201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18
201系のブログ
鉄道博物館(10)
全く順路通りではない回り方していますが・・・、次はナハネフ221とEF5889です。
http://www.railway-museum.jp/zone/history/04.html#02
△あさかぜのテールサインが取り付けられています
△車内には入れませんがホームから覗くことができます。
△EF5889は茶色塗装に再び戻りました
こちらは現役時代の20系で、小学校卒業のお祝いで梅小路に行った際に乗車した急行銀河。20系に乗車したのは最初で最後です。
△機関車はEF58、東京
△翌朝京都にて
△大阪東京、銀河、11号車と書かれています。
△突然茶色塗装になったEF5889、西武701系の姿も、高田馬場
お召し訓練の映像です。何の事前情報も無かった時代、目を疑いました。
△茶色塗装は人気で中野電車区のイベントにも登場
△車籍を失い大宮で保管された際、青15号に戻されました
△今は無き大船工場で保管されていたナハネフ221
シャワールームのテストのため一区画つぶされています。
http://www.railway-museum.jp/zone/history/04.html#02
△あさかぜのテールサインが取り付けられています
△車内には入れませんがホームから覗くことができます。
△EF5889は茶色塗装に再び戻りました
こちらは現役時代の20系で、小学校卒業のお祝いで梅小路に行った際に乗車した急行銀河。20系に乗車したのは最初で最後です。
△機関車はEF58、東京
△翌朝京都にて
△大阪東京、銀河、11号車と書かれています。
△突然茶色塗装になったEF5889、西武701系の姿も、高田馬場
お召し訓練の映像です。何の事前情報も無かった時代、目を疑いました。
△茶色塗装は人気で中野電車区のイベントにも登場
△車籍を失い大宮で保管された際、青15号に戻されました
△今は無き大船工場で保管されていたナハネフ221
シャワールームのテストのため一区画つぶされています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鉄道博物館(9)
レムフとコキが目に入りました。
http://www.railway-museum.jp/zone/history/07.html#02
△レムフ10000
そして、その先頭にはEF6611がつながっています。
△青15号にEF6611、川崎製
△貨物機とは思えない前頭形状のEF66
△10月1日ダイヤ改正のポスター
コキ50000は今回撮影しておりませんでしたので、昨年の大宮工場での映像を掲載します。
△国鉄コンテナ、タンクコンテナなども搭載されています。
△工場では広々と展示されていました。
帰りの電車を待っていたら、同形機が通過しました。
△27号機
http://www.railway-museum.jp/zone/history/07.html#02
△レムフ10000
そして、その先頭にはEF6611がつながっています。
△青15号にEF6611、川崎製
△貨物機とは思えない前頭形状のEF66
△10月1日ダイヤ改正のポスター
コキ50000は今回撮影しておりませんでしたので、昨年の大宮工場での映像を掲載します。
△国鉄コンテナ、タンクコンテナなども搭載されています。
△工場では広々と展示されていました。
帰りの電車を待っていたら、同形機が通過しました。
△27号機
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
祝300000アクセス
いつもたくさんのアクセスありがとうございます。
290000アクセスは1月24日でしたので、評定速度は18日で1万アクセスと加速中。特に先週になってからアクセス数が増えています。また、記事の閲覧数が2~3倍に増加しているのが目をひきます。
しばらくは寒い日が続きますが、3月に向けてがんばります。
これからもよろしくお願いします。
いつもお世話になっているイナ@ペン様から画像が届きました。ありがとうございます。
290000アクセスは1月24日でしたので、評定速度は18日で1万アクセスと加速中。特に先週になってからアクセス数が増えています。また、記事の閲覧数が2~3倍に増加しているのが目をひきます。
しばらくは寒い日が続きますが、3月に向けてがんばります。
これからもよろしくお願いします。
いつもお世話になっているイナ@ペン様から画像が届きました。ありがとうございます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )