これで全部ではないが、主にこんな感じで栽培をしています。
ここは2坪ほどのサンルームで、左側は主にカトレアなどの蘭類を吊り下げています。
右手前は20年位前に買ったもので、ほとんどほったらかしです。
奥のほうにも年代物があるが・・・・。
これは今年初めに買ったものです。
花は終わってしまったが、花は9本咲きました。
ちなみに、これらのチランジアだが、ソーキングはまったくしません。
霧吹きも「月に数回」といったところで、主に「空中湿度」で育ています。
空中湿度が低いと、いくらソーキングや霧吹きをしても、葉の先が枯れ込みやすくなります。
では、どのくらいの湿度なのか。
ランなどと一緒なので、日中でも「50%」を下回ることは少なく、夜間だと「90%近く」になることも。
が、普通の部屋ではこの湿度を保つのは無理だろうがね。
お風呂場は湿度が高いように思われているが、湿度が高いのは「入浴中とその後」だけで、昼間は意外と低いようです。
この2つは最近買ったもので、
ラン(エピデンドラム・ポーバックス)と一緒にしてみました。
チランジア、変わった形状の植物ですね。
これもまた紫色のお花が変わった形で素敵です。
昨日、買い物に出掛けたら、オダマキという紫色のお花の苗が売っていて、とても紫色が綺麗でつい買ってしまいそうになりました。
サボテンのことですが、私もコメントを書きながら「失敗を楽しみたい」と言いながら、まさに今失敗を恐れているなぁって実感していました。フフ
そういう性格なんでしょうね(苦笑)
確かに割り切らないとやっていけないことって沢山ありますが、そう思えば思うほどついつい固執しちゃうんですよね。
ほんとにストレスになっちゃうこともありますが、今は嫌な感じのストレスじゃなくて楽しみながら出来ているので大丈夫です(*^-^*)
相談に乗ってくださってありがとうございます☆
こうしてお話しできることが楽しみになっているところもあるので、ストレスじゃなくて嬉しいです☆
なんか、今回のコメントはホッと和みました。
花づくりを楽しむために不便でも広いお庭のある土地を購入されたんですね!
不動産関係の仕事をしているので、そっちの面でもちょっと興味が湧きました。
サボテンは今のまま、しばらく様子を見ようと思います(=゚ω゚)ノ
ゆったりと楽しめるように…。
が、年を経るにしたがって気持ちも変化するので、その時が来ないと無理。
かつては私もそうだったのでね。
初めは数も少なので手をかけた管理もできるが、数が多くなるにしたがって手抜きを始める。
増えたものももったいないと思って鉢に植えたりもすが、それの徐々にできなくなり、捨てざるを得なくなる。
かつては近所の人にあげたりもしたが、最近はそういう人もいなくなり、捨てる以外に方法がなくなっている。
それと、知恵袋の質問を見てよく思うのだが、「趣味がストレスのもとになっている」という人が多いんだよね。
「失敗を楽しむ」というのも一つの楽しみ方でもあるんだよ。
で、私は「第一次石油危機(オイルショックともいうが)」のころに不動産業界にいたんだよ。
マンションができ始めたころだが。
なので、よく「何度そんなところに住むんだよ」と言われたもんだがね。
もっとも、石油危機の2年後には不動産業界から足を洗ったがね。