日々

穏やかな日々を

意識不明 異常では【わたしの医見】

2018年03月08日 14時37分51秒 | 事故事件訴訟
意識不明 異常では【わたしの医見】
2018年3月5日 (月)配信読売新聞

福岡市 公務員 56
 80歳の母が1日に2回、意識を失った。2回目は救急車を呼び、中核病院に運んでもらった。頭部MRI(磁気共鳴画像)検査、心臓エコー(超音波)、血液検査をしたが、担当医からは「特に異常はないので、帰宅してよい」と言われた。しかし翌日、母は自宅で急性大動脈解離を起こし、世を去った。
 検査で異常がなくても高齢者が1日2回も意識を失うのは異常ではないのか? あのまま入院していたら母は死なずにすんだかもしれない。やるせない気がしてならない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北に根付く人材を 37年... | トップ | [防げ 若者の自殺](4)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

事故事件訴訟」カテゴリの最新記事