7月の福岡県だよりが届きました。表紙の写真は新型コロナウィルス禍に負けず医療、スーパー、保育、運輸現場で働く方々の活躍です。大きな感謝の拍手を贈ります!
4〜5ページは新型コロナ感染禍のなかでの生活支援や事業支援の紹介の欄で、圧巻でした。
次ページは地震や台風、風雨洪水災害時の警戒レベルと避難行動指針が指示されていました。今年は「新型コロナウィルスなど感染症がまん延している状況で避難する場合は、避難所だけでなく知人・親戚宅への避難も検討してください。避難する際は可能な限りマスク・消毒液・体温計・タオルなどを持参し、避難先では手洗い・咳エチケットなどの感染予防を徹底してください。」と追加されています。心の準備をして、準備品の点検なども必要です。
(下:「福岡県だより」2020年7月号表紙 6〜7ページより)
4〜5ページは新型コロナ感染禍のなかでの生活支援や事業支援の紹介の欄で、圧巻でした。
次ページは地震や台風、風雨洪水災害時の警戒レベルと避難行動指針が指示されていました。今年は「新型コロナウィルスなど感染症がまん延している状況で避難する場合は、避難所だけでなく知人・親戚宅への避難も検討してください。避難する際は可能な限りマスク・消毒液・体温計・タオルなどを持参し、避難先では手洗い・咳エチケットなどの感染予防を徹底してください。」と追加されています。心の準備をして、準備品の点検なども必要です。
(下:「福岡県だより」2020年7月号表紙 6〜7ページより)