私のお茶の飲み方
DAISOUで買ったお茶袋に煎茶を入れ
茶碗にそのお茶袋を入れ
袋は開けたまま
お湯を注ぐ。
そのお茶を一日何回もお湯を入れて飲む
お湯は、二口で飲める量ぐらい
小さい湯飲みを使用。
このいい所は
捨てるとき
袋のままポイで台所が汚れないのと
急須を使わないから、洗い水を使わなくていいこと。
お湯は袋の空いている所から
中にお湯を注ぐので
しっかりお茶のエキスは出ます。
ただお湯の温度には気を付けます、といっても
前の夜、保温水筒に入れたお湯でやや冷めているのを
注ぐだけだけどね。
下の写真、実物大だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/4e690200c25004661d012a05595116f0.jpg)
DAISOUで買ったお茶袋に煎茶を入れ
茶碗にそのお茶袋を入れ
袋は開けたまま
お湯を注ぐ。
そのお茶を一日何回もお湯を入れて飲む
お湯は、二口で飲める量ぐらい
小さい湯飲みを使用。
このいい所は
捨てるとき
袋のままポイで台所が汚れないのと
急須を使わないから、洗い水を使わなくていいこと。
お湯は袋の空いている所から
中にお湯を注ぐので
しっかりお茶のエキスは出ます。
ただお湯の温度には気を付けます、といっても
前の夜、保温水筒に入れたお湯でやや冷めているのを
注ぐだけだけどね。
下の写真、実物大だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/4e690200c25004661d012a05595116f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/2c4701edf846ff3ea4e10345d4d14038.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます