今年は何とか無事に夏越しができた、名無しのアルギロデルマです。
割れ目の奥に何か見えるが、蕾か新しい葉かはまだわかりません。
夏の高温多湿には弱いが、気温が低い時期はそれほど弱くはありません。
一部に「玉形メセン類は夏型だ」という人もいるが、夏は完全に成長が止まり、これから春先までが主な成長期です。
リトープスも球体の中で新しい葉ができ始めているが、脱皮が始まるまで見ることはできません。
もちろん、リトープスも夏は成長が止まります。
こちらはプレイオスピロスの「帝玉」です。
で、これは蕾ではありません。
蕾はこれが大きく育つと付きます。
こちらは「紫帝玉」です。
この画像では分かりにくいが、新しい葉ができ始めています。
普通の帝玉より弱いと言われているが、これは我が家で2回夏を越しています。
帝玉は夏でもわずかに成長することはあるが、主な成長期は「秋から春」です。
成長期は比較的湿りに強いが、夏はからっきしダメ。
これはチタノプシスの「天女」です。
去年は夏越しで壊滅的な被害を受けたが、今年は無事で、早くも成長を始めています。
これも夏はほとんど成長が止まります。
ソロソロ鉢を大きくしないといけない?。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます