横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

水中用携帯プレーヤー

2008-06-29 | ニュース
今日の朝刊にお、おっーという記事がありました

<三井物産が英スピード社との提携で来月、
水中で使える携帯音楽プレーヤーを市場に投入する>

来ましたか、とうとう

私があれほど切望していたものです

さてどんな形で出てくるのでしょう

是非お目にかかりたいものです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずっこ

2008-06-29 | ライブ
横浜アリーナ前、路上ライブをやっている
男の子たちがいます。
いつの日か自分たちも『ゆず』のように、なのでしょうか

いつもの風景です
       

「ただいまあ」  「おかえり~

ゆず』ライブが始まってすぐ、彼らとファンの間で交わされる
恒例の挨拶です。

ご存知のとおり、『ゆず』の二人は横浜市磯子区岡村町出身
普通の家で普通に育った男の子が伊勢佐木町の路上でスカウトされ
人気者になりました。

我が家の次女と同い年ですから、アルバイトをしながら路上でライブなんて
売れたからよかったようなものの、親御さんもさぞかし心配されたのでは
ないかと、有名になってりっぱになったこと、ファンというより
どうしても親の目で喜んでしまいます。

そんなわけで最初の挨拶も、彼らの故郷であるここ横浜でしか
できないので、これに参加したくてわざわざ遠くから来るファンもいるとか

そういえば以前、ファンの女の子にうちの孫が話しかけられて
「どこから来たの?」「横浜」と答えたら「いいなあ」と
羨望の的になったことがありました
ファンとはそういうものなのでしょうね

そして今日のタイトル<ゆずっこ>は『ゆず』ファンの総称です

ほとんど新アルバムの曲でしたが、[夏色][少年]は定番

そして北京オリンピックが近いこともあって[栄光の架け橋]を
アテネのNHKテーマ曲でしたが、もう4年経ったのですね
今でも色あせずいい曲です

3時間たっぷり楽しみました。

家に着いたらどっと疲れが・・・サザンと違っておじさんやおばさん
見かけませんでした。
おかしいなあ・・ビジュアル系でもハードロック系でもないのに
爽やかなふたり  いいですよ~

一緒に行った孫と話しました。「来年の開港祭のゲスト、ぜったい”ゆず”だよね
なんたって150周年なんだから ねえ」

悠仁(ゆうじん)、厚(こう)ちゃん、ぜひ、ぜひお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゆず』の日

2008-06-28 | ライブ
『ゆず』のライブの日がやってきました

横浜アリーナ  


行ってきま~す




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄名産

2008-06-27 | 食べ物
       

W先輩から携帯メールがありました

<つかぬ事伺いますが、パッションフルーツ、ご存知ですか?

次の0以外でしたらお届けします。

0欲しくない ①食べてみたい ②見てみたい ③匂いを嗅いで見たい

さてどれにします?>

私の返事

<あハハ  とうぜん①ですよ それがなにか?もしかしていただけるんですか?>

ということで、いただきました。

一緒に海ぶどうまで

海ぶどうはさっそくの肴になりました

パッションフルーツの能書きには

☆お召し上がりのタイミング
   熟してくると果皮がシワシワになってきます。表面がツルツルの時よりも
  酸味が抜けて甘みが増していますので、果皮の状態を見ながら
  いろいろなタイミングで食して・・・

と、あります。

シワシワとツルツルに妙に反応している自分がいます。

人間も同じ、やっぱりツルツルより円熟のシワシワですわ 
ねっ 先輩 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼馴染と

2008-06-26 | ともだち

小学校の同級生だったFちゃんと
有楽町の国際フォーラムに常設の『相田みつを美術館』に
行ってきました。

数あることばの宝石の中でも一番心に残ったのがこれ

<よき出逢い>一生のうち、この世界中の何人の人とかかわることが
できるのでしょう

もちろんこれは人だけではなく、この世界すべてのものとの出逢いにも
通じるのではないかと思います

今までも、これからもとても大切なことだと思い選びました
この先も<よき出逢い>を期待しつつ

まずは”出逢える自分”になっていなければいけませんね





銀座に用事があったのでランチもしました

ここ『』は友人からの薦めもあったので、今度銀座に行くことがあったら
ぜひと、思ってました

ディナーはそれなりですが、ランチはびっくり料金
そのうえ、産地指定野菜のお惣菜が食べ放題です

お隣で食事していた奥様が「ちょっと野菜不足かなと思ったら
ここに来るのよ」なんて話してました。

Fちゃんは去年、46年ぶりに再会した友人たちのひとりです
同期会で平塚に住んでいることがわかり、それ以来何度か会って
旧交を温めてきました。

Fちゃんありがとう  有意義な一日でした




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集めてます

2008-06-25 | ニュース


パソコン教室のみーすけ先生のお嬢さんの幼稚園
(家の娘たちも卒園生)で集めているというので
我が家でも、孫のところでも始めました。

セントラルにバイクにとスポーツドリンク需要の多い我が家では
スーパーの特売のとき箱買いをしているので、ちょっと気に掛けただけで
かなり集まります。それに横浜市です。分別はおまかせ

そんなときこんなブログが・・・

皆さんもほんの少しのお気持ちを、よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉物語(晴れ女返上)

2008-06-24 | 旅行
       

今回は高校時代のバレー部仲間との旅行です。
場所は鎌倉、私にとってご近所でも皆には新幹線に乗って来る場所、

見慣れたところでも一緒に行く人が違えばまた違ったものが見えてくるから
不思議です。

しかし、タイトルにしたように、しなければならないように
晴れ女返上です

大船に集合し、北鎌倉へ 円覚寺からスタートです

しかし・・どしゃぶり

今月は晴れ女だったと話す私に「パワーがなくなったんじゃないの」とか
「晴れ女 失格 返上」とまるで雨が私のせいのような言いぐさ

でもいいさ、何ヶ月ぶりにあってもこうして減らず口がきける間柄
悪く言われて嬉しいと思うのも仲良しの証拠です


        

一般的にあじさい寺といったら明月院、ずっと長い間<明月院は花の色が
寂しいから余り好きじゃない>って思ってました

ちゃんと意味があったんですね。誤解していてごめんなさい

そして隣にあるのが葉祥明美術館、やさしい絵がすてきです


 

宿泊先の部屋から見える由比ガ浜、その先は材木座、逗子に続きます




夕食です。おいしかったし、量的にも女性にはちょうどよかったです。
ただ、せっかくのビールが冷えてなくてがっかり
もちろん係りの人には言いましたよ。黙っているわけないじゃありませんか
「すみません」だけでしたけど


2日目

目が覚めたら外は薄日が・・晴れ女 復活かと思いきや
途中からはやっぱり  晴れパワーがほしい

       
 
成就院です。

先週も同じ場所に立っていましたが早い時間に来ると・・道が見えます

       


              

長谷寺は観音像でも有名ですが、最近は花の寺として、すっかり定着しました

花の寺としてはすぐお隣にある光則寺、一年中花の絶えることはありませんが
特に春、桜の頃に満開になる”海棠”は必見です。

梅の実がいっぱい落ちていました。まだ木にも付いていましたし
だれも採ろうとしないのでしょうか。ああもったいな~い



       


鎌倉大仏の高徳寺 いつも前を通り過ぎるだけだったけど?十年ぶりに
対面しました。
大仏の背中に天使の羽が・・中に入ることができるので、その覗き窓でした

すこ~しパワーが復活したのか、このころにはほとんど雨は上がってました

知らない間にずいぶん歩いてしまいました
さずがに家に着く頃には痛みが・・・やっぱり鎌倉も自転車じゃないと

夜、皆からほとんど同じようなメールが
<ありがとう!楽しかったね 足は大丈夫?>と

心配掛けてごめんね  これに懲りずにまた誘ってね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のビオトープ

2008-06-23 | 家族


我が家のベランダで育てているめだかの卵がかえり
可愛いめだかの赤ちゃん誕生です

5年生のとき”いきものがかり”をやっていた孫が叫びました

「早くおとなのめだかと別々にしてあげないと食べられちゃうよ~

生まれたばかりだというのに独り立ちとは・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬野菜

2008-06-21 | お家ごはん


今夜のおかずのひとつ、冬瓜の煮物です。

生桜えびが冷凍庫にあったので散らしてみました

しょうがも少し加えると味がしまっていいかなと

これからの季節、冷やし汁の具にしてもおいしいですね

冬瓜は”冬”という字が入ってますがこれから真夏にかけてが旬

ほとんどが水分ですがカリウムが豊富に含まれているので
高血圧やむくみなどにいいそうです。

カロリーも低いし、味自体が淡白なのでいろいろなレシピ
楽しめます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酢

2008-06-20 | 食べ物

このところセントラルのプールサイドは季節の保存食作りの話で
盛り上がってます。

そんな中、顔見知りのおばさまから教えてもらって
作ってみたのが”梅酢”

聞けば聞くほど簡単で体にもよさそうで、たくさん用途がありそう

早速、材料を買って帰りました。

  

その材料とは

       梅   1㎏
       穀物酢 1,5ℓ
       砂糖  1㎏

 作り方   砂糖と酢を全部鍋に入れて沸騰させる

        これがさめたら広口瓶に移しきれいに洗った梅を入れる

たったこれだけ、簡単でしょう

どのくらい漬けたらいいのか?よくわからないそうです。
でも梅の色が変わってきたらOKかも、とのことです。

保存は常温で

しばらく(半年くらい?)したら梅を取り出しますが、捨てるのは
もったいないと梅ジャムを作ったそうです。

ドレッシングに、酢の物に(三杯酢に使う)
水で割ってサワードリンクとして   出来上がるのが楽しみです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする