昨日の午後、クリマミさんからメールをもらいました。
<午前中、散策中にカルガモの親子をみつけました>と
すぐにでも行きたかったけど、そうもいかなかったので今日、時間を見つけて行ってきました。
もちろん自転車です
ここはこの日の記事の場所
ところが、影も形もない 上流に行ってしまったのか、下流に流れてしまったのか
いるのは人間の子供たちばかり
今日はだめかなあ~しかたないちょっと走って帰ろう~なんて思って走ってたら
ちょ、ちょ、ちょ~~っと
見て見て~

これはもしかして

きゃ~~
可愛い~~



お母さんと7羽の子供たち
クリマミさんが出会った親子とは違う家族だけど、子供たちもかなり成長してしまってるけど
間違いなくカルガモの親子です。
この辺りは両サイドに茂みがあるので、天敵から避けるためにはナイスな場所なのです。
このぶんだとあと少しで親離れしそうです。
元気で大きくなるんだよ~
親子を見送って、先に進んでみました。

この花の名前は?ねむのきですって
前回来たとき、シーズンになったら来るぞ~って言ってたはずの

もう終わってしまっただろうなあっと半ばあきらめて行ってみたら
まだまだ、なかなか見応えがありました。
ガクアジサイはほとんど終わってましたけど、あきらめてたからこれだけでもラッキーでした。
来年はタイミングよく絶対来るぞ~っと誓って帰宅しました。
たった1時間くらいのポタリングでしたが、可愛い子たちに出会えて、きれいな花を見ることができて
やっぱり出かけなくちゃダメですね。
<午前中、散策中にカルガモの親子をみつけました>と
すぐにでも行きたかったけど、そうもいかなかったので今日、時間を見つけて行ってきました。
もちろん自転車です

ここはこの日の記事の場所
ところが、影も形もない 上流に行ってしまったのか、下流に流れてしまったのか
いるのは人間の子供たちばかり
今日はだめかなあ~しかたないちょっと走って帰ろう~なんて思って走ってたら
ちょ、ちょ、ちょ~~っと




これはもしかして

きゃ~~





お母さんと7羽の子供たち
クリマミさんが出会った親子とは違う家族だけど、子供たちもかなり成長してしまってるけど
間違いなくカルガモの親子です。
この辺りは両サイドに茂みがあるので、天敵から避けるためにはナイスな場所なのです。
このぶんだとあと少しで親離れしそうです。
元気で大きくなるんだよ~

親子を見送って、先に進んでみました。

この花の名前は?ねむのきですって
前回来たとき、シーズンになったら来るぞ~って言ってたはずの

もう終わってしまっただろうなあっと半ばあきらめて行ってみたら
まだまだ、なかなか見応えがありました。
ガクアジサイはほとんど終わってましたけど、あきらめてたからこれだけでもラッキーでした。
来年はタイミングよく絶対来るぞ~っと誓って帰宅しました。
たった1時間くらいのポタリングでしたが、可愛い子たちに出会えて、きれいな花を見ることができて

やっぱり出かけなくちゃダメですね。