステム(東京都3位)
準優勝 東京海上日動火災保険(東京都2位)
第3位 AVENTURA KAWAGUCHI(埼玉4位)・鹿島さわやか(茨城県1位)
9)北関東3県社会人連盟役員交流会 栃木県
競技日程:7月18日(土)・19日(日)
開催会場:茨城県立カシマサッカースタジアム
○2種関連大会
10)JFAプリンスリーグU-18関東2009 関東各地
競技期間:4月5日(日)~7月12日(日)
開催会場:前橋育英高校高崎グランド・ヴェルディグランド・流通経済大学柏高校グラウンド他
群馬県参加チーム:前橋育英高校・桐生第一高校
結果及び成績:☆前橋育英高校(1部リーグ)<9位(4勝6敗1分 勝点13)>☆
前橋育英高校 1-2 FC東京U-18
前橋育英高校 1-4 東京ヴェルディユース
前橋育英高校 2-1 桐光学園高校
前橋育英高校 0-1 横浜F・マリノスユース
前橋育英高校 3-2 流通経済大学付属柏高校
前橋育英高校 1-0 浦和レッドダイヤモンズユース
前橋育英高校 2-2 矢板中央高校
前橋育英高校 1-2 鹿島アントラーズFCユース
前橋育英高校 2-3 ジェフユナイテッド市原・千葉U-18
前橋育英高校 2-4 三菱養和サッカークラプユース
前橋育英高校 4-0 鹿島学園高校
第1位 FC東京U-18
第2位 三菱養和サッカークラブユース
第3位 横浜F・マリノスユース
☆桐生第一高校(2部リーグ)<総合12位(GroupA:6位(0勝3敗2分 勝点2))>☆
グループリーグ桐生第一高校 3-5 武南高校
桐生第一高校 1-1 桐蔭学園高校
桐生第一高校 0-1 日本航空高校
桐生第一高校 1-4 八千代高校
桐生第一高校 2-2 國學院大學久我山高校
11位決定戦 桐生第一高校 0-4 相洋高校
第1位 八千代高校
第2位 湘南ベルマーレユース
第3位 市立船橋高校
11)平成21年度第52回関東高等学校サッカー大会 埼玉県
競技日程:5月30日(土)~6月1日(月)
開催会場:東松山市陸上競技場・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場他
群馬県参加チーム:高崎経済大学附属高校・前橋育英高校
結果及び成績:☆高崎経済大学附属高校高校☆(Aグループ)
1回戦高崎経済大学附属高校 0-3 山梨学院大学附属高校(山梨県1位)
☆前橋育英高校☆(Bグループ)
1回戦前橋育英高校 2-0 常総学院高校(茨城県2位)
2回戦前橋育英高校 3-4 日大高校(神奈川県2位)
優勝 山梨学院大学附属高校(山梨県1イ立)
準優勝 真岡高校(栃木県1位)
第3位 宇都宮白楊高校(栃木県2位)
12)第64回国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(少年男子) 千葉県
競技日程:8月18日(火)・19日(水)
開催会場:市原スポレクパーク
結果及び成績:1回戦 群馬県 1-4 埼玉県
代表決定 群馬県 1-4 栃木県
本大会出場都県:神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県
○3種関連大会
13)第15回関東クラプユースサッカー選手権(U-15)大会兼 関東各地
第24回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・関東予選
競技日程:6月27日(土)~7月20日(月・祝)
開催会場:前橋総合運動公園・大胡総合運動公園・図南五代グランド他
群馬県参加チーム:前橋フットボールクラブ・図南サッカークラブ群馬
高崎フットボールクラブ・前橋エコーJY
結果及び成績:☆前橋フットボールクラプ☆
1回戦 前橋フットボールクラブ 2-1 帝京FCJY
2回戦 前橋フットボールクラブ 3-2 ヴェルディSS小山
3回戦 前橋フットボールクラブ 4-3 柏イーグルスTOR’82
4回戦 前橋フットボールクラブ 3-5 横浜F・マリノスJY
☆図南サッカークラブ群馬☆
1回戦 図南サッカークラプ群馬 2-6 ジェファ・FC
☆高崎フットポールクラブ☆
1回戦 高崎フットボールクラブ 0-3 湘南ベルマーレJY
☆前橋エコーJY☆
1回戦 前橋エコーJY 1-2 KII Fun To Play SC
優勝 JEF市原・千葉U-15習志野
準優勝 横浜F・マリノスJY
第3位 東京ヴェルディJY
全国出場チーム:JEF市原・千葉U-15習志野・横浜FマリノスJY・東京ヴェルディJY・横浜FC JY・鹿島アントラーズJY・前橋フットボールクラブ・川崎フロンターレU-15・クリアージュFC JY・浦和レッドダイヤモンズJY
14)平成21年度第40回関東中学校サッカー大会 神奈川県
競技日程:8月7日(金)~10日(月)
開催会場:三ツ沢公園陸上競技場・ニッパツ三ツ沢球技場 他
群馬県参加チーム:高崎市立榛名中学校・榛東村立榛東中学校
結果及び成績:☆榛名中学校☆
1回戦 榛名中学校 5-0 千葉市立泉谷中学校(千葉県2位)
2回戦 榛名中学校 1-1 さいたま市立原山中学校(埼玉県1位)
PK6-5
準決勝 榛名中学校 1-6 桐蔭学園中学校(神奈川県1位)
☆榛東中学校☆
1回戦 榛東中学校 1-3 市川市立第七中学校(千葉県1位)
優勝 桐蔭学園中学校(神奈川1位)
準優勝 市川市立第七中学校(千葉県1位)
第3位 高崎市立榛名中学校(群馬県1位)・下野市立国分寺中学校(栃木県2位)
15)高円宮杯第21回全日本ユース(U-15)サッカー選手権関東大会 関東各地
競技日程:11月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
開催会場:群馬県立敷島公園サッカー場・前橋総合運動公園他
群馬県参加チーム:高崎フットボールクラブ・前橋フットボールクラブ・図南サッカークラプ群馬
結果及び成績:☆高崎フットボールクラプ☆(Aブロック)
高崎フットボールクラブ 1-4 鹿島アントラーズノルテジュニアユース
☆前橋フットボールクラプ☆(Aブロック)
前橋フットボールクラブ 2-3 クマガヤSC
☆図南サッカークラプ群馬☆(Dブロック)
図南サッカークラブ群馬 3-5 大宮アルディージャジュニアユース
全国出場チーム:浦和レッドダイヤモンズジュニアユース・柏レイソルU-15
(各ブロック1位)東京ヴェルディジュニアユース・帝京FCジュニアユース・横浜F・マリノス追浜
○4種関連大会
16)第33回関東少年サッカー大会 群馬県
競技日程:8月22日(土)・23日(日)
開催会場:昭和村総合運動公園・千年の森J-Wings
群馬県参加チーム:FC群馬境ジュニア・CLOUD・前橋荒子FC
結果及び成績:☆FC群馬境ジュニア☆(Cブロック)
リーグ戦 FC群馬境 0-3 FC浦和(埼玉県)
FC群馬境 0-8 東京ヴェルディジュニア(東京都)
3位パートトーナメント
1回戦 FC群馬境 1-0 足利フットポールクラブ(栃木県)
2回戦 FC群馬境 0-4 FCラルクヴェール千葉(千葉県)
☆CLOUD☆(Eブロック)
リーグ戦 CLOUD 0-6 柏イーグルスTOR'82(神奈川県)
CLOUD 2-1 FC真岡21ファンタジー(栃木県)
2位パートトーナメント
1回戦 CLOUD 1-0 FCパーシモン(神奈川県)
2回戦 CLOUD 0-0 FCアビリスタ(埼玉県)
PK3-1
決勝 CLOUD O-2 FC浦和(埼玉県)
☆前橋荒子FC☆(Gブロック)
リーグ戦 前橋荒子FC 0-2 JSC CHIBA(千葉県)
前橋荒子FC 0-0 FCラーゴ河口湖U-12(山梨県)
3位パートトーナメント
1回戦 前橋荒子FC 0-1 大和北FC(東京都)
優勝 柏イーグルスTOR’82(神奈川県)
準優勝 東京ヴェルディジュニア(東京都)
第3位 鹿島アントラーズつくぱジュニア(茨城県)・バディFC(神奈川県)
17)2009年フジパンCUP第20回関東選抜少年サッカー大会 埼玉県
競技日程:12月5日(土)・6日(日)
開催会場:レッズランド
群馬県参加チーム:群馬EAST・群馬WEST
結果及び成績:☆群馬WEST☆
予選リーグ(2位) 群馬WEST 0-1 芳賀TC
群馬WEST 1-2 埼玉U-12DX
群馬WEST 0-0 福島県トレセンU-12
☆群馬EAST☆
予選リーグ(4位) 群馬EAST 3-3 山形県選抜
群馬EAST 0-2 埼玉U-12SP
群馬EAST 1-0 栃木県TC
決勝リーグ(3位) 群馬EAST 0-3 レタドール茨城U-12
群馬EAST 3-0 青森県選抜U-12
優勝 神奈川TC
準優勝 千葉県トレセンブルー
第3位 東京都11ブロック選抜・レタドール茨城U-12
18)JA全農杯チビリンピック2010小学生8人制サッカー大会in関東 千葉県
競技日程:22年3月20日(土)・21日(日)
開催会場:サウンドハウス・スポーツセンタープレイテック・スタジアム
群馬県参加チーム:ファナティコス
結果:(予選リーグ)
ファナティコス 1-2 リトルジャンボSC(神奈川県)
ファナティコス 1-1 FCアビリスタ(埼玉県)
(順位トーナメント・3位パート)
ファナティコス 1-2 フォルトゥナSC(山梨県)
優勝 川崎フロンターレU-12(神奈川県)
準優勝 東京ヴェルディジユニア(東京都)
第3位 リトルジャンボSC(神奈川県)
全国出場チーム:川崎フロンターレU-12
○女子関連大会
19)第14回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会兼第14回全日本女子ユース(U-15)選手権大会関東予選 山梨県
競技期間:6月27日(土)・28日(日)・7月4日(土)・5日(日)
開催会場:小瀬スポーツ公園補助競技場・御勅使南公園グランド・押原公園人工芝グランド
群馬県参加チーム:ホワイトスターJ-WINGS昭和・図南サッカークラブフィオーレプーラ
結果及び成績:☆ホワイトスターJ-WINGS昭和☆予選り一グ(1位)
ホワイトスターJ-WINGS昭和 2-1 大宮FCエンジェルス05(埼玉県)
ホワイトスターJ-WINGS昭和 2-1 栃木SCブランカ(栃木県)
ホワイトスターJ-WINGS昭和 3-0 ジェフ市原U-18(千葉県)
決勝トーナメント(4位・関東大会出場)
1回戦 ホワイトスターJ-WINGS昭和 2-1 つくばFCレディース(茨城県)
2回戦 ホワイトスターJ-WINGS昭和 0-5 ジェフ市原U-15(千葉県)
3決戦 ホワイトスターJ-WINGS昭和 0-6 スフィーダ世田谷(東京都)
☆図南サッカークラブフィオーレプーラ☆予選リーグ(4位)
図南サッカークラブフィオーレプーラ 2-4 大和シルフィード'98(神奈川県)
図南サッカークラブフィオーレプーラ 0-4 KASHIMA-LSC(茨城県)
図南サッカークラブフィオーレプーラ 1-3 十文字中学校(東京都)
優勝 浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース(埼玉県)
準優勝 ジェフ市原千葉レディースU15(千葉県)
第3位 スフィーダ世田谷FC(東京都)
20)第18回関東高等学校女子サッカー選手権大会兼第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会関東予選 千葉県
競技日程:6月13日(土)・14日(日)・19日(金)・20日(土)・21日(日)
開催会場:フクダ電子スクエア
群馬県参加チーム:健康福祉大学高崎高校・太田商業高校
結果及び成績:☆健康福祉大学高崎高校☆
1回戦 健大高崎高校 3-1 大清水高校(神奈川県)
2回戦 健大高崎高校 0-4 文星女子高校(栃木県)
☆太田商業高校☆
1回戦太田商業高校 0-2 日立第二高校(茨城県)
優勝 湘南学院高校(神奈川県第1)
準優勝 十文字高校(東京都第1)
第3位 日本航空高校(山梨県第1)
全国出場チーム:湘南学院高校(神奈川県)・十文字中学高校(東京都)・日本航空高校(山梨県)・本庄第一高校(埼玉県)・村田女子高校(東京第2)・成立学園高校(東京第3)・文星女子高校(栃木県)
21)第7回JFA関東ガールズエイト(U-12)サッカー大会 群馬県
競技日程:8月22日(土)・23日(日)
開催会場:草津町営総合運動場
群馬県参加チーム:前橋南CHERRYS・吉井レジドスパローズ・AC館林フェリス・図南SCフィオーレプ一ラ
結果及び成績:☆前橋南CHERRYS☆(Bグループ4位)
前橋南CHERRYS 3-1 武田消毒ジェイド(ブルー)
前橋南CHERRYS 0-1 松戸FC-U12
前橋南CHERRYS 2-1 東小沢FCバンビーナ
前橋南CHERRYS 0-3 戸木南ボンパーズFC
前橋南CHERRYS 1-3 南大沢フットボールクラブ
☆吉井レッドスパローズ☆(Cグループ5位)
吉井レッドスパローズ 2-1 RJC古河レディース
吉井レッドスパローズ 1-1 吉見エスカーラFC
吉井レッドスパローズ 0-4 はやぶさフットボールクラブ
吉井レッドスパローズ 0-0 曽谷SC
吉井レッドスパローズ 1-3 FCすすき野レディース
☆AC館林フェリス☆(Dグループ4位)
AC館林フェリス 1-3 浦和ラッキーズFC
AC館林フェリス 3-0 古河なでしこFC
AC館林フェリス 1-1 河内SCジュベニール
AC館林フェリス 1-3 相模湖サッカークラプ
AC館林フェリス 2-O 山中湖SC
☆図南SCフィオーレプーラ☆(Eグループ6位)
図南SCフィオーレプーラ 1-7 なかのサッカークラプ
図南SCフィオーレプーラ 2-11 三里塚フットボールクラプ
図南SCフィオーレプーラ 1-13 FC厚木ガールズ
図南SCフィオーレプーラ 2-2 エスペランサ
図南SCフィオーレプーラ 2-8 SC和光ベレーザ
グループ1位 市川FCレディース・戸木南ボンバーズFC・曽谷SC・浦和ラッキーズFC・FC厚木ガールズ
22)第64回国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(女子) 千葉県
競技日程:8月15日(土)・16日(日)
開催会場:市原緑地公園臨海競技場・習志野市秋津運動公園サッカー場
結果及び成績:1回戦 群馬県 0-1 干葉県
本大会出場都県:神奈川県・千葉県・埼玉県
23)第21回関東レディスサッカー大会兼第21回全国レディースサッカー大会関東予選 群馬県
競技日程:8月29日(土)・30日(日)
開催会場:烏川サッカー場・烏川多目的広場
群馬県参加チーム:群馬FCマミーズ境・POPOLARE FOOTBALL TEAM
結果及び成績:☆群馬FCマミーズ境☆
1回戦 群馬FCマミーズ境 1-0 プリティー310(茨城県第2代表)
2回戦 群馬FCマミ一ズ境 0-3 FC BB(埼玉県第1代表)
☆POPOLARE FOOTBALL TEAM☆
1回戦 POPLARE FT 0-3 韮崎スポーツクラブ(山梨県第1代表)
優勝 東京アルテミスSC(東京都第1代表)
準優勝 横須賀シーガルズレディース(神奈川県第2代表)
第3位 FC BB(埼玉県第1代表)
全国大会出場チーム:東京アルテミスSC・横須賀シーガルズレディース・FC BB
24)第5回関東高等学校女子サッカー大会 茨城県・埼玉県
競技日程:11月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)
開催会場:鹿島ハイツ・尚美学園大学
群馬県参加チーム:高崎健康福祉大学高崎高校・太田女子高校・高崎女子高校
結果及び成績:☆高崎健康福祉大学高崎高校☆
1回戦 健大高崎高校 0-3 成立学園高校(東京都第3)
☆太田女子高校☆
1回戦 太田女子高校 2-5 久喜高校(埼玉県第3)
☆高崎女子高校☆
1回戦 高崎女子高校 0-1 川口総合高校(埼玉県第4)
優勝 日本航空高校(山梨県第1)
準優勝 十文字高校(東京都第2)
第3位 成立学園高校(東京都第3)
25)第13回関東女子ユース(U-18)サッカー選手権大会兼第13回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会関東予選 茨城県
競技日程:10月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)
開催会場:ひたちなか陸上競技場・ひたちなかスポーツ広場・笠松運動公園補助陸上競技場
群馬県参加チーム:高崎健康福祉大学高崎高校・図南サッカークラプフィオーレプーラ
結果及び成績:☆高崎健康福祉大学高崎高校☆
1回戦 健康福祉大学高崎高校 1-3 宇都宮文星女子高校(栃木県)
☆図南サッカークラブフィオーレプーラ☆
1回戦 図南サッカークラブフィオーレプーラ 0-1 ジェフレディースU-18(千葉県)
優勝 浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース(埼玉県)
準優勝 日テレ・メニーナ(東京都)
第3位 文京学院大学女子高校(東京都)・日本航空高校(山梨県)
26)第31回関東女子サッカー選手権大会兼第31回全日本女子サッカー選手権大会関東予選 神奈川県
競技日程:10月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
開催会場:神奈川県立体育センター・保土谷後援サッカー場
群馬県参加チーム:関東学園大学
結果及び成績:1回戦 関東学園大学 6-0 横須賀シーガルズFC(関東リーグ8位)
2回戦 関東学園大学 0-5 早稲田大学(関東リーグ1位)
優勝 日テレ・メニーナ(関東リーグ2位)
準優勝 早稲田大学(関東リーグ1位)
第3位 神奈川大学(関東リーグ3位)
27)第22回関東少女サッカー大会 埼玉県
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:リコー東松山研修センターサッカ一場
群馬県参加チーム:吉井レッドスパローズ
結果及び成績:予選リーグ(Bグループ2位)
吉井レッドスパローズ 1-5 FC小川ドルチェ(東京都1位)
吉井レッドスパローズ 5-0 古河なでしこFC(茨城県1位)
5~8位決定トーナメント
吉井レッドスパローズ 1-0 河内SCジュベニール(栃木県)
吉井レッドスパローズ 0-0 市川FCレディース(干葉県)
PK2-4
吉井レッドスパローズ 2-0 誓荻キッカ一ズ(埼玉県)
優勝 バディフットボ一ルクラブ(東京都)
準優勝 Y.S.C.C。コスモス(神奈川県2ィ立)
第3位 FCすすき野レディース(ネ中奈川県1位)
○シニア関連大会
28)日本スポーツマスターズ2009サッカー競技(O-40)関東地区予選会 栃木県
競技日程:6月21日(日)
開催会場:栃木県総合運動公園サッカー場
群馬県参加チーム:渋川シニアサッカークラブ
結果:1回戦 渋川シニアサッカークラブ 1-5 山梨マスターズ(山梨県)
全国出場チーム:FC船橋(干葉県)・山梨マスターズ(山梨県)
29)第8回全国シニア(50歳以上)サッカー大会関東地区予選会 茨城県
競技日程:4月26日(日)
開催会場:栃木県総合運動公園サッカー場
群馬県参加チーム:群馬SFC50
結果及び成績:1回戦群馬SFC50 2-0 宇都宮ヘレス50(栃木県)
2回戦群馬SFC50 1-2 東京サッカークラブ(東京都)
全国出場チーム:日立FC50(茨城県)・東京サッカークラプ(東京都)
30)第3回関東シニアサッカー選手権大会(Over40) 山梨県
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:昭和町押原サッカーグランド
群馬県参加チーム:渋川シニアサッカークラブ
結果及び成績:(予選リーグ・2位)
渋川シニア 1-0 古河市原シニア(千葉県)
渋川シニア 1-1 ひたちなかFCシニア(茨城県)
渋川シニア 0-3 山梨スーパーマスターズ(山梨県)
優勝 山梨スーパーマスターズ(山梨県)
準優勝 西湖wings・FC(神奈川県)
31)第3回関東シニアサッカー選手権大会(Over50) 埼玉県
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:古河スカイグラウンド
群馬県参加チーム:FC前橋50
結果及び成績:(予選リーグ)
FC前橋50 4-0 水戸シニア50(茨城県)
FC前橋50 2-0 横須賀シニア50(神奈川県)
FC前橋50 0-2 NTTシニア(埼玉県)
(優勝決定戦)
FC前橋50 2-1 千葉四十雀SC50
32)第38回関東四十雀サッカー大会 栃木県
競技日程:9月12日(土)・13日(日)
開催会場:栃木県那須スポーツパーク
群馬県参加チーム:高崎四十雀SC・FC高崎50・群馬SFC60
結果及び成績:☆高崎四十雀SC☆
高崎四十雀 1-2 所沢バッカーズ
高崎四十雀 1-2 甲府東クラプOB
高崎四十雀 0-3 ドリーム水戸シニア
☆FC高崎50☆
FC高崎50 1-0 パルスFC
FC高崎50 1-1 LAZOS KOGA FC
FC高崎50 0-1 山梨シニア
☆群馬SFC60☆
群馬SFC60 2-3 埼玉シニア
群馬SFC60 0-1 日立FC
群馬SFC60 1-1 山梨グランドシニア
33)第10回全国シニア(60歳以上)サッカー大会関東予選会
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:千葉県市原市
群馬県参加チーム:群馬FCシニア
結果及び成績:予選リーグ(3位)
群馬FCシニア 0-1 茅ケ崎FCえぼし(神奈川県)
群馬FCシニア 4-0 山梨グランドシニア(山梨県)
群馬FCシニア 0-4 埼玉シニア60(埼玉県)
優勝 千葉四十雀サッカークラブ(千葉県)
準優勝 埼玉シニア60(埼玉県)
第3位 東京都シニア60(東京都)
○フットサル関連大会
34)第11回関東フットサルリーグ2部 関東各地
競技日程:6月14日(日)~12月23日(水・祝)
開催会場:関東各競技場
群馬県参加チーム:SELECTIVO de OHRA・BFC KOWA OIZUMI
結果及び成績:☆SELECTIVO de OHRA☆ <14位(1勝9敗1分 勝点4)>
SELECTIVO de OHRA 2-3 三楽不動産FC宇都宮
SELECTIVO de OHRA 3-10 KASHIVVATOR'08
SELECTIVO de OHRA 3-2 大洋薬品BANFF TOKYO
SELECTIVO de OHRA 0-0 BFC KOVVAOIZUMI
SELECTIVO de OHRA 2-4 N. U. FantarsSALL-TRAP
SELECTIVO de OHRA 1-3 NOVO MENTE
SELECTIVO de OHRA 1-5 Snr EAGLES千葉
SELECTIVO de OHRA 3-4 UFCJAZZYSPORT新横浜
SELECTIVO de OHRA 2-6 lwatsuki Futsal Club/tzk
SELECTIVO de OHRA 3-4 コロナFC/権田
SELECTIVO de OHRA 3-6 ミリオネア横浜
結果及び成績:☆BFC KOWAOIZUMI☆ <7位(4勝5敗2分 勝点14)>
BFC KOWA OIZUMI 6-5 NOVOMENTE
BFC KOWA OIZUMI 4-8 ミリオネア横浜
BFC KOWA OIZUMI 3-5 UFCJAZZYSPORT新横浜
BFC KOWA OIZUMI 0-0 SELECTIVOdeOHRA
BFC KOWA OIZUMI 5-5 Snr EAGLES千葉
BFC KOWA OIZUMI 3-6 Iwatsuki Futsal Club/tzk
BFC KOWA OIZUMI 3-4 KASHIMA TOR’08
BFC KOWA OIZUMI 1-3 コロナFC/権田
BFC KOWA OIZUMI 5-3 N. U. FantarsSALL-TRAP
BFC KOWA OIZUMI 3-2 三楽不動産FC宇都宮
BFC KOWA0IZUMI 5-0 大洋薬品BANFF TOKYO
優勝 コロナFC/権田
準優勝 Iwatsuki Futsal Club/tzk
第3位 三柴不動産FC宇都宮
35)第25回全国選抜フットサル大会関東大会 栃木県
競技日程:6月6日(土)・7日(日)
開催会場:宇都宮市清原体育館
36)第6回全日本女子フットサル選手権大会関東大会 埼玉県
競技日程:9月19日(土)・20日(日)
開催会場:熊谷スポーツ文化公園彩の国くまがやドーム体育館
群馬県参加チーム:BORBOLETA FUTSAL
結果及び成績:(1次ラウンド)☆グループCI位☆
BORBOLETA 3-0 malva ragazza fc(茨城県)
BORBOLETA 3-1 Coala machjneguns(山梨県)
(2次ラウンドトーナメント)
1回戦 BORBOLETA 0-4 FUNフットサルクラブLadies(東京都1位)
3決戦 BORBOLETA 0-3 GAFURIGABOYS東久留米(東京都2位)
優勝 FUNフットサルクラブLadies(東京都1位)
準優勝 Bardral URAYASU F.S.Las Bonitas(千葉県)
第3位 GAFURIGABOYS東久留米(東京都2位)
全国出場チーム:FUNフットサルクラブLadies ・ Bardral URAYASU F.S.Las Bonitas・GAFURIGABOYS東久留米
37)第15回全日本ユース(U-15)フットサル大会関東大会 山梨県
競技日程:11月21日(土)・22日(日)
開催会場:小瀬スポーツ公園体育館メインアリーナ
群馬県参加チーム:高崎セレソン
結果及び成績:予選リーグ
高崎セレソン 5-0 NPO法人杉並スポーツクラブ(東京都)
高崎セレソン 3-0 ジェフユナイテッド市原千葉U-15習志野(千葉県)
優勝 ジェフユナイテッド市原千葉U-15習志野(千葉県)
準優勝 malba mito fc U-15(茨城県)
第3位 FC湘南ジュニアユースブルー(神奈川県)・町田JFC(東京都)
全国出場チーム:ジェフユナイテッド市原干葉U-15習志野
38)PUMA CUP2010第15回全日本フットサル選手権関東大会 山梨県
競技日程:平成22年1月16日(土)・17日(日)・31日(土)
開催会場:昭和町総合体育館
群馬県参加チーム:BFC-KOWAOIZUMI
結果及び成績:1回戦 BFC-KOWA OIZUMI 4-3 都賀MORANGO(栃木県1位)
2回戦 BFC-KOWA OIZUMI 1-8 FIRE FOX FUCHU(東京都2位)
優勝 malva mito fc(関東リーグ3位)
準優勝 ZOTT WASEDA FUTSAL CLUB(東京都1位)
第3位 FIRE FOX FUCHU(東京都2位)
39)トリムカップ2010第2回全国女子選抜フットサル大会関東大会 東京都
競技日程:平成21年12月26日(土)
開催会場:郷土の森府中市総合体育館
40)第12回関東フットサルリーグ2部参入戦 千葉県
競技日程:平成22年2月20日(土)21日(日)
開催会場:千葉ポートアリーナ
群馬県参加チーム:SELECTIVO de OHRA・クラウド
結果及び成績:☆SELECTIVO de OHRA☆
SELECTIVOdeOHRA 3-3 BRB
※PKでOHRAの勝利
SELECTIVOdeOHRA 1-2 Bardral URAYASU Segundo
☆クラウド☆
クラウド 1-3 Bardral URAYASU Segundo
2部昇格チーム:ヒュンフスピーラー山梨・Bardral URAYASU Segundo
Ⅲ 県内大会関連事業
(以下省略)
その際、当初報じられていた使途不明金1900万円に加えて、一部の報道機関によるさらなる被害金の増加を指摘しましたが、県側は、情報のソースが確認できていないとして、そうした可能性について否定的な見解でした。
しかし、その後、9月4日になり、産経新聞社が、次のように報じました。
**********
使途不明金は4000万超 群馬県サッカー協会 隠蔽工作
県サッカー協会の平成21年度決算で使途不明金が見つかった問題で、同協会では平成16年度以降、総額4千万円以上の使途不明金があったことが9月3日、同協会への取材で分かった。前事務局長が私的流用を認めているといい、同協会では、告訴を視野に対応策を検討している。
関係者によると、同協会では今年5月に行われた21年度決算の定期監査で、約1900万円の使途不明金が発覚。今年3月に退職した前事務局長が「飲食費や生活費に充てた」などと、私的流用の事実を認めた。
このため、協会内に特別委員会を設置し、前事務局長が就任した16年度にさかのぼり調査を実施。その結果、4千数百万円に上る使途不明金が確認された。中には、流用の隠蔽(いんぺい)工作が図られていたものもあった。
前事務局長は特別委の調査に対し、流用の事実を認め、全額返還する意向を示したという。
同協会では、「協会による調査には限界がある。弁護士らと相談し、法的措置も含めて、今後の対応策を協議したい」と話している。
**********
当初の予定では、そろそろ調査のための特別委員会の報告書が教育委員会に提出される時期であるが、いまのところ、そうした動きは無いようです。
■ネットで調べてみると、今回の事件に関係したとされる前事務局長は、前橋ジュニア所属の審判として、前橋市少年サッカー連盟の役員を今年の4月1日から2年間の任期で務めています。
なかなか前事務局長を告訴できない背景の一つには、仲間意識があって、事務局をやりつつ、少年サッカーの審判もやっていた前事務局長にたいして厳しい処分を科すのに躊躇している様子もうかがえます。
■社団法人群馬県サッカー協会が平成22年8月5日付で群馬県教育委員会に提出した「公益法人事業状況等報告書」によると、平成21年度の事業状況等として、次の書類が提出されました。
・事業状況報告書
・収支計算書
・正味財産増減計算書
・貸借対照表
・財産日録
・総会の議事録
これによると、社団法人群馬県サッカー協会は、今年の6月25日(土)午後5時30分から群馬県公社総合ビル内で「平成22年度第↓回総会」を開催し、そこで、平成21年度の事業報告及び決算と監査報告、そして平成22・23年度役員、その他が討議されました。
■この決算監査報告で、はじめて不正があったことが監査委員から次の通り報告されました。
**********
【監 査 報 告 書】
当監事は、平成21年4月1日から平成22年3月31日までの平成21年度におけ
る業務及び財産に関し、特別委員会での調査を踏まえ、当該収支計算書、正味財産増減
計算書、賃借対照表及び財産目録を監査した結果、次のとおり報告致します。
1.監査の結果
(1)本協会の財産及び会計の状況の監査結果
一 本協会の財産の状況について、不整の事実を発見しました。
元事務局長による不適切な経理処理等が判明いたしました。
二 不適切な経理処理等を受け、当期末残高を確定できない状況にあります。
このため、理事会の決定に基づき、基本規定第26条第1項の規定による特別委員会を置くことを求めます。
三 経理に関する事務の適正化を図るため、基本規定第29条(5)号 経理に関する事務については、当協会と利害関係のない経理事務所への業務委託を求めます。
(2)理事の業務執行の状況の監査結果
一 事業報告は、正しく示しているものと認めます。
二 理事会の決議の内容は、相当であると認めます。
なお、当該事業年度に判明した元事務局長による不適切な経理処理については、再発防止のため、理事会の所管事項である基本規定第23条第2項(1)号 総務委員会⑨から⑩までの適切な事業執行を求めます。
2.総会又は群馬県教育委員会への報告
定款第15条第6項第3号の規定により、総会又は群馬県教育委員会に報告します。
3.追記情報
元事務局長による不適切な経理処理等を受け、(社)群馬県サッカー協会は、・当事業年度の計算書類作成にあたり、特別委員会を設置し、当協会と利害関係のない経理事務所と協業で精査を行いました。その結果、貸付金として、19,023,856円を計上しています。また、期首繰越修正分を、2,346,317円としました。
なお、当該年度以前の会計についても、精査を行う疑義が生じ、特別委員会での継続的な調査による全貌解明を求めます。
平成22年6月23日
社団法人 群馬県サッカー協会
監事 阿部明彦 印
監事 田島康匡 印
**********
■この報告書には、平成21年度の事業報告が詳細に記述されていますが、これをみると、群馬県内でサッカーに情熱を傾けているさまざま年齢や所属のかたがたが県内外で対戦した試合結果がすべてわかります。
こうした選手、監督、審判などの関係者が納めた登録料も、今回の横領事件で被害にあったことになります。
「健全な肉体には健全な精神が宿る」と言われますが、なぜ、少年サッカーの審判もしていたのに、着服してしまったのか、そのあたりの事情も気にかかるところですが、このまま告訴をせずに、本人の返済を気長に待つ方針なのかもしれません。引き続き、推移を見守りたいと思います。
【ひらく会情報部】
参考資料:
【第1号議案】
平成21年度事業報告について
社団法人 群馬県サッカー協会
平成21年度事業報告
I 全国大会関連事業
○1種関連大会
1)2009Jリーグディビジョン2
競技期間:3月8日(日)~12月5日(土)
群馬県参加チーム:ザスパ草津
結果及び成績:ザスパ草津<18勝22敗11 分勝点65(10位)>
3月 8日(日)ザスパ草津 2-1 ロアッソ熊本
3月15日(日)ザスパ草津 3-2 アビスパ福岡
3月22日(日)ザスパ草津 3-2 横浜FC
3月25日(水)ザスパ草津 0-1 FC岐阜
3月29日(日)ザスパ草津 0-1 カターレ富山
4月 4日(土)ザスパ草津 2-2 水戸ホーリーホック
4月11日(土)ザスパ草津 0-1 ヴァンフォーレ甲府
4月15日(水)ザスパ草津 1-2 コンサドーレ札幌
4月18日(土)ザスパ草津 3-1 愛媛FC
4月25日(土)ザスパ草津 0-2 東京ヴェルディ
4月29日(水)ザスパ草津 3-1 徳島ヴォルティス
5月 2日(土)ザスパ草津 0-3 ベガルタ仙台
5月 5日(火)ザスパ草津 2-4 サガン鳥栖
5月 9日(土)ザスパ草津 2-4 セレッソ大阪
5月17日(日)ザスパ草津 1-1 湘南ベルマーレ
5月20日(水)ザスパ草津 0-1 栃木SC
5月24日(日)ザスパ草津 3-0 ファジアーノ岡山
5月28日(木)ザスパ草津 3-0 東京ヴェルディ
6月 3日(水)ザスパ草津 0-0 カターレ富山
6月 7日(日)ザスパ草津 2-1 アビスパ福岡
6月13日(土)ザスパ草津 2-2 愛媛FC
6月21日(日)ザスパ草津 1-2 水戸ホーリーホック
6月24日(水)ザスパ草津 1-1 ロアッソ熊本
6月27日(土)ザスパ草津 2-0 横浜FC
7月 4日(土)ザスパ草津 1-1 徳島ヴオルティス
7月 8日(水)ザスパ草津 1-1 ベガルタ仙台
7月12日(日)ザスパ草津 1-2 ヴァンフオーレ甲府
7月18日(土)ザスパ草津 2-1 コンサドーレ札幌
7月22日(水)ザスパ草津 0-1 FC岐阜
7月25日(土)ザスパ草津 0-0 栃木SC
8月 2日(日)ザスパ草津 1-3 サガン鳥栖
8月 5日(水)ザスパ草津 0-1 セレッソ大阪
8月10日(月)ザスパ草津 1-1 ファジアーノ岡山
8月15日(土)ザスパ草津 2-0 湘南ベルマーレ
8月23日(日)ザスパ草津 1-2 愛媛FC
8月30日(日)ザスパ草津 2-5 コンサドーレ札幌
9月 2日(水)ザスパ草津 1-1 徳島ヴォルティス
9月 6日(日)ザスパ草津 0-6 ロアッソ熊本
9月13日(日)ザスパ草津 1-2 東京ヴェルディ
9月20日(日)ザスパ草津 1-0 ヴァンフォーレ甲府
9月23日(水)ザスパ草津 2-0 カターレ富山
9月27日(日)ザスパ草津 2-0 水戸ホーリーホック
10月 4日(日)ザスパ草津 2-1 横浜FC
10月 7日(水)ザスパ草津 0-1 サガン鳥栖
10月17日(土)ザスパ草津 1-0 FC岐阜
10月21日(水)ザスパ草津 0-2 ベガルタ仙台
10月25日(日)ザスパ草津 2-1 ファジアーノ岡山
11月 8日(日)ザスパ草津 0-5 セレッソ大阪
11月22日(日)ザスパ草津 1-2 アビスパ福岡
11月29日(日)ザスパ草津 0-0 湘南ベルマーレ
12月 5日(土)ザスパ草津 3-2 栃木SC
優勝 ベガルタ仙台<32勝9敗10分 勝点106>
準優勝 セレッソ大阪<31勝9敗11分 勝点I04>
第3位 湘南ベルマーレ<29勝11敗11分 勝点98>
2)第11回日本フットボールリーグ
競技期間:3月15日(日)~11月29日(日)
群馬県参加チーム:アルテ高崎
結果及び成績:アルテ高崎<9勝12敗13分 勝点40(14位)>
3月15日(日)アルテ高崎 2-1 FC刈谷
3月20日(金)アルテ高崎 0-0 横河武蔵野FC
3月28日(土)アルテ高崎 2-O 流通経済大学
4月 5日(日)アルテ高崎 1-1 ガイナーレ鳥取
4月12日(日)アルテ高崎 0-0 Honda FC
4月18日(土)アルテ高崎 3-1 MIOびわこ草津
4月25日(土)アルテ高崎 1-0 V・ファーレン長崎
5月 3日(日)アルテ高崎 0-1 ホンダロック
5月 6日(水)アルテ高崎 1-1 三菱水島FC
5月 9日(土)アルテ高崎 2-1 FC琉球
5月16日(土)アルテ高崎 2-1 ジェフリザープズ
5月24日(日)アルテ高崎 1-1 町田ゼルビア
5月30日(土)アルテ高崎 2-2 TDK SC
6月 7日(日)アルテ高崎 0-2 SAGAWA SHIGA FC
6月13日(土)アルテ高崎 0-2 佐川印刷SC
6月21日(日)アルテ高崎 2-1 ニューウェーブ北九州
6月28日(日)アルテ高崎 0-0 ソニー仙台FC
7月 5日(日)アルテ高崎 3-0 FC刈谷
7月11日(土)アルテ高崎 1-2 MIOびわこ草津
7月19日(日)アルテ高崎 0-2 V・ファーレン長崎
7月26日(日)アルテ高崎 2-0 三菱水島FC
8月 2日(日)アルテ高崎 1-1 ホンダロック
8月 9日(日)アルテ高崎 1-5 FC琉球
8月20日(木)アルテ高崎 0-0 ジェフリザーブズ
9月 6日(日)アルテ高崎 0-3 町田ゼルビア
9月13日(日)アルテ高崎 0-1 TDK SC
9月26日(土)アルテ高崎 1-4 SAGAWA SHIGA FC
10月 4日(日)アルテ高崎 1-2 佐川印刷SC
10月17日(土)アルテ高崎 0-0 Honda FC
10月25日(日)アルテ高崎 2-2 ガイナーレ鳥取
11月 7日(土)アルテ高崎 1-1 流通経済大学
11月15日(日)アルテ高崎 0-5 ソニー仙台FC
11月23日(月)アルテ高崎 1-2 ニューウェーブ北九州
11月29日(日)アルテ高崎 1-1 横河武蔵野FC
優勝 SAGAWA SHIGA FC<19勝6敗9分 勝点66>
準優勝 横河武蔵野FC<17勝8敗9分 勝点60>
第3位 ソニー仙台FC<17勝9敗8分 勝点59>
3)第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会
競技期間:9月19日(土)~平成22年1月1日(金)
開催会場:国立競技場ほか
群馬県参加チーム:ザスパ草津・アルテ高崎
結果及び成績:
☆ザスパ草津☆
2回戦 ザスパ草津 3-1 SAGAWA SHIGA FC
3回戦 ザスパ草津 2-3 FC東京
☆アルテ高崎☆
1回戦 アルテ高崎 3-0 FC甲運
2回戦 アルテ高崎 0-1 鹿島アントラーズ
優勝 ガンバ大阪(J1)
準優勝 名古屋グランパス(J1)
第3位 ベガルタ仙台(J2)・清水エスパルス(JI)
4)第39回全国自治体職員サッカー選手権 群馬県
競技日程:7月25日(土)~29日(水)
開催会場:群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場・前橋総合運動公園他
群馬県参加チーム:群馬県庁・藤岡市役所・前橋市役所
結果及び成績:
☆群馬県庁サッカー部☆
1回戦 群馬県庁 2-2 富山県庁(北信越1位)
PK13-12
☆藤岡市役所サッカー部☆
1回戦 藤岡市役所 0-4 釧路市役所(北海道1位)
☆前橋市役所サッカー部☆
1回戦 前橋市役所 0-1 尼崎市役所(関西2位)
優勝 東京消防庁(東京都1位)
準優勝 藤枝市役所(前年度優勝)
第3位 中津市役所(九州5位)・釧路市役所(北海道1位)
5)第64回国民体育大会サッカー競技(成年男子) 新潟県
競技日程:9月28日(月)~10月1日(木)
開催会場:新発田市五十公野公園陸上競技場他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 新潟県(JりAPANサッカーカレッジ)
準優勝 京都府(佐川印刷)
第3位 栃木県(選抜)
6)第45回全国社会人サッカー選手権大会 千葉県
競技日程:10月17日(土)~21日(水)
開催会場:市原緑地運動公園臨海競技場・市原スポレクパーク 他
群馬県参加チーム:tonan前橋(3位)
結果及び成績:
1回戦 tonan前橋 3-1 BIWAKO S.C. HIRA(関西/滋賀県)
2回戦 tonan前橋 1-1 新日鐵大分サッカー部(九州/大分県)
PK7-6
3回戦 tonan前橋 1-0 NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ(関東/神奈川県)
準決勝 tonan前橋 1-4 ツエーゲン金沢(北信越/石川県)
3決戦 tonan前橋 2-1 AC長野バルセイロ(北信越/長野県)
優勝 松本山雅フットボールクラブ(北信越/長野県)
準優勝 ツエーゲン金沢(北信越/石川県)
第3位 tonan前橋(関東/群馬県)
7)第19回全国専門学校サッカー選手権大会 北海道
競技日程:10月13日(火)~17日(土)
開催会場:札幌サッカーアミューズメントパーク競技場
群馬県参加チーム:専門学校群馬自動車大学校
結果及び成績:1回戦 群馬自動車大学校 0-3 那覇日経ビジネスエ学院(九州代表)
優勝 甲賀健康医療専門学校(関西代表)
準優勝 履正社医療スポーツ専門学校(関西代表)
第3位 東京保育福祉専門学校(関東代表)
8)第16回全国クラプチームサッカー選手権大会 大分県
競技日程:10月30日(土)~11月4日(水)
開催会場:別府市市営実相寺サッカー競技場・大分スポーツ公園サッカー・ラグビー場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 フットボールクラブガンジュ岩手
準優勝 HOYO Atletico ELAN
第3位 京都伏見蹴友会・耶馬渓FC
○2種関連大会
9)平成21年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 奈良県
競技日程:8月2日(日)~8月8日(土)
開催会場:県立橿原公苑陸上競技場・橿原運動公園多目的グラウンド
群馬県参加チーム:前橋育英高校(優勝)
結果及び成績:
1回戦 前橋育英高校 3-1 旭川実業高校(北海道第1)
2回戦 前橋育英高校 4-1 清水商業高校(静岡県)
3回戦 前橋育英高校 2-1 神村学園高校(鹿児島県)
4回戦 前橋育英高校 2-1 岐阜工業高校(岐阜県)
準決勝 前橋育英高校 1-0 大津高校(熊本県)
決勝 前橋育英高校 2-1 米子北高校(鳥取県)
優勝 前橋育英高校(群馬県)
準優勝 米子北高校(島取県)
第3位 大津高校(熊本県)・佐賀東高校(佐賀県)
10)平成21年度第19回全国高等学校定時制通信制サッカー大会
競技日程
開催会場
群馬県参加チーム:伊勢崎工業高校(3位)
結果及び成績:
1回戦 伊勢崎工業高校 1-1 磐田南高校(静岡県第1)
PK2-1
2回戦 伊勢崎工業高校 2-1 川口市立県陽高校(埼玉県第1)
3回戦 伊勢崎工業高校 1-0 函館工業高校(北海道第2)
準決勝 伊勢崎工業高校 0-0 神奈川工業高校(神奈川県第2)
PK2-4
優勝 秀英高校(神奈川県第1)
準優勝 神奈川工業高校(神奈川県第2)
第3位 宇都宮工業高校(栃木県)・伊勢崎工業高校(群馬県)
11)高円宮杯第20回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会
競技日程:9月6日(日)~10月12日(月・祝)
開催会場:埼玉スタジアム2002・国立競技場 他
群馬県参加チーム:前橋育英高校
結果及び成績:
1次ラウンド(3位)
前橋育英高校 3-3 コンサドーレ札幌ユースU-18
前橋育英高校 1-1 ヴィッセル神戸ユース
前橋育英高校 2-2 横浜F・マリノスユース
決勝ラウンド
1回戦 前橋育英高校 1-2 三菱養和SCユース
優勝 横浜F・マリノスユース
準優勝 ジュビロ磐田ユース
第3位 三菱養和SCユース・サンフレッチェ広島FCユース
12)第64回国民体育大会サッカー競技(少年男子) 新潟県
競技日程:9月27日(日)~10月1日(木)
開催会場:東北電カビッグスワンスタジアム・新潟市島星野運動公園球技場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 神奈川県(選抜)
準優勝 大阪府(選抜)
第3位 兵庫県(選抜)
13)平成21年度第88回全国高等学校サッカー選手権大会 首都圏 他
競技日程:12月30日(水)~平成21年1月11日(月)
開催会場:国立競技場 他
群馬県参加チーム:前橋育英高校
結果及び成績:
1回戦 前橋育英高校 2-3 香川西高校(香川県)
優勝 山梨学院大学附属高校(山梨県)
準優勝 青森山田高校(青森県)
第3位 矢板中央高校(栃木県)・関西大学第一高校(大阪府)
○3種関連大会
14)JFAプレミアカップ2009 supported by NIKE 福島県
競技日程:5月3日(日)~5日(火・祝)
開催会場:Jヴィレッジ
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 ガンバ大阪ジュニアユース
準優勝 名古屋グランパスU15
第3位 JFAアカデミー福島・清水エスパルスジュニアユース
15)平成21年度全国中学校体育大会第39回全国中学校サッカー大会 長崎県
競技日程:8月19日(水)~24日(月)
開催会場:島原市営陸上競技場 他
群馬県参加チーム:高崎市立榛名中学校
結果及び成績:
1回戦 榛名中学校 3-2 防府私立国府中学校(山口県)
2回戦 榛名中学校 0-4 浜松開誠館中学校(静岡県)
優勝 静岡学園中学校(静岡県)
準優勝 島原市立第一中学校(長崎県)
第3位 鹿児島育英館中学校(鹿児島県)・浜松開誠館中学校(静岡県)
16)adidas cup 2009 第24回日本クラブユースサッカ一選手権(U-15)大会 福島県
競技日程:8月14日(金)~23日(日)
開催会場:Jヴィレッジ
群馬県参加チーム:前橋フットボールクラブ
結果及び成績:
(グループリーグ1位)
前橋フットボールクラブ 1-0 名古屋グランパスU15
前橋フットボールクラブ 8-2 FCディアモ
前橋フットボールクラブ 3-0 セレッソ大阪U-15
(決勝トーナメント)
前橋フットボールクラブ 2-4 ACNジュビロ沼津
優勝 ヴィッセル神戸ジュニアユース
準優勝 京都サンガF.C.U-15
第3位 名古屋グランパスU15・ACNジュビロ沼津
17)高円宮杯第21回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
競技日程:12月19日(土)~29日(火)
開催会場:国立競技場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 ヴィッセル神戸ジュニアユース
準優勝 コンサドーレ札幌ユースU-15
第3位 東京ヴェルディジュニアユース・柏レイソルU-15
○4種関連大会
18)第33回全日本少年サッカー大会決勝大会
競技期間:7月31日(土)~8月7日(土)
開催会場:Jヴィレッジ・国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場
群馬県参加チーム:ファナティコス
結果及び成績:
(1次ラウンド1位)
ファナティコス 3-0 FCアルマ大垣(岐阜県)
ファナティコス 1-1 サガン鳥栖(佐賀県)
ファナティコス 3-1 FC上西郷(福岡県)
ファナティコス 1-1 兵庫FC(兵庫県)
ファナティコス 5-0 ともぞうSC(栃木県)
(決勝トーナメント)
1回戦 ファナティコス 1-4 横河武蔵野FC(東京都)
優勝 名古屋グランパス(愛知県)
準優勝 新座片山FC(埼玉県第2)
第3位 川崎フロンターレ(神奈川県)・横河武蔵野FC(東京都)
19)JA全農杯チビリンピック小学生選抜8人制サッカー全国決勝大会2009 神奈川県
競技期間:5月4日(月)・5日(火)
開催会場:日産スタジアム
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 川崎フロンターレU-12(神奈川県)
準優勝 セレッソ大阪U-12(大阪府)
第3位 コンサドーレ札幌ユースU-12(北海道)・山形FCジュニア(山形県)
○女子関連大会
20)第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 静岡県
競技期間:7月26日(日)~8月1日(土)
開催会場:磐田陸上競技場・磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 常盤木学園高等学校(宮城県/東北第1代表)
準優勝 神村学園高等部(鹿児島県/九州第1代表)
第3位 十文字中学高等学校(東京都/関東第2代表)
日本航空高等学校(山梨県/関東第3代表)
21)第14回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 福島県・双葉郡
競技期間:8月7日(金)~11日(火)
開催会場:Jヴィレッジ
群馬県参加チーム:ホワイトスターJ-WINGS昭和
結果及び成績:
(1次ラウンド3位)
ホワイトスター 0-7 神村学園中等部(鹿児島県)
ホワイトスター 2-0 秋田L・F・Cユース(秋田県)
ホワイトスター 0-5 FCヴィトーリア(大阪府)
優勝 浦和レッズジュニアユースレディース(埼玉県)
準優勝 神村学園中等部(鹿児島県)
第3位 スフィーダ世田谷FC(東京都)・ジェフ市原・干葉レディース(千葉県)
22)第64回国民体育大会サッカー競技(女子) 新潟県
競技期間:9月27日(日)~30日(水)
開催会場:新発田市五十公野公園陸上競技場・スポアイランド聖籍 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 岡山県(選抜)
準優勝 新潟県(選抜)
第3位 鹿児島県(選抜)
23)第21回全国レディースサッカー大会 静岡県
競技期間:11月21日(土)~23日(月・祝)
開催会場:清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)・清水蛇塚グラウンド
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 アジユール兵庫
準優勝 LFC TOYOTA
第3位 USED FC高槻スペランツァ
24)第31回全日本女子サッカー選手権大会
競技期間:12月6日(日)~平成22年1月1日(金・祝)
開催会場:国立競技場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 日テレ・ベレーザ
準優勝 浦和レッドダイヤモンズレディース
第3位 東京電力女子マリーゼ・INAC神戸レオネッサ
○シニア関連大会
25)第9回全国シニア(60歳以上)サッカー大会 広島県
競技日程:5月30日(土)・31日(日)
開催会場:広島広域公園ビッグアーチ 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
1位チーム 静岡県選抜(東海第1代表)
千葉四十雀SC60(関東第1代表)
茨城シニア60(関東第2代表)
愛知県選抜(東海第2代表)
26)平成21年度第8回全国シニア(50歳以上)サッカー大会 岩手県
競技日程:6月26日(金)~28日(日)
開催会場:遠野運動公園陸上競技場・花巻市スポーツキャンプむら 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 兵庫県シニア選抜50(関西代表/兵庫県)
準優勝 高麗サッカークラブ50(関東第2代表/東京都)
第3位 日立FC50(関東第1代表/茨城県)・愛知県選抜(東海代表/愛知県)
27)日本スポーツマスターズ2009サッカー競技 静岡県
競技日程:9月19日(土)~22日(火)
開催会場:藤枝総合運動公園サッカー場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 静岡県選抜(東海代表/静岡県)
準優勝 広島フォーティーズ(中国代表/広島県)
第3位 大洲40FC(四国第2代表/愛媛県)
兵庫県シニア40選抜(関西第1代表/兵庫県)
28)第22回全国スポーツレクリエーション祭壮年サッカー 宮崎県
競技日程:10月18日(日)~20日(火)
開催会場:西都市清水台総合公園多目的広場・綾町錦原サッカー場他
群馬県参加チーム:群馬SFC50
結果及び成績:Fグループ(5位)
群馬SFC50 1-0 河辺シニア(秋田県)
群馬SFC50 0-1 清水クラブOB(静岡県)
群馬SFC50 0-2 山口四十雀サッカークラブ(山口県)
群馬SFC50 0-1 宮崎県選抜B(宮崎県)
Aグループ1位 宮崎県選抜A(宮崎県)
Bグループ1位 愛知県選抜(愛知県)
Cグループ1位 せんとくんSC(奈良県)
Dグループ1位 兵庫県シニア選抜(兵庫県)
Eグループ1位 滋賀県選抜(滋賀県)
Fグループ1位 清水クラブOB(静岡県)
Gグループ1位 埼玉シニアFC(埼玉県)
Hグループ1位 米子レッドスターズ(鳥取県)
29)第21回全国健康福祉祭かごしま大会(ねんりんピック北海道・札幌2009) 鹿児島県
競技日程:9月5日(土)~7日(月)
開催会場:札幌ドーム・東雁来サッカーコート他
群馬県参加チーム:群馬FC60
結果及び成績:群馬FC60(ブロック2位)
群馬FC60 1-2 愛知県
群馬FC60 1-0 鳥取県
群馬FC60 2-0 大阪府
○フットサル関連大会
30)第25回全国選抜フットサル大会 石川県
競技日程:7月19日(日)
開催会場:いしかわ総合スポーツセンター
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 東京都選抜
準優勝 広島県選抜
第3位 大阪府選抜・福岡県選抜
31)第6回全日本女子フットサル選手権大会 愛知県
競技日程:11月27日(金)~29日(日)
開催会場:パークアリーナ小牧
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 FUNフットサルクラブLadies(関東第1代表/東京都)
準優勝 Bardral URAYASU Futbol Sala Las Bonitas(関東第2代表/千葉県)
第3位 CAFURINGABOYS東久留米(関東第3代表/東京都)
arco-iris(関西第2代表/兵庫県)
32)バーモントカップ第19回全日本少年フットサル大会 東京都
競技日程:平成22年1月4日(月)~6日(水)
開催会場:駒沢オリンピック公園総合運動場体育館・屋内球技場
群馬県参加チーム:ファナティコス
結果及び成績:(一次ラウンド・3位)
ファナティコス 4-8 ヴィッセル神戸ジュニア(兵庫県)
ファナティコス 5-6 兼原FC(沖縄県)
優勝 柏レイソルU-12(千葉県)
準優勝 大分トリニータジュニア(大分県)
第3位 鹿島アントラーズジュニア(茨城県)・東京ヴェルディジュニアユースS(東京都)
33)第15回全日本ユース(U-15)フットサル選手権 福岡県
競技日程:平成22年1月9日(土)~11日(月)
開催会場:北九州市立総合体育館
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 アスペガスフットボールクラブ(奈良県)
準優勝 長岡JYFC(新潟県)
第3位 セイザンFCU-15(山口県)・上松中学校サッカー部(長野県)
34)PUMA CUP2010 第15回全日本フットサル選手権大会 東京都・大阪府・兵庫県
競技日程:平成22年3月5日(金)~3月14日(日)
開催会場:国立代々木競技場第一体育館・グリーンアリーナ神戸・大阪市中央体育館他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝 シェライカー大阪(Fリーグ/大阪府)
準優勝 湘南ヴェルマーレ(Fリーグ/神奈川県)
第3位 デウソン神戸(Fリーグ/兵庫県)
II 関東大会関連事業
○1種関連大会
1)第43回関東サッカーリーグ2部
競技期間:4月5日(日)~9月6日(日)
群馬県参加チーム:tonan前橋
結果及び成績:tonan前橋 <2位(10勝4敗0分 勝点30)>
4月 5日(日) tonan前橋 0-1 ヴェルフェたかはら那須
4月12日(日) tonan前橋 0-3 東邦チタニウム
4月19日(日) tonan前橋 6-2 神奈川県教員SC
4月26日(日) tonan前橋 1-0 エリースFC東京
5月 3日(日) tonan前橋 2-1 与野蹴魂会
5月10日(日) tonan前橋 1-2 S.A.I市原SC
5月17日(日) tonan前橋 4-1 日立ビルシステム
5月31日(日) tonan前橋 2-3 ヴェルフェたかはら那須
6月 7日(日) tonan前橋 3-0 東邦チタニウム
6月14日(日) tonan前橋 1-0 神奈川県教員SC
6月20日(土) tonan前橋 1-0 エリースFC東京
6月28日(日) tonan前橋 6-1 与野蹴魂会
8月 2日(日) tonan前橋 4-0 S.A.I市原SC
9月 6日(日) tonan前橋 7-0 日立ビルシステム
2)第39回全国自治体職員サッカー選手権大会北関東予選会 山梨県
競技日程:6月13日(土)~15日(月)
開催会場:昭和町押原サッカーグランド
群馬県参加チーム:群馬県庁サッカー部・藤岡市役所サッカー部
結果及び成績:
☆群馬県庁☆ 1回戦 群馬県庁 2-1 昭和町役場(山梨県2位)
2回戦 群馬県庁 1-0 日立市役所(茨城県2位)
決勝戦 群馬県庁 0-1 日光市役所(栃木県2位)
☆藤岡市役所☆ 1回戦 藤岡市役所 4-1 水戸市役所(茨城県1位)
2回戦 藤岡市役所 0-2 日光市役所(栃木県2位)
3決戦 藤岡市役所 1-1 日立市役所(茨城県2位)
PK4-5
優勝 日光市役所(栃木県2位)
準優勝 群馬県庁(群馬県1位)
第3位 日立市役所(茨城県2位)
3)第45回全国社会人サッカー選手権大会関東予選 関東各地
競技日程:6月28日(日)・7月5日(日)・12日(日)
開催会場:前橋総合運動公園・神奈川県立体育センター球技場
群馬県参加チーム:tonan前橋
結果及び成績:1回戦 tonan前橋 4-0 さいたまSC(関東1部4位)
2回戦 tonan前橋 3-1 東邦チタニウム(関東2部1位)
全国出場チーム:tonan前橋・日立栃木UVA.SC・Y. S.C.C.
クラブドラゴンズ・FC3リア・海自厚木マーカス
4)第64回国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(成年男子) 千葉県
競技日程:8月15日(土)・16日(日)
開催会場:市原スポレクパーク
結果及び成績:1回戦 群馬県 0-4 栃木県
本大会出場都県:栃木県・千葉県・茨城県
5)第19回全国専門学校サッカー選手権北関東大会 群馬県
競技日程:8月26日(水)・28日(金)
開催会場:前橋総合運動公園
群馬県参加チーム:群馬自動車大学校・太田情報商科専門学校・太田自動車整備専門学校
優勝 群馬自動車大学校
準優勝 太田情報商科専門学校
6)第16回全国クラブチームサッカー選手権関東大会 東京都
競技日程:9月19日(土)・20日(日)・22日(火・祝)
開催会場:駒沢陸上競技場・駒沢補助競技場・駒沢第二球技場
群馬県参加チーム:山名クラブ
結果及び成績:1回戦山名クラブ 1-5 コラソン千葉(千葉県)
優勝 S.C.相模原(神奈川県)
準優勝 コラソン千葉(千葉県)
第3位 フエゴベルグ(山梨県)
7)第37回関東自治体職員サッカー選手権大会 千葉県
競技日程:10月22日(木)~25日(日)
開催会場:八千代市東京成徳大学グランド・市原市ハ幡公園八幡球技場
群馬県参加チーム:桐生市役所サッカー部
結果及び成績 1回戦 桐生市役所 0-1 北杜市役所(山梨県)
優勝 東京消防庁(前年優勝)
準優勝 北杜市役所(山梨県)
第3位 さいたま市役所(埼玉県)
8)第43回関東社会人サッカー大会 山梨県
競技日程:11月6日(金)・7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
開催会場:韮崎市中央公園陸上競技場他
群馬県参加チーム:ジラーフ赤堀SC
結果及び成績:1回戦 ジラーフ赤堀SC 1-2 韮崎アストロス(山梨県2位)
優勝 佐川コンピューターシステム(東京都3位)
準優勝 東京海上日動火災保険(東京都2位)
第3位 AVENTURA KAWAGUCHI(埼玉4位)・鹿島さわやか(茨城県1位)
9)北関東3県社会人連盟役員交流会 栃木県
競技日程:7月18日(土)・19日(日)
開催会場:茨城県立カシマサッカースタジアム
○2種関連大会
10)JFAプリンスリーグU-18関東2009 関東各地
競技期間:4月5日(日)~7月12日(日)
開催会場:前橋育英高校高崎グランド・ヴェルディグランド・流通経済大学柏高校グラウンド他
群馬県参加チーム:前橋育英高校・桐生第一高校
結果及び成績:☆前橋育英高校(1部リーグ)<9位(4勝6敗1分 勝点13)>☆
前橋育英高校 1-2 FC東京U-18
前橋育英高校 1-4 東京ヴェルディユース
前橋育英高校 2-1 桐光学園高校
前橋育英高校 0-1 横浜F・マリノスユース
前橋育英高校 3-2 流通経済大学付属柏高校
前橋育英高校 1-0 浦和レッドダイヤモンズユース
前橋育英高校 2-2 矢板中央高校
前橋育英高校 1-2 鹿島アントラーズFCユース
前橋育英高校 2-3 ジェフユナイテッド市原・千葉U-18
前橋育英高校 2-4 三菱養和サッカークラプユース
前橋育英高校 4-0 鹿島学園高校
第1位 FC東京U-18
第2位 三菱養和サッカークラブユース
第3位 横浜F・マリノスユース
☆桐生第一高校(2部リーグ)<総合12位(GroupA:6位(0勝3敗2分 勝点2))>☆
グループリーグ桐生第一高校 3-5 武南高校
桐生第一高校 1-1 桐蔭学園高校
桐生第一高校 0-1 日本航空高校
桐生第一高校 1-4 八千代高校
桐生第一高校 2-2 國學院大學久我山高校
11位決定戦 桐生第一高校 0-4 相洋高校
第1位 八千代高校
第2位 湘南ベルマーレユース
第3位 市立船橋高校
11)平成21年度第52回関東高等学校サッカー大会 埼玉県
競技日程:5月30日(土)~6月1日(月)
開催会場:東松山市陸上競技場・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場他
群馬県参加チーム:高崎経済大学附属高校・前橋育英高校
結果及び成績:☆高崎経済大学附属高校高校☆(Aグループ)
1回戦高崎経済大学附属高校 0-3 山梨学院大学附属高校(山梨県1位)
☆前橋育英高校☆(Bグループ)
1回戦前橋育英高校 2-0 常総学院高校(茨城県2位)
2回戦前橋育英高校 3-4 日大高校(神奈川県2位)
優勝 山梨学院大学附属高校(山梨県1イ立)
準優勝 真岡高校(栃木県1位)
第3位 宇都宮白楊高校(栃木県2位)
12)第64回国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(少年男子) 千葉県
競技日程:8月18日(火)・19日(水)
開催会場:市原スポレクパーク
結果及び成績:1回戦 群馬県 1-4 埼玉県
代表決定 群馬県 1-4 栃木県
本大会出場都県:神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県
○3種関連大会
13)第15回関東クラプユースサッカー選手権(U-15)大会兼 関東各地
第24回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・関東予選
競技日程:6月27日(土)~7月20日(月・祝)
開催会場:前橋総合運動公園・大胡総合運動公園・図南五代グランド他
群馬県参加チーム:前橋フットボールクラブ・図南サッカークラブ群馬
高崎フットボールクラブ・前橋エコーJY
結果及び成績:☆前橋フットボールクラプ☆
1回戦 前橋フットボールクラブ 2-1 帝京FCJY
2回戦 前橋フットボールクラブ 3-2 ヴェルディSS小山
3回戦 前橋フットボールクラブ 4-3 柏イーグルスTOR’82
4回戦 前橋フットボールクラブ 3-5 横浜F・マリノスJY
☆図南サッカークラブ群馬☆
1回戦 図南サッカークラプ群馬 2-6 ジェファ・FC
☆高崎フットポールクラブ☆
1回戦 高崎フットボールクラブ 0-3 湘南ベルマーレJY
☆前橋エコーJY☆
1回戦 前橋エコーJY 1-2 KII Fun To Play SC
優勝 JEF市原・千葉U-15習志野
準優勝 横浜F・マリノスJY
第3位 東京ヴェルディJY
全国出場チーム:JEF市原・千葉U-15習志野・横浜FマリノスJY・東京ヴェルディJY・横浜FC JY・鹿島アントラーズJY・前橋フットボールクラブ・川崎フロンターレU-15・クリアージュFC JY・浦和レッドダイヤモンズJY
14)平成21年度第40回関東中学校サッカー大会 神奈川県
競技日程:8月7日(金)~10日(月)
開催会場:三ツ沢公園陸上競技場・ニッパツ三ツ沢球技場 他
群馬県参加チーム:高崎市立榛名中学校・榛東村立榛東中学校
結果及び成績:☆榛名中学校☆
1回戦 榛名中学校 5-0 千葉市立泉谷中学校(千葉県2位)
2回戦 榛名中学校 1-1 さいたま市立原山中学校(埼玉県1位)
PK6-5
準決勝 榛名中学校 1-6 桐蔭学園中学校(神奈川県1位)
☆榛東中学校☆
1回戦 榛東中学校 1-3 市川市立第七中学校(千葉県1位)
優勝 桐蔭学園中学校(神奈川1位)
準優勝 市川市立第七中学校(千葉県1位)
第3位 高崎市立榛名中学校(群馬県1位)・下野市立国分寺中学校(栃木県2位)
15)高円宮杯第21回全日本ユース(U-15)サッカー選手権関東大会 関東各地
競技日程:11月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
開催会場:群馬県立敷島公園サッカー場・前橋総合運動公園他
群馬県参加チーム:高崎フットボールクラブ・前橋フットボールクラブ・図南サッカークラプ群馬
結果及び成績:☆高崎フットボールクラプ☆(Aブロック)
高崎フットボールクラブ 1-4 鹿島アントラーズノルテジュニアユース
☆前橋フットボールクラプ☆(Aブロック)
前橋フットボールクラブ 2-3 クマガヤSC
☆図南サッカークラプ群馬☆(Dブロック)
図南サッカークラブ群馬 3-5 大宮アルディージャジュニアユース
全国出場チーム:浦和レッドダイヤモンズジュニアユース・柏レイソルU-15
(各ブロック1位)東京ヴェルディジュニアユース・帝京FCジュニアユース・横浜F・マリノス追浜
○4種関連大会
16)第33回関東少年サッカー大会 群馬県
競技日程:8月22日(土)・23日(日)
開催会場:昭和村総合運動公園・千年の森J-Wings
群馬県参加チーム:FC群馬境ジュニア・CLOUD・前橋荒子FC
結果及び成績:☆FC群馬境ジュニア☆(Cブロック)
リーグ戦 FC群馬境 0-3 FC浦和(埼玉県)
FC群馬境 0-8 東京ヴェルディジュニア(東京都)
3位パートトーナメント
1回戦 FC群馬境 1-0 足利フットポールクラブ(栃木県)
2回戦 FC群馬境 0-4 FCラルクヴェール千葉(千葉県)
☆CLOUD☆(Eブロック)
リーグ戦 CLOUD 0-6 柏イーグルスTOR'82(神奈川県)
CLOUD 2-1 FC真岡21ファンタジー(栃木県)
2位パートトーナメント
1回戦 CLOUD 1-0 FCパーシモン(神奈川県)
2回戦 CLOUD 0-0 FCアビリスタ(埼玉県)
PK3-1
決勝 CLOUD O-2 FC浦和(埼玉県)
☆前橋荒子FC☆(Gブロック)
リーグ戦 前橋荒子FC 0-2 JSC CHIBA(千葉県)
前橋荒子FC 0-0 FCラーゴ河口湖U-12(山梨県)
3位パートトーナメント
1回戦 前橋荒子FC 0-1 大和北FC(東京都)
優勝 柏イーグルスTOR’82(神奈川県)
準優勝 東京ヴェルディジュニア(東京都)
第3位 鹿島アントラーズつくぱジュニア(茨城県)・バディFC(神奈川県)
17)2009年フジパンCUP第20回関東選抜少年サッカー大会 埼玉県
競技日程:12月5日(土)・6日(日)
開催会場:レッズランド
群馬県参加チーム:群馬EAST・群馬WEST
結果及び成績:☆群馬WEST☆
予選リーグ(2位) 群馬WEST 0-1 芳賀TC
群馬WEST 1-2 埼玉U-12DX
群馬WEST 0-0 福島県トレセンU-12
☆群馬EAST☆
予選リーグ(4位) 群馬EAST 3-3 山形県選抜
群馬EAST 0-2 埼玉U-12SP
群馬EAST 1-0 栃木県TC
決勝リーグ(3位) 群馬EAST 0-3 レタドール茨城U-12
群馬EAST 3-0 青森県選抜U-12
優勝 神奈川TC
準優勝 千葉県トレセンブルー
第3位 東京都11ブロック選抜・レタドール茨城U-12
18)JA全農杯チビリンピック2010小学生8人制サッカー大会in関東 千葉県
競技日程:22年3月20日(土)・21日(日)
開催会場:サウンドハウス・スポーツセンタープレイテック・スタジアム
群馬県参加チーム:ファナティコス
結果:(予選リーグ)
ファナティコス 1-2 リトルジャンボSC(神奈川県)
ファナティコス 1-1 FCアビリスタ(埼玉県)
(順位トーナメント・3位パート)
ファナティコス 1-2 フォルトゥナSC(山梨県)
優勝 川崎フロンターレU-12(神奈川県)
準優勝 東京ヴェルディジユニア(東京都)
第3位 リトルジャンボSC(神奈川県)
全国出場チーム:川崎フロンターレU-12
○女子関連大会
19)第14回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会兼第14回全日本女子ユース(U-15)選手権大会関東予選 山梨県
競技期間:6月27日(土)・28日(日)・7月4日(土)・5日(日)
開催会場:小瀬スポーツ公園補助競技場・御勅使南公園グランド・押原公園人工芝グランド
群馬県参加チーム:ホワイトスターJ-WINGS昭和・図南サッカークラブフィオーレプーラ
結果及び成績:☆ホワイトスターJ-WINGS昭和☆予選り一グ(1位)
ホワイトスターJ-WINGS昭和 2-1 大宮FCエンジェルス05(埼玉県)
ホワイトスターJ-WINGS昭和 2-1 栃木SCブランカ(栃木県)
ホワイトスターJ-WINGS昭和 3-0 ジェフ市原U-18(千葉県)
決勝トーナメント(4位・関東大会出場)
1回戦 ホワイトスターJ-WINGS昭和 2-1 つくばFCレディース(茨城県)
2回戦 ホワイトスターJ-WINGS昭和 0-5 ジェフ市原U-15(千葉県)
3決戦 ホワイトスターJ-WINGS昭和 0-6 スフィーダ世田谷(東京都)
☆図南サッカークラブフィオーレプーラ☆予選リーグ(4位)
図南サッカークラブフィオーレプーラ 2-4 大和シルフィード'98(神奈川県)
図南サッカークラブフィオーレプーラ 0-4 KASHIMA-LSC(茨城県)
図南サッカークラブフィオーレプーラ 1-3 十文字中学校(東京都)
優勝 浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース(埼玉県)
準優勝 ジェフ市原千葉レディースU15(千葉県)
第3位 スフィーダ世田谷FC(東京都)
20)第18回関東高等学校女子サッカー選手権大会兼第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会関東予選 千葉県
競技日程:6月13日(土)・14日(日)・19日(金)・20日(土)・21日(日)
開催会場:フクダ電子スクエア
群馬県参加チーム:健康福祉大学高崎高校・太田商業高校
結果及び成績:☆健康福祉大学高崎高校☆
1回戦 健大高崎高校 3-1 大清水高校(神奈川県)
2回戦 健大高崎高校 0-4 文星女子高校(栃木県)
☆太田商業高校☆
1回戦太田商業高校 0-2 日立第二高校(茨城県)
優勝 湘南学院高校(神奈川県第1)
準優勝 十文字高校(東京都第1)
第3位 日本航空高校(山梨県第1)
全国出場チーム:湘南学院高校(神奈川県)・十文字中学高校(東京都)・日本航空高校(山梨県)・本庄第一高校(埼玉県)・村田女子高校(東京第2)・成立学園高校(東京第3)・文星女子高校(栃木県)
21)第7回JFA関東ガールズエイト(U-12)サッカー大会 群馬県
競技日程:8月22日(土)・23日(日)
開催会場:草津町営総合運動場
群馬県参加チーム:前橋南CHERRYS・吉井レジドスパローズ・AC館林フェリス・図南SCフィオーレプ一ラ
結果及び成績:☆前橋南CHERRYS☆(Bグループ4位)
前橋南CHERRYS 3-1 武田消毒ジェイド(ブルー)
前橋南CHERRYS 0-1 松戸FC-U12
前橋南CHERRYS 2-1 東小沢FCバンビーナ
前橋南CHERRYS 0-3 戸木南ボンパーズFC
前橋南CHERRYS 1-3 南大沢フットボールクラブ
☆吉井レッドスパローズ☆(Cグループ5位)
吉井レッドスパローズ 2-1 RJC古河レディース
吉井レッドスパローズ 1-1 吉見エスカーラFC
吉井レッドスパローズ 0-4 はやぶさフットボールクラブ
吉井レッドスパローズ 0-0 曽谷SC
吉井レッドスパローズ 1-3 FCすすき野レディース
☆AC館林フェリス☆(Dグループ4位)
AC館林フェリス 1-3 浦和ラッキーズFC
AC館林フェリス 3-0 古河なでしこFC
AC館林フェリス 1-1 河内SCジュベニール
AC館林フェリス 1-3 相模湖サッカークラプ
AC館林フェリス 2-O 山中湖SC
☆図南SCフィオーレプーラ☆(Eグループ6位)
図南SCフィオーレプーラ 1-7 なかのサッカークラプ
図南SCフィオーレプーラ 2-11 三里塚フットボールクラプ
図南SCフィオーレプーラ 1-13 FC厚木ガールズ
図南SCフィオーレプーラ 2-2 エスペランサ
図南SCフィオーレプーラ 2-8 SC和光ベレーザ
グループ1位 市川FCレディース・戸木南ボンバーズFC・曽谷SC・浦和ラッキーズFC・FC厚木ガールズ
22)第64回国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(女子) 千葉県
競技日程:8月15日(土)・16日(日)
開催会場:市原緑地公園臨海競技場・習志野市秋津運動公園サッカー場
結果及び成績:1回戦 群馬県 0-1 干葉県
本大会出場都県:神奈川県・千葉県・埼玉県
23)第21回関東レディスサッカー大会兼第21回全国レディースサッカー大会関東予選 群馬県
競技日程:8月29日(土)・30日(日)
開催会場:烏川サッカー場・烏川多目的広場
群馬県参加チーム:群馬FCマミーズ境・POPOLARE FOOTBALL TEAM
結果及び成績:☆群馬FCマミーズ境☆
1回戦 群馬FCマミーズ境 1-0 プリティー310(茨城県第2代表)
2回戦 群馬FCマミ一ズ境 0-3 FC BB(埼玉県第1代表)
☆POPOLARE FOOTBALL TEAM☆
1回戦 POPLARE FT 0-3 韮崎スポーツクラブ(山梨県第1代表)
優勝 東京アルテミスSC(東京都第1代表)
準優勝 横須賀シーガルズレディース(神奈川県第2代表)
第3位 FC BB(埼玉県第1代表)
全国大会出場チーム:東京アルテミスSC・横須賀シーガルズレディース・FC BB
24)第5回関東高等学校女子サッカー大会 茨城県・埼玉県
競技日程:11月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)
開催会場:鹿島ハイツ・尚美学園大学
群馬県参加チーム:高崎健康福祉大学高崎高校・太田女子高校・高崎女子高校
結果及び成績:☆高崎健康福祉大学高崎高校☆
1回戦 健大高崎高校 0-3 成立学園高校(東京都第3)
☆太田女子高校☆
1回戦 太田女子高校 2-5 久喜高校(埼玉県第3)
☆高崎女子高校☆
1回戦 高崎女子高校 0-1 川口総合高校(埼玉県第4)
優勝 日本航空高校(山梨県第1)
準優勝 十文字高校(東京都第2)
第3位 成立学園高校(東京都第3)
25)第13回関東女子ユース(U-18)サッカー選手権大会兼第13回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会関東予選 茨城県
競技日程:10月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)
開催会場:ひたちなか陸上競技場・ひたちなかスポーツ広場・笠松運動公園補助陸上競技場
群馬県参加チーム:高崎健康福祉大学高崎高校・図南サッカークラプフィオーレプーラ
結果及び成績:☆高崎健康福祉大学高崎高校☆
1回戦 健康福祉大学高崎高校 1-3 宇都宮文星女子高校(栃木県)
☆図南サッカークラブフィオーレプーラ☆
1回戦 図南サッカークラブフィオーレプーラ 0-1 ジェフレディースU-18(千葉県)
優勝 浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース(埼玉県)
準優勝 日テレ・メニーナ(東京都)
第3位 文京学院大学女子高校(東京都)・日本航空高校(山梨県)
26)第31回関東女子サッカー選手権大会兼第31回全日本女子サッカー選手権大会関東予選 神奈川県
競技日程:10月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
開催会場:神奈川県立体育センター・保土谷後援サッカー場
群馬県参加チーム:関東学園大学
結果及び成績:1回戦 関東学園大学 6-0 横須賀シーガルズFC(関東リーグ8位)
2回戦 関東学園大学 0-5 早稲田大学(関東リーグ1位)
優勝 日テレ・メニーナ(関東リーグ2位)
準優勝 早稲田大学(関東リーグ1位)
第3位 神奈川大学(関東リーグ3位)
27)第22回関東少女サッカー大会 埼玉県
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:リコー東松山研修センターサッカ一場
群馬県参加チーム:吉井レッドスパローズ
結果及び成績:予選リーグ(Bグループ2位)
吉井レッドスパローズ 1-5 FC小川ドルチェ(東京都1位)
吉井レッドスパローズ 5-0 古河なでしこFC(茨城県1位)
5~8位決定トーナメント
吉井レッドスパローズ 1-0 河内SCジュベニール(栃木県)
吉井レッドスパローズ 0-0 市川FCレディース(干葉県)
PK2-4
吉井レッドスパローズ 2-0 誓荻キッカ一ズ(埼玉県)
優勝 バディフットボ一ルクラブ(東京都)
準優勝 Y.S.C.C。コスモス(神奈川県2ィ立)
第3位 FCすすき野レディース(ネ中奈川県1位)
○シニア関連大会
28)日本スポーツマスターズ2009サッカー競技(O-40)関東地区予選会 栃木県
競技日程:6月21日(日)
開催会場:栃木県総合運動公園サッカー場
群馬県参加チーム:渋川シニアサッカークラブ
結果:1回戦 渋川シニアサッカークラブ 1-5 山梨マスターズ(山梨県)
全国出場チーム:FC船橋(干葉県)・山梨マスターズ(山梨県)
29)第8回全国シニア(50歳以上)サッカー大会関東地区予選会 茨城県
競技日程:4月26日(日)
開催会場:栃木県総合運動公園サッカー場
群馬県参加チーム:群馬SFC50
結果及び成績:1回戦群馬SFC50 2-0 宇都宮ヘレス50(栃木県)
2回戦群馬SFC50 1-2 東京サッカークラブ(東京都)
全国出場チーム:日立FC50(茨城県)・東京サッカークラプ(東京都)
30)第3回関東シニアサッカー選手権大会(Over40) 山梨県
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:昭和町押原サッカーグランド
群馬県参加チーム:渋川シニアサッカークラブ
結果及び成績:(予選リーグ・2位)
渋川シニア 1-0 古河市原シニア(千葉県)
渋川シニア 1-1 ひたちなかFCシニア(茨城県)
渋川シニア 0-3 山梨スーパーマスターズ(山梨県)
優勝 山梨スーパーマスターズ(山梨県)
準優勝 西湖wings・FC(神奈川県)
31)第3回関東シニアサッカー選手権大会(Over50) 埼玉県
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:古河スカイグラウンド
群馬県参加チーム:FC前橋50
結果及び成績:(予選リーグ)
FC前橋50 4-0 水戸シニア50(茨城県)
FC前橋50 2-0 横須賀シニア50(神奈川県)
FC前橋50 0-2 NTTシニア(埼玉県)
(優勝決定戦)
FC前橋50 2-1 千葉四十雀SC50
32)第38回関東四十雀サッカー大会 栃木県
競技日程:9月12日(土)・13日(日)
開催会場:栃木県那須スポーツパーク
群馬県参加チーム:高崎四十雀SC・FC高崎50・群馬SFC60
結果及び成績:☆高崎四十雀SC☆
高崎四十雀 1-2 所沢バッカーズ
高崎四十雀 1-2 甲府東クラプOB
高崎四十雀 0-3 ドリーム水戸シニア
☆FC高崎50☆
FC高崎50 1-0 パルスFC
FC高崎50 1-1 LAZOS KOGA FC
FC高崎50 0-1 山梨シニア
☆群馬SFC60☆
群馬SFC60 2-3 埼玉シニア
群馬SFC60 0-1 日立FC
群馬SFC60 1-1 山梨グランドシニア
33)第10回全国シニア(60歳以上)サッカー大会関東予選会
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:千葉県市原市
群馬県参加チーム:群馬FCシニア
結果及び成績:予選リーグ(3位)
群馬FCシニア 0-1 茅ケ崎FCえぼし(神奈川県)
群馬FCシニア 4-0 山梨グランドシニア(山梨県)
群馬FCシニア 0-4 埼玉シニア60(埼玉県)
優勝 千葉四十雀サッカークラブ(千葉県)
準優勝 埼玉シニア60(埼玉県)
第3位 東京都シニア60(東京都)
○フットサル関連大会
34)第11回関東フットサルリーグ2部 関東各地
競技日程:6月14日(日)~12月23日(水・祝)
開催会場:関東各競技場
群馬県参加チーム:SELECTIVO de OHRA・BFC KOWA OIZUMI
結果及び成績:☆SELECTIVO de OHRA☆ <14位(1勝9敗1分 勝点4)>
SELECTIVO de OHRA 2-3 三楽不動産FC宇都宮
SELECTIVO de OHRA 3-10 KASHIVVATOR'08
SELECTIVO de OHRA 3-2 大洋薬品BANFF TOKYO
SELECTIVO de OHRA 0-0 BFC KOVVAOIZUMI
SELECTIVO de OHRA 2-4 N. U. FantarsSALL-TRAP
SELECTIVO de OHRA 1-3 NOVO MENTE
SELECTIVO de OHRA 1-5 Snr EAGLES千葉
SELECTIVO de OHRA 3-4 UFCJAZZYSPORT新横浜
SELECTIVO de OHRA 2-6 lwatsuki Futsal Club/tzk
SELECTIVO de OHRA 3-4 コロナFC/権田
SELECTIVO de OHRA 3-6 ミリオネア横浜
結果及び成績:☆BFC KOWAOIZUMI☆ <7位(4勝5敗2分 勝点14)>
BFC KOWA OIZUMI 6-5 NOVOMENTE
BFC KOWA OIZUMI 4-8 ミリオネア横浜
BFC KOWA OIZUMI 3-5 UFCJAZZYSPORT新横浜
BFC KOWA OIZUMI 0-0 SELECTIVOdeOHRA
BFC KOWA OIZUMI 5-5 Snr EAGLES千葉
BFC KOWA OIZUMI 3-6 Iwatsuki Futsal Club/tzk
BFC KOWA OIZUMI 3-4 KASHIMA TOR’08
BFC KOWA OIZUMI 1-3 コロナFC/権田
BFC KOWA OIZUMI 5-3 N. U. FantarsSALL-TRAP
BFC KOWA OIZUMI 3-2 三楽不動産FC宇都宮
BFC KOWA0IZUMI 5-0 大洋薬品BANFF TOKYO
優勝 コロナFC/権田
準優勝 Iwatsuki Futsal Club/tzk
第3位 三柴不動産FC宇都宮
35)第25回全国選抜フットサル大会関東大会 栃木県
競技日程:6月6日(土)・7日(日)
開催会場:宇都宮市清原体育館
36)第6回全日本女子フットサル選手権大会関東大会 埼玉県
競技日程:9月19日(土)・20日(日)
開催会場:熊谷スポーツ文化公園彩の国くまがやドーム体育館
群馬県参加チーム:BORBOLETA FUTSAL
結果及び成績:(1次ラウンド)☆グループCI位☆
BORBOLETA 3-0 malva ragazza fc(茨城県)
BORBOLETA 3-1 Coala machjneguns(山梨県)
(2次ラウンドトーナメント)
1回戦 BORBOLETA 0-4 FUNフットサルクラブLadies(東京都1位)
3決戦 BORBOLETA 0-3 GAFURIGABOYS東久留米(東京都2位)
優勝 FUNフットサルクラブLadies(東京都1位)
準優勝 Bardral URAYASU F.S.Las Bonitas(千葉県)
第3位 GAFURIGABOYS東久留米(東京都2位)
全国出場チーム:FUNフットサルクラブLadies ・ Bardral URAYASU F.S.Las Bonitas・GAFURIGABOYS東久留米
37)第15回全日本ユース(U-15)フットサル大会関東大会 山梨県
競技日程:11月21日(土)・22日(日)
開催会場:小瀬スポーツ公園体育館メインアリーナ
群馬県参加チーム:高崎セレソン
結果及び成績:予選リーグ
高崎セレソン 5-0 NPO法人杉並スポーツクラブ(東京都)
高崎セレソン 3-0 ジェフユナイテッド市原千葉U-15習志野(千葉県)
優勝 ジェフユナイテッド市原千葉U-15習志野(千葉県)
準優勝 malba mito fc U-15(茨城県)
第3位 FC湘南ジュニアユースブルー(神奈川県)・町田JFC(東京都)
全国出場チーム:ジェフユナイテッド市原干葉U-15習志野
38)PUMA CUP2010第15回全日本フットサル選手権関東大会 山梨県
競技日程:平成22年1月16日(土)・17日(日)・31日(土)
開催会場:昭和町総合体育館
群馬県参加チーム:BFC-KOWAOIZUMI
結果及び成績:1回戦 BFC-KOWA OIZUMI 4-3 都賀MORANGO(栃木県1位)
2回戦 BFC-KOWA OIZUMI 1-8 FIRE FOX FUCHU(東京都2位)
優勝 malva mito fc(関東リーグ3位)
準優勝 ZOTT WASEDA FUTSAL CLUB(東京都1位)
第3位 FIRE FOX FUCHU(東京都2位)
39)トリムカップ2010第2回全国女子選抜フットサル大会関東大会 東京都
競技日程:平成21年12月26日(土)
開催会場:郷土の森府中市総合体育館
40)第12回関東フットサルリーグ2部参入戦 千葉県
競技日程:平成22年2月20日(土)21日(日)
開催会場:千葉ポートアリーナ
群馬県参加チーム:SELECTIVO de OHRA・クラウド
結果及び成績:☆SELECTIVO de OHRA☆
SELECTIVOdeOHRA 3-3 BRB
※PKでOHRAの勝利
SELECTIVOdeOHRA 1-2 Bardral URAYASU Segundo
☆クラウド☆
クラウド 1-3 Bardral URAYASU Segundo
2部昇格チーム:ヒュンフスピーラー山梨・Bardral URAYASU Segundo
Ⅲ 県内大会関連事業
(以下省略)