新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

久しぶりに王女様でも

2016-08-26 23:19:52 | その他の多肉植物



屋外で雨ざらし。

なので、先日の300ミリを超える大雨にも何とか耐えている。


正直、ほとんどほったらかしです。

なので・・・・。


だいぶ葉の傷みが目立ちます。





が・・・・。












塊根は問題なし。

この前よりは少し大きくなっているが・・・・。










このように、新芽を伸ばしているものもある。


「多湿に弱い」と言う人もいるが、必ずしもそうではないのかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキ万年青

2016-08-26 04:36:10 | 観葉植物(斑入り)



名前に「万年青」とついているが、万年青ではありません。


「つゆ草」の仲間で、熱帯性のため、寒さには弱いです。

10度くらいあれば普通に冬を越すのだろうが、我が家ではとても無理。

一番条件の良いところに置くが、それでもかろうじて一部が生き残るだけ。

暑い季節は好きなので、夏にはこの程度まで回復する。


毎年同じことの繰り返しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のチランジア「アルビダ」

2016-08-26 04:13:22 | パイナップル科・チランジアなど

















2か月余り前に長く伸びた茎を途中で切ったが、新芽が5本伸びている。

何年か前にもやったが、その時は見事に失敗。

今年はかなりのチランジアをダメにしているので、このように丈夫なものだけを重点的に栽培しようと思っている。


このアルビダ。

我が家にきて14年くらい経っている。

その時は5センチほどの小さな苗であった。



この5つの小さな芽。

来年は5センチ以上に育っていると思う。

そうしたら5本とも外す予定。

そうすればまた新しい芽を吹くだろう。


「獲らぬ狸」にならなければよいが・・・・。








こちらは同じころに買った「ドゥラティー」。

調子よく育つときもあるが、このように調子を崩すことも。


そのため、かなり大型になるはずが、一向に大きくならない。

もう一つあったのだが・・・・。


5,6年前にダメにしてしまった。










こちらも同じころに買った「テクトラム」。


3年位前から調子を崩し、今はかなり小さくなってしまった。



一時期成長が止まって危なかったが、ここにきて新しい芽を吹いている。


順調に育っていたものが突然おかしくなる。

原因がわからないので、手の打ちようもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする