新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

「帝玉」と「紫帝玉」

2022-05-29 03:53:23 | 多肉植物(メセン類)

 

左の「紫帝玉」だが、我が家にやってきてからほぼ4年になります。

右は普通の「帝玉」だが、こちらはほぼ3年に。

本当は2つ買ったが、1つは1年半ほどで溶けて消えました。

この個体も去年の7月に溶けかけたが、そこから奇跡的に復活しそこから

一般的には紫帝玉の方が弱いと言われているようだが、我が家では逆です。

帝玉は過去に何度か買っているが、2年半維持できたのが最高なので、このあとどこまで維持できるかは不明です。

正直、これから9月までは最も危険な季節なので、細心の注意が必要だが・・・・。

どちらにも種が出来ているようで、種は何とか採れると思うが。

 

 

こちらは去年種を蒔いた実生苗たちです。

その数全部で80個。

ある程度は消えると予想していたが、今のところ消えるものはありません。

 

 

このように過密にするのは最も危険ではあるが、これからの時期は最も移植に適さない時期なので、このまま秋まで様子見です。

 

 

こちらは途中で間引いた苗を植えたもので、こちらも問題なく育っています。

札に書いてある数字は間引いて植えた月日です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身割れをしたコノフィツム | トップ | 今日の深夜に咲きそうです ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

多肉植物(メセン類)」カテゴリの最新記事