週末に満開の桜を拝むことが出来るのは、おそらく今日だけでしょうね。
まして、こんだけ晴れればさぞや人出で・・・と思いきや、そうでもないなあ。
みなさんスマホを片手に散策していますねえ。
皆さんが撮ってる写真も、サクラの遠景に月山を入れたこんな写真ばかりでしょうね。
今の時季にしか見られない赤川堤の風景。
市民歌に赤川堤の桜並木が謳われていることを知る人は、もう少なくなっているのかなあ。
てえか、市民歌って知ってます?(合併後、新しくなったんだけ?)
いいなあ・・・うらやましい。
ボクも思いっきりボールを追っかけたいよ。
羽黒橋を折り返す時、対岸の土手を下りる一羽の野鳥を見つけた。
色味的にはノバトかなと思いながら、そーーっと近づいてパチリ。
キジ・・・、いや、キジの尻尾はもう少し長いんじゃないかなあ。
帰ってから画像を検索してみると、やっぱりキジの雌ですね。
この時季の野鳥たちは、命を繋ぐために大忙しだもんね。
そしてボクは、またもやっちゃいました。
最後の最後、ほんのちょっとだけ強く踏み込んだ瞬間のこと。
本気のアイシングで、回復を待ちます。