3.11に横浜で運命共同体だった蒲田在住のM子ちゃん
5/12が誕生日で満60歳に、私に遅れること2年5カ月、無事還暦を迎えました
昨日は二人でお祝い
本当は家族ぐるみでお祝いしてあげたかったけど、双方にいろいろ事情があって
とりあえず、私と二人でということで
お店探しました
初めての店は行ってみなければわからないですけど、一応インターネットの口コミを信じて
サローネ ドゥエ ミッレ セッテ
SALONE 2007
この名前なかなか覚えられませんから、日本語で<サロン2007>でいいと思います。
読みの通りイタリアンです
ネット予約ができます。
早速H.Pを開きましたらちょうどいい時間帯は満席、そこで直接電話をしてみました。
すると、12時前に来てくれれば座れるとのこと
じゃあネット予約はなんなの?まっいいですけど
彼女とは何度も食事をしていますが、普段の食事は問題ないのですが、以前
こんなことがあったので
ネット予約の大切さを痛感しているのです。
今回も一応イベントですから慎重になりました。
12時10分くらい前に到着、店内はまだ1組しか入ってません???
その後1時間くらいの間にほぼ満席になりましたけど、女性オンリー
ランチコースはワンコースのみですが、メニューの中からチョイスするものがあります。
女性のスタッフの方が細かく説明してくれましたが・・・覚えられるわけがありません
まずは赤ワインでかんぱ~い 「
おめでとう
還暦」
これがランチコース、材料のわからないものばかりですが
新玉ねぎのスープ
オードブル、可愛いハンバーガーの中身は?? お米が使ってあるココット、牛肉の・・・
(わからないなら書くな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
)
これは3種類から選びます、本日のパスタ 子羊のローストが絡まっています
パスタは讃岐うどんみたいな食感
メイン料理 魚か肉か、お薦めだったので魚を真鯛のロースト、ナスとシメジが・・黄色のソースは
なんでしたっけ?
そしてこれがこの店の特徴、”トマトソースのパスタをお好きなだけどうぞ”
メイン料理が出てきたときに食べられそうな量をお願いするのですが、何グラム?と聞かれても
わかりません。
スタッフから普通の一人前パスタ料理では大体、80~100gくらいだと聞いたので
50gにしてみました
散々食べた後です その間にわずかですが自家製というパンもいただきました。
そんなに食べられるものではありません
もうお腹いっぱい・・と思ったらこれは別腹?
甘いものが苦手の私ですがこれは甘さ控えめ、さっぱりでおいしかったです。
そしてイタリアンならではの
濃~い、苦~い カプチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
おいしかった 〆にはいいと思います。
最初は、スタッフが並んでみているし、ちょっと堅苦しいかな?って思ったのですが
そのうち、次から次に女性グループが入ってくると、おしゃべりがあちこちで始まり
まるでパブの雰囲気
口コミ採点5点満点はちょっと???ですが、お見送りしてくれたオーナー?店長?
とても気さくな方で、リピーターも多いそうです。
7月までほとんど予約満席だそうで、私たちはラッキーだったのでしょうか?
また機会があったらお邪魔しようと思います。 ご馳走様でした
そうそう、この店、中華街と隣接しているんです。
中華街と言えば? そろそろあの一品がなくなりそう
中華街は近所のスーパーに比べたらどこも安いので、いつもは通りがかりの店に入って買ってましたが
今回は、先日の紹介ブログにコメントしてくださったcocoさんお薦めの店を探してみました。
ところが店の名前も場所も分からない、携帯でその日のコメントを探して、すると
<永楽製麺の前の小さな店>とありました。
永楽製麺の名前は知ってますけど、さてどこかしら?
いかにも地元の人って感じのおじさんに尋ねました。
ちょっと迷いましたがなんとかたどり着き、まず、永楽製麺で生めんやお買い得の味付けメンマなどを買い、店を出ると
ほんとにまん前にあった小さな店
ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
向いの永楽製麺で980円で売っていた500g こちらではなんと788円でした。
スーパーでは1000円以上するんです
もちろん賞味期限は十分、なんか申し訳ないくらいです。
店主のおばちゃんは御年78歳、中国系の方でしょうか。
奥から出てきたとき、家の中なのに杖をついてきたので気になってましたら
「歩けないから最近の変わってしまった中華街がわからないのよ」と
ここで店を出して50年あまり、若いころは張り切ってお仕事していたようです。
「太り過ぎちゃって・・」
どこが悪いのか聞いたら、股関節ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
痛くて夜目が覚めてしまうし、どこにも行けないって
<もう、なぜこんなになるまでほっといたのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
>ってここまで出たけど
ご本人が一番わかっていて
「医者からは20年前くらいから手術するよう言われてるんだけど・・」
どうもふんぎりがつかないままここまで来てしまったらしい
股関節が悪いとわかっててもお仕事です。重たいものをもたなければならなかったのでしょう。
痛いと思いながら20年以上、う~ん そちらの方がすごい。
今からだって決して遅くはないと思うけど、外野からいろんなことが耳に入るらしく
年も年だからというのが結論みたい
私も自分が患っているからって専門家ではありませんからいい加減なことは言えませんし
それでもなんとかしたほうが、って思ってしまいました。
お店は後継ぎさんもいないらしく、いつ閉めようかと思ってるなんてさびしいことを言われてましたが
また無くなりそうになったら買いに来ますからお元気で続けてくださいね
中華街は修学旅行?社会科見学? 中高生であふれかえってました。