延命治療拒否…「望ましい人生の終え方を実践した」 聖路加・福井院長会見
「望ましい生き方と人生の終え方を提言した日野原先生が、それを実践した生を終えられた」。日野原重明さん(105)が名誉院長だった聖路加国際病院(東京都中央区)の福井次矢(つぐや)院長(66)は18日午後、記者会見で感慨深げにそう語った。
福井院長によると、日野原氏は3月下旬に消化機能の衰えにより食べることが難しくなったが、体に管を入れて栄養を取る経管栄養や胃ろうなどの延命治療を「やらない」と拒否。数日後に退院し、自宅で福井院長らの診察を受けながら療養していた。17日夜、福井院長が訪ねた際に「つらいところはありませんか」と聞くと、顔を左右に振って応えた。18日朝は次男夫婦ら家族が見守る中、徐々に呼吸機能が低下していったという。
平成24年に理事長を退くまでの71年間、同病院で現役の医師を続けたほか、昨年まで末期がんの患者が多くいる緩和ケア病棟を訪ね、患者を励まし続けた。日野原氏と話すことで生きがいを感じる患者も多かったといい、病院には患者らから「献花をしたい」などの問い合わせが多く寄せられている。
「望ましい生き方と人生の終え方を提言した日野原先生が、それを実践した生を終えられた」。日野原重明さん(105)が名誉院長だった聖路加国際病院(東京都中央区)の福井次矢(つぐや)院長(66)は18日午後、記者会見で感慨深げにそう語った。
福井院長によると、日野原氏は3月下旬に消化機能の衰えにより食べることが難しくなったが、体に管を入れて栄養を取る経管栄養や胃ろうなどの延命治療を「やらない」と拒否。数日後に退院し、自宅で福井院長らの診察を受けながら療養していた。17日夜、福井院長が訪ねた際に「つらいところはありませんか」と聞くと、顔を左右に振って応えた。18日朝は次男夫婦ら家族が見守る中、徐々に呼吸機能が低下していったという。
平成24年に理事長を退くまでの71年間、同病院で現役の医師を続けたほか、昨年まで末期がんの患者が多くいる緩和ケア病棟を訪ね、患者を励まし続けた。日野原氏と話すことで生きがいを感じる患者も多かったといい、病院には患者らから「献花をしたい」などの問い合わせが多く寄せられている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます