![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/0c8c196f0267a4b5a3aebcc3d669992a.jpg)
カメラはやはり入院してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
退院までに2,3週間はかかるとか、しばらくは携帯カメラが代用です
さて、昨日は友人のSさん、S.Sさんと区内で開かれている吊るし雛展と、
先週行った片瀬の”常立寺”のしだれ梅のその後を見に行きました
吊るし雛展は[天王森泉公園]内の古い建物内で開催されています。
ひいき目ではなく、先日[S.Sさんの作品]を見てしまったせいか作品としては
物足りなかったけど、風情ある建物の中に飾られているとそれはそれで
いい感じです。
<自分でなにもできないくせに批評だけはいっちょ前・・反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
お雛様の後は、先週報告した”常立寺のしだれ梅”
ふたりにぜひ見てもらいたくて案内しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/1e2ca9b6c388814a1054467748ec3369.jpg)
先週7分咲だった白梅は散り始めてましたが、ひとつひとつの花が
より大きく開いているように見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
その他の木も花をいっぱいつけていい香りを放っていました
まだ蕾の木も何本かあるのでしばらくは楽しめるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その後食事をとりに海沿いを鎌倉に向かいました。
平日だと言うのにかなりの人出、これから暖かくなってますます
多くの人が古都鎌倉を訪れることでしょう。
鎌倉にはすてきな場所やお店がたくさんあります
折りをみてまたご紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)