新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

たまには錦蝶でも

2016-08-01 22:57:45 | その他の多肉植物










暑い夏が大好きな錦蝶。

葉の先端に出来る子株も至って元気です。


この子株、非常に生命力が強いのをご存じだろうか。



真夏でも、これを取って土の上以外のところに放置していても、1ヶ月以上生きています。


気温が低い時期だと、半年くらいは生きているかも。



大きさは5ミリほど。

その生命力には驚かされます。



かつては「不死鳥」「子宝草(クローンコエ)」もあったのだが、繁殖力が強いので絶やしました。


錦蝶も結構よく増えるが、不死鳥や子宝草と比べるとましです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはランの根っこでも

2016-08-01 03:43:59 | その他の洋蘭



先端の薄緑の部分が長いほど元気な証拠?。

今年は梅雨明けが遅かったので、かなり根の伸びは良いです。


一般の植物では、根が空気に触れ続くと枯れてしまうが、ランの根は違います。


これは風蘭系の交配種の根で、鉢の中に納まるのが嫌いなのです。

無理に収めようとすると・・・・。


機嫌を損ない、伸びが止まることも多く、腐ってしまうこともあるのです。










こちらはリカステの根っこです。

元々木の幹や枝に着生して育つので、これが本来の伸び方なのかも。





私は根っこフェチなので、こういうのを見ると嬉しくなるのです。


他の植物ではできない楽しみ方です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前のわからないシダ

2016-08-01 02:57:15 | 観葉植物(斑入り)



今年の春に買ったのだが、名前はわからない。

あまり大きくはならないようで、個人的には気に入っています。

が、冬どうするかを思案中です。

日本産のシダであれば屋外でもよいだろうが、外国産だとそうもゆかない。










葉の裏側で、胞子嚢がたくさんついている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする