こんな時期だから空いているだろうと思ったけど、一応ネット予約
<席だけ予約 海の見える席を>というプランがありました。
こんな店です。<ミゲルファニ> ・・・☆

海の見える席からは
Web予約の特典、好きな飲み物1杯付き
なので

スペインのビールですが名前は忘れました。
飲みやすくておいしかったです。

このパエリアを食べたくてここを選んだのです。
店の一押しはバレンシア風パエリアといって、うさぎの肉や鶏の手羽先などが入ったもの
ですが、食べ慣れないものには拒否反応のおばあさん二人
結局、安全パイのこちら、魚貝パエリア
今まで食べたパエリアとは何が違うって、ご飯が薄い、お皿にこびりついてる感じで
そう、もんじゃをカリって取るような感じ
でもなかなかでしたよ。
これ以外にもタコのガリシア風なんてのも食べてみたかったけど
店の男性に聞いたら、パエリアとサラダだけで十分そうなこと言うから止めておきました。
最後においしいコーヒーをいただいて終了
お客さんもまばらでしたけど、存在感を感じないほど
やっぱりここまで来て正解でした。
そしてめったに見れない方に遭遇しました。日本丸ですね。

この後、マリン&ウォーク内で買い物をして、お隣のハンマーヘッドへ
コーヒーは飲んだし、何か別腹をと、ハンマーヘッド内の伊藤園の喫茶です。

やってしまった、一口食べて写真忘れてました。
ソフトクリームはほうじ茶
甘いものは苦手といつも言い放っていますが、和菓子系は大丈夫
だったんだけど、あんみつかと思ったら、どちらかと言ったらパフェ?
パフェはだめなんですよ
最後はお土産に

鎌倉銘菓、紅谷の”クルミッ子”その切れ端をこんな形で売ってます。
キャラメル味が苦手なので、あまり好きではないんだけど、ちょっと事情があって買いました。
一口食べたけど、やっぱり駄目でした。
でもね、すごい人気なんですよ。
おいしいと思う人のほうが多いはず、ハンマーヘッド内には紅谷の工房があって
予約するとワークショップに参加できます。
クルミッ子は苦手ですけど、こちらの紫陽花サブレはおいしい、大好きです。
さて、次は久々のお買い物です。
バーゲン品の中に超お気に入りがあってラッキーでした。
<席だけ予約 海の見える席を>というプランがありました。
こんな店です。<ミゲルファニ> ・・・☆

海の見える席からは

Web予約の特典、好きな飲み物1杯付き
なので

スペインのビールですが名前は忘れました。
飲みやすくておいしかったです。

このパエリアを食べたくてここを選んだのです。
店の一押しはバレンシア風パエリアといって、うさぎの肉や鶏の手羽先などが入ったもの
ですが、食べ慣れないものには拒否反応のおばあさん二人
結局、安全パイのこちら、魚貝パエリア
今まで食べたパエリアとは何が違うって、ご飯が薄い、お皿にこびりついてる感じで
そう、もんじゃをカリって取るような感じ
でもなかなかでしたよ。
これ以外にもタコのガリシア風なんてのも食べてみたかったけど
店の男性に聞いたら、パエリアとサラダだけで十分そうなこと言うから止めておきました。
最後においしいコーヒーをいただいて終了
お客さんもまばらでしたけど、存在感を感じないほど
やっぱりここまで来て正解でした。
そしてめったに見れない方に遭遇しました。日本丸ですね。

この後、マリン&ウォーク内で買い物をして、お隣のハンマーヘッドへ
コーヒーは飲んだし、何か別腹をと、ハンマーヘッド内の伊藤園の喫茶です。

やってしまった、一口食べて写真忘れてました。
ソフトクリームはほうじ茶
甘いものは苦手といつも言い放っていますが、和菓子系は大丈夫

だったんだけど、あんみつかと思ったら、どちらかと言ったらパフェ?
パフェはだめなんですよ

最後はお土産に

鎌倉銘菓、紅谷の”クルミッ子”その切れ端をこんな形で売ってます。
キャラメル味が苦手なので、あまり好きではないんだけど、ちょっと事情があって買いました。
一口食べたけど、やっぱり駄目でした。
でもね、すごい人気なんですよ。
おいしいと思う人のほうが多いはず、ハンマーヘッド内には紅谷の工房があって
予約するとワークショップに参加できます。
クルミッ子は苦手ですけど、こちらの紫陽花サブレはおいしい、大好きです。
さて、次は久々のお買い物です。
バーゲン品の中に超お気に入りがあってラッキーでした。