日々

穏やかな日々を

さて、何をする?

2012年04月14日 14時23分41秒 | 私自身や健康
仕事はこの6月で終わりとなる
昼の活動時の制約がなくなる
もう、仕事はいいでしょう。

となると何をする???????

まず、料理だね~^^~
孫子を楽しませたいね、ご馳走で~^^~

なあんて
これもまた
夢のまた夢
適当にちゃちゃちゃと作ってごまかす婆がいる

だいたいこの頃の子は趣向がうるさくてお世辞がへたでおいしいって食べてくれないからね~
まあ、食べ歩きってとこか
自分がよろこぶ献立ってとこだね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老衰で、旅立ちたい

2012年04月14日 10時46分52秒 | 私自身や健康
土曜日晴れ
外の気温は何度でしょうか
部屋は変わらず23度です。

桜が散っていきます。
雨交じりの昨日の結果、花びらが飛ばないで地面に張り付いています
コーナーにうずたかく集まっています
まるで、鯛のうろこと思ってしまった・・・・・・・・・食いしん坊の婆私がいます(TT)^^)

子、孫のことを思うと大変だなーと思います。
食べ物が高い!!
作業時間が長すぎる
毎日12時間を超える・・・・・・・・・
私がいなくなったらどうするだろうかと思います。

保育所の子たちは元気です。
外遊びに出かけました。
昼前のよい時間です。

車が走っていきます。
暴走の人殺しになる車、流れるように、
まるで、道路が川のように流れるように
間隔を保ち車は走っていきます。

糖尿病で療養していらっしゃる方々
どうか、酒をぐっと少なくして
タバコはやめて、自然死を目指してください。
最近、心筋梗塞、腎症、脳卒中と重篤な方々に出あいます。

健康保険も、介護保険も、あがり、、、、、、、、、、
給料は上がらず  で、
苦しいです。

透析療法になると、福祉と医療で1年で700万円も公費出費が何年と続きます。

国保が破綻してしまいます。

桜散るようにいさぎよく命を落としたいと思っても
そう簡単に、捨てていただくわけにはいかないのです。

そう簡単にぴんぴんころりにはならないのです。

私自身は、老衰で、旅立ちたいです、願わくばです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン