横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

映画『ピーターラビット』観てきました。

2018-05-31 | 趣味
映画『ピーターラビット』予告


予告を観てぜったい観るんだと決めていました。

現在、大人として観るべきというか、大人だったらこっちでしょ、って言う映画はたくさんあるけど
なにがなんでもこれが観たい

改札から映画館につながるエレベーターでお会いした奥様、杖を持ってお一人でしたけど
やはりピーターラビットファンらしい

「可愛いですよねえ、楽しみですよね」と

共感してくれる人と会えてうれしかった

日曜日に娘とチビ孫が観てきたので感想を聞いてましたが、予想通り楽しめました。

時間的に吹き替えしかなかったけど、主題歌を歌ってた若手俳優の千葉雄大君
歌が上手だったことに驚かされました。

ウインダミア駅やロンドンのデパートハロッズが舞台と言うのもよかったですね。

余談ですが、今回行った映画館、初めてでした。

実はこの後横浜スタジアムに向かうことになるのですが・・

家から30秒のバス停から横浜市営地下鉄の駅までバス移動

地下鉄で上大岡まで、なんて楽なんでしょう

上大岡はもともと京浜急行の主要駅でしたが、地下鉄が乗り入れるようになって
ますます大きな街になりました。

よほど用事がない限り行くことはなかったけど、これは便利です。

横浜スタジアムは関内ですからまた地下鉄に乗れば連れて行ってもらえます。
このまま横浜に行くこともできますし

久しぶりにバスに乗りました。
すると、圧倒的に多い年配者、皆さん横浜市のフリーパスを提示しています。

横浜市では70歳になるとお知らせが来て、必要であれば一定の年間料金を払うと
バス全線、市営地下鉄が無料になります。

話には聞いていましたが、バスと地下鉄を利用して横浜に出る方が多いとか

なんてめんどくさい、特急に乗れば20分かからないで横浜に着くのに・・
って思ってましたけど、
私鉄の往復料金を考えたら、時間の余っている年配者にとってはこれを利用しない手はない
ということなのでしょう

私も7か月後にはその資格が得られます。

映画館は決まり、って思ってしまいました。

だって、雨が降ったとしても家からバス停までだけで、あとはずっと屋根の下
移動も楽だし・・

そういえば股関節の手術前、最寄駅までの5分が歩けなくてバスと地下鉄で新横浜まで行ったことがあります。

でも、無料パスもらったら最寄駅までの5分も歩かなくなる?

実際そういう人もいるみたいです。

時々思うんですよね、このパスって年配者の運動量を減らしているんじゃないかって

つい先日も起こってしまった高齢者の自動車事故・・悲惨です。

それを思ったらパスは大いに利用すべき、なのですね。

余談が長すぎました。

さて次回は何を見に行こうかしら?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球セ・パ交流戦

2018-05-30 | スポーツ
セ・パ交流戦は今年で17年目だそうです。



またまたシーズンシートをいただいたので行ってきました。横浜スタジアム

横浜DeNA対東北楽天

去年まではラミちゃん監督と筒香選手くらいしか顔と名前が一致しなかったけど
今年はもう少し覚えましたよ。

こんな程度で応援に行ってもいいのでしょうか

前回は阪神にぼろ負けしました。

阪神ファンは全国区ですから、横浜側にもたくさんいましたが、今回は見当たらない

でもきっと楽天ファンはいるはず、おとなしいのです。虎と鷲はどちらが強いか?過激か?



開始前、プロでも円陣を組むのですね。

今日こそ勝利の美酒を

結果、9-2で勝ちました



期待した筒香のホームランはなかったけど、去年のリーディングヒッター宮崎を始め
梶谷、大和、キャッチャーの高城・・(言えた~)

みんな大活躍で勝つことができました。

9回表はお決まりの守護神山崎の登場、勝ちパターンでしか出てきませんからそれは盛り上がります。

思い出しますね、20年前、大魔神佐々木の交代コール、スタジアム中が震え、鳥肌が立ったものです。

山崎もすごいけど、佐々木の前には、って今のファンに怒られそうだからこれ以上はやめておきます(笑)

サッカーの時もそうですが、負けが分かると早々に球場を後にします。
でも勝てば、そりゃもう違いますね。

選手整列で挨拶



彼らも大喜び





スタンドは青一色



そして、お立ち台



そろそろ寝る時刻の年寄りもこのイベントは見逃せません。

さて今夜はサムライブルーの番です

お天気が心配ですが・・強化試合ですけど選手にしたらW杯の代表に生き残るための大一番です。

日産スタジアム19:25キックオフ予定

テレビ観戦ですが真剣に応援したいと思います。

香川君・・いろいろ言われてるけど信じているからね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンオールスターズ40周年ライブ

2018-05-28 | サザンオールスターズ
愛するサザンオールスターズは今年40周年

30周年には休止宣言を、35周年には復活宣言を・・・

5年ごとにハラハラドキドキさせてくれましたが・・

40周年もまた違う意味でハラハラ

彼らの誕生日は6/25

その日に合わせて、NHKホールでライブが開かれます。
が、たった2日間、それも小さなキャパのNHKホールとは

このチケットもしも当たったら、宮城で開かれた桑田さん復活ライブ以上の超ラッキーのお宝

すでにあきらめ半分、いやあきらめ90%だけど、こんな弱気じゃ当たるものも当たらない

信じましょう、きっと当たるって

応援団からはがきが届きました



月末までに申し込みの知らせが届くらしいけど、どうかどうか当たりますよう

宝くじ並みの競争率、さて運命はいかに・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の味噌ができました・・そして体調その後

2018-05-27 | 食べ物


昨年末に仕込んだ味噌、出来上がりました。

まだ味見してないので何ともですが、色、匂いからしてきっとおいしくできたと思います。
まさに、手前味噌・・・

その年の気候によって左右されますので、開けてみるまでどんなふうに出来上がったのか
不安ではありますが

さっそくきゅうりに付けておつまみにしたいと思います。

塩分が少ないし、床下などの保存場所がないので、どうしても冷蔵庫保存になってしまいます。

本来ならばもう少し自然発酵させて、濃い色になればいいのですが
これはこれで家族の評判もいいので良しとしています。

と言うことでしばらくは冷蔵庫が味噌蔵と化します。
邪魔なので去年は野菜室を片付けて入れて置いたら白いカビに覆われてしまって
かなり捨てる羽目になりもったいないことをしました。

これだけ味噌に占領されると買い物にも気を遣います。
余計なものを買わなくなって却っていいかも、と思うでしょう?

ところが、そこはこの私です。

そんなことは冷蔵庫のドアを閉めてしまえばすっかり忘れて、
またすぐに使わないものを買って来ては保存に悩む

少しは学習しなければいけませんね。

胃腸炎についてご心配おかけしました。

アルコールは控えています。(昨夜夫が飲んでいるのを一口だけもらったけど)
揚げ物ももちろん控えています。

ぼちぼち食べ始めていますが、食べ物に対して恐怖感がいまだにあるので
普段の摂取量の半分も食べていない

体重も2㎏ほど落ちたようです。

最近少し重く感じてたからちょうどよかったけど、情けないですね。
こんなことで痩せたって・・・

先週内科に行ってきました。

先生から「卵はだめ、乳製品も控えるように」とのこと
こんな時救世主だと思っていたうどんもだめなんですって

おかゆが一番、わかっているけど毎食おかゆなんて、味噌を入れてって言うから
「おかゆには梅干しでしょう」って思わず反論してしまいました。

今日あたりからぼちぼち食べるもの増やしていこうと思います。

それにしても情けない、食い意地と受け入れる体が反比例ですから、こういう結果になるのです。

5月もあと少し、内科に行く途中こんな花を見かけました。



”キンシバイ”ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこもり

2018-05-24 | 出来事
ゆうべから食べられません

お昼ごはん、ようやくその気になったのでおかゆ作って梅干しを入れて
量的にはそれほど多くはないのですが、全部食べられない

理由は・・・昨日食べたランチです。



その一部

 

おいしかったんですよ~

昨日はセントラルのおば様方との昼食会

ここ2か月ほどご無沙汰でしたので誘われるまま横浜駅東口のレストランに

午前中プログラムとクロールとしっかり鍛えて行きましたから、当然おなかはペコペコ

コースで予約してくれてあったので最初からおいしくいただきました。

ラストのデザート、コーヒーまで・・

<今夜は食べられそうもないなあ>と思いつつ、帰りは高島屋の地下でこんなときくらいはと
お惣菜を買って帰る。

最寄スーパーにも寄って特売品を買い、元気に帰宅

Lineメールが入っていたので返事を送って、しばらくすると・・・

胃のあたりがムカムカ・・吐き出してしまいたい、とトイレに行ったものの出そうもない。

横になっていると、突然生唾が・・これが前兆でこの後繰り返すこと5回
もう出るものはありません

娘にLineする。「またはいた、ゆうしょくたのむ」漢字変換する気にもならないほど
気持ち悪くなってきた。

どうしてなんでしょう

このところ食べ過ぎ?疲れ?

胃に負担がかかっていたのかも、

「いったい何を食べたんだ、年を考えなさいよ」

夫から愛情たっぷりのお言葉です

娘は「食べ物の話はやめなさいよ、こんな時に聞くなんて」って今回は味方してくれました。

終始そっけなかった孫も、いつの間にかベッドの横に良く冷えたスポーツドリンクを置いてくれたし

チビ孫は泣き出したらしい・・いつも元気なバーバしか見てないからショックだったのかな?

5回目が過ぎて約1時間ほど、ようやく落ち着いてきました。
もちろん食欲なんてものは・・なし

横になりながらスマホにイヤホン差して日大のうそつき大人の会見を見た。

そんなことで収まりつつはありますがまだ予断を許さない状態なので
夫の言うことを聞いて今日は1日引きこもっています。

なので、1日中テレビでうそつき会見の報道を見ています。

これに関しては多分一般の人と同じ意見だと思うので端折りますが

日大さん、どつぼにはまって、それが良かったって?よく分かりませんが

これからも注目したいと思います。

このばかばかしい会見のおかげで財務省の隠ぺいが陰に隠れてしまいましたが
まったく皆さん何やってるんでしょうね。

”正義””正直”という日本語を忘れた大人が多すぎるのかな?

お口直しに

昨日のレストラン前に咲いていました。



これから色の変化があるのでしょうか?何色に変わるのかな?

さて、夜は何か食べられるかな?

せっかく元に戻りそうだった体重、また減ってしまう・・だから日ごろから蓄積が大事なんです。

来週内科だけど、また先生に褒められるかも、ばかばかしいですけどね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018検診のおまけ・・3日目

2018-05-22 | 居酒屋&グルメ
3日目もやはりグルメです

「もとさんおはよう

もとさんが貴重な休みを私ごときに使ってくれるようです。
申し訳ない

もとさん、あなたの優しさはあてつけがましくなく、大げさでなく
いつだってさらっと当たり前のように人を包みます。

もちろんそれは栗鈴ちゃんたちにも伝わっていることでしょう。

年はずっと下ですけどいつも感心して、見習わなければと思わせてくれます。

そんなもとさんが3日目の朝、ホテルまで迎えに来てくれました。

今日はもとさんの職場見学・・つまり大阪城と大阪城公園を巡ります。



大阪城に来たのは何年振り?

あまり記憶にないけど、最初の手術(2003年8月)より前だったから
もう17、8年前になるでしょう。

古い造りのお城が好きな私は、エレベーターがあり、中が博物館のようになっている大阪城には
正直がっかりしました。

しかし、もとさんが働き出して、通勤時に見る公園の風景に癒され
もう一度大阪城行ってみよう、きっと違った見方ができるはず、と思ったのです。

ホテルからの道、歩きながら周りの建物の説明、公園に入ると石垣や史跡の説明
生で一人聞くのはもったいないくらい



石垣の石の大きさまで、まるで初めてのように感心すること、興味をそそられることばかり
私はいったい大阪城のどこを見て無関心を装っていたのでしょう。







天守閣より大阪迎賓館



高層ビル群





あべのハルカスがうっすらと見えます。



公園の緑がきれいでした。







もう外国人の多さには驚きませんが、そういえば1日目の宇治で、よそ様の玄関先で堂々と写真を撮っている
アジア系の女の子たちがいました。

言葉がわかったら注意したのに・・・

彼女たちには史跡も民家も関係なく興味を持ったところが自撮り場所なのでしょう。

大阪城では撮影禁止の場所で撮っていた人に同行のガイドさんかしら、大声で注意してました。

ただ、日本人だけだったらこんなににぎわうことはないだろうと、それも大事なことなのでしょうね。

もとさんがランチ予約をしてくれたレストランに向かいます。



<旧帝国陸軍第四師団司令部庁舎>

現在は”ミライザ大阪城”という名称に変わり、結婚式場、レストラン、土産店
そして屋上にはBBQが楽しめる施設があります。

レストランに入りました。

もとさんも書いてくれましたが、どうも貴賓室だったらしく、お客は私たちともう一組だけ

この雰囲気です



前夜の暴食のたたりで不安はありましたが、実際料理が運ばれ、またスパークリングワインをいただくと
すっかりいつもの食欲が戻り



どっさり盛ってるのはブッフェ、おいしかったんですよ。お替りしてしまいました。

主食はパスタも選べましたけど、こちらの方が少しは胃にやさしいかとリゾットにしました。
これがまた絶品で・・

もとさん、何度も言うけどほんとに感謝です。

3日間お天気にも恵まれて(暑かったけど)今年も無事大阪参り終了です。

おまけの話ですが

帰りの指定はいつも当日取ることにしています。

夕方の指定を取りました。席は一番前の窓側、はい、ここでも充電対策

席についてしばらくすると、日本人の(敢えてこういう)中高年夫婦が乗ってきて
「失礼します」と奥様が私の横に、ご主人はその真後ろに座った模様

思わず行きの出来事を思い出してしまいました。

もちろんその方たちは予約通りの席に付きました。

新横浜でお二人も降りたのですが、その間お二人の会話はありませんでした。

<ああ、うちと一緒だわ、そうこれが日本の長年夫婦やってる者同士>

行きと帰りでなんだか帳尻が合ったみたいで思わずニヤッとしてしまいました。

検診があってこその関西入りなのですが、旅に出るということは日常とは違った体験ができるということ
それが腹立たしいことでも、うれしいことでも貴重な体験です。

今回は自分のハプニングはなかったけど、おもしろかった、楽しかった

今となっては行きのカップルもほほえましい思い出になりました。

そして、もとさん、厚かましくも来年は4月です。
楽しみにしていいでしょうか?

すでに楽しみにしてしまっていますが・・わんこちゃん、来年は一緒に楽しみましょうね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018検診のおまけ・・2日目

2018-05-21 | 居酒屋&グルメ
昨年の3倍くらい時間がかかってようやく病院を後にしました。

急ぎ京橋へ

15年前の入院仲間Tさんとランチです。

この15年、毎年検診に来ていましたし、人工を入れる前も術後も何度も来阪しましたから
その都度彼女は会ってくれましたし、1度は一宿のお世話になり本当に感謝してもしきれないほどの恩人なのです。

さて、何を食べましょう

大阪です。急にお好み焼きが食べたくなりました。

さっそく駅ビルにある”千房”へ

お得なランチセットを注文



とんぺい焼きと



お好み焼きのセット

マヨネーズかけるか聞かれましたが、あまり好きではないので、でもやっぱりと少しだけかけてもらいました。

ふんわり、どうしたらこんなにふんわりできるのかしら?

材料や粉と出汁の配分もあると思いますが、焼いているところを見たら
けっこう高いところから鉄板に落としているんですね。

空気がしっかり入りそうです。
それもコツの一つなのかと感心しました。

そして階下の喫茶店に移動、喫茶店と言うよりパーラーと言ったほうが適切かな?

可愛いケーキがいっぱい

あまり得意ではないけど、こちらのケーキ、使っている材料を図入りで説明、もちろん隠れている部分も
生クリームが食べられない私にはとてもうれしい情報です。



台はスポンジとムース、これならばと頼んだのに、なんと立ち上がっているチョコの後ろに
小さなソフトクリームのような生クリームが・・だまされた~(笑)

Tさんとはお孫さんの話、息子さんの話、そして彼女のお母様の話、
もちろん私も家族の話、なにもかも包み隠さず話すことができる

今では年に1度しか会わないのに大事なお友達の一人になりました。

話は尽きませんが、そろそろ次の予定が・・

もとさん、待っててね

天満橋に移動、今夜のホテルは天満橋駅近く、わんこちゃんと泊まる予定で取ったのよね。

急げ急げとホテルに着くと、もとさんはすでに到着

「久しぶり~」お待たせしました。

荷物を預けていよいよ今夜のお楽しみがはじまります。

電車乗り換えて、どこをどう移動しているのかわからないまま、ひたすらもとさんの後を追う

JR天満駅前に来ました。

後で知ったのですが、この駅は大阪駅のお隣、大阪駅から一駅でガラッと雰囲気が変わります。

もとさんが自身のブログで事前に教えてくれましたけど、その店は想像を絶するという言葉がぴったり
それだけに期待感が膨らんで、開店前、閉まったシャッターがいつ開くか待ちきれませんでした。

それにしてもこの佇まいは・・いったいどうなっているんだろうと少しだけ心配になったりしました。

一番前に並んだので「奥からどうぞ」

座ろうとした椅子は一番単純な丸椅子でしたが、かぶせてあるはずのクッションもビニールカバーも取れていて
釘の見える木のまま
もとさんから<汚れてもいい服で来てくださいね>と言われたこと、納得でした。

次から次へ入店したお客さんであっという間に満席に、その時点ですでに外では並んで待つ人が・・



あれも食べたい、これも食べてみたい・・きりなく注文しそうな私に「たぶんそんなに食べられないかも」と、もとさん

カウンターの目の前でごっつい男性が調理したり盛り付けしたり、それを見ているだけでも楽しい

まずはスパークリングで乾杯

最初に出たのは鯛のカルパッチョですが、この鯛が・・カルパッチョの魚と言ったら
向こうが透けて見えるような薄切りのはず、それがなんと薄切り5枚分はゆうにありそうな分厚い切り身

そのうえ歯ごたえがありすぎて噛めない(笑)

野菜もたっぷりで、あえて野菜サラダをと言わなくても十分でした。

前菜5点盛りに至ってはお皿が見えないほど盛りだくさんでもうギブアップ
オリジナルのポテトサラダがおいしそうで食べたかったけど
やっぱり思ったほど入らない

若い人がほとんど、そうでしょうね。

白ワインのデキャンタを頼んでこれも飲み干し、終了でしたが

大げさでなく、こんなに感動の店に入ったのは初めてかもしれません。

おいしい店はたくさんあるかもしれないけど、店の雰囲気、はっきりいって決してきれいともいや、
普通とも言えないような、神経質な人は座っていても落ち着かないだろうと思えるような構えで

昼間は定食屋、客層が想像できるような定食屋

それが夜6時半ころになると、想像もできないような料理を出してくれる

”裏ひろや”

本当に魅力的な感動的な店でした。

テレビ取材はだそうです。
テレビなんかに流れたら行列もこんなものでは済まなくなるでしょう。

その上、料金までも、ウソでしょ?ほんとにこれだけでいいの?

もとさんありがとう、感謝します。

お酒が飲めても飲めなくても楽しめる、料理だけでも大満足な店です。

検診のおまけですからカテゴリーは”旅行”のはずですが、今回は敢えて”居酒屋&グルメ”に

わんこちゃん、今度は一緒に行きましょうね。

大、大満足で2日目終了です




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯髄炎その後

2018-05-19 | 歯科治療
旅の途中ではありますが、大阪から帰って翌日、歯医者に行ってきました。

熱いものがしみる=歯髄炎

という初めて聞く病名に恐ろしくなりましたが、医師の指示通り過ごしているうちに
恐る恐る飲んだホットコーヒーに反応しなくなり、熱々の味噌汁も飲めるようになり

もう治ったのかと思いきや、実はしみなくなったと言うことは、歯神経が死んだ?
と言うことにつながるらしい

というのは痛み出してから2度目の診察で告げられたこと

まだ確定ではないけれど、次回治療に入りましょう、と言われたので
当然被せてあるものを外してギーギーガリガリやられるものだと覚悟していたのですが

医師より先に口内確認の歯科衛生士から「神経が生きているかどうか確認します。」

今はそんなことができるんですね。確認できる器機があるそうです。

医師が来て、時計屋さんの修理メガネみたいな変なメガネをかけてこちらを見ています。

可笑しくて笑いを堪えるのに困ったくらい

そして患部にその器機をあてました。

何の説明もないから訳が分からず、ただ痛かったから手を上げて意思表示しました。
それが2度

するとK医師「よかった、反応があったね、神経は生きているからこのまま様子を見ましょう」

一体なんだったんだ、その後専門的な説明をしてくれたけど
とにかく大げさな治療にならなくてよかったことと、死んだと思っていた神経が生きていたことで良し
ということらしい

今後も歯磨きを徹底して、定期的に検診を受けて行き、痛みが出たらその時は早めに診察
これだけでした。

関西医大のU医師から、歯の話は何もしてないのに「歯の治療だけはちゃんとやっておくように」
と言われました。

というのも、

「合併症を防ぐために患者さん本人が出来ることもたくさんあります。
たとえば感染は人工股関節置換術の合併症の中でも重篤なものの一つですが、
人工関節手術後の歯科治療は感染に対してとても気を使うことになります。
ですから、患者さんには人工関節手術前には必ず歯科受診をし、
虫歯は治療してから手術にのぞむようにお話ししています。また手術後も歯科の定期受診を勧めています。」

このようなことがあるからです。

幸いなことに、手術前はインプラント騒ぎでしっかり治療できましたし
今回もですが、これからもきちんと定期検診を受けて予防しなければと、改めて心に留めておきたいと思います。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018検診のおまけ・・1日目

2018-05-18 | 京都、大阪、関西方面
検診に行くのにカテゴリー旅行もどうかと思いますが事実です。

京都駅から奈良線に乗って宇治に向かいました。

修学旅行生でにぎわう車中、たまたまお隣にいらした奥様から話しかけられました。

その方は神戸からいらして、これから宇治に新茶を買いに行くという、自分好みにブレンドしてもらうそうです。
なんて贅沢な・・

私もこの旅の目的をそれなりに話すと・・宇治に行ったらぜひ行ってほしいところがあるとのこと

”ぶらタモリ”見たし、少しはわかっているつもりでしたが、この方のおかげで
後程とてもいい場所に行くことができたのです。

やはり地元をよく知っている方の話は聞くものですね。

宇治駅に到着しました。



しかし、暑い

駅前の観光案内所に行き、パンフレットをもらい自転車屋さんの場所を聞く

メイン通り、宇治橋商店街までこんな店や



あんな店



宇治っぽくなってきました。

駅から5分くらい、目的の自転車屋さんに到着、予約の電話を入れてあったので
用意してくれてありました。

この自転車屋さんが・・予想外の老舗で創業百年以上だとか、店舗もかなり古くて
失礼だけどよく阪神大震災に耐えたなと言う感じ

息子さんらしきお兄さんが地図を見ながらお薦めの自転車道を教えてくれたのは助かりました。

自転車は正真正銘のママチャリ、最初乗り方にさえ戸惑いましたが後々借りてよかったと何度も思いました。

宇治橋に出ました。



橋のたもとには紫式部



お腹が空いてきました、もう午後1時

食事処はたくさんありますが、入り口でにこにこと出迎えてくれた優しそうな男性に惹かれて



平等院の門前です。

お隣はスタバ、おしゃれです。



いよいよ宇治平等院

中学校の修学旅行以来の平等院、楽しみでした





2012年から2014年まで鳳凰堂の大修繕が行われ、その年の10月落成式が執り行われました。

中学校時代ですから約55年ほど前ですが、当時のほうがも少し鮮やかな色だったような・・

やはり今回は平安時代の建立時に近い色に塗り替えたようです。
とても深くて趣のある色合いでした。

内部も別料金で見れます。当然参加しました。せっかくですから
写真はですのでありませんが・・









緑が鮮やか、花は終わってましたけどこの緑はこの時期ならではです。



自分ではこのアングルが一番お気に入り

平等院を後にして自転車で進みます。

この辺りになると観光客はすっかり影をひそめ、ママチャリは重くもスイスイと進みます。





前日、かなりの降雨量だったとかで水量がすごい



”白虹橋”というロマンチックな名前の橋が見えてきました。この橋の上から見たものは



”天ケ瀬ダム”といいます。

ウォーキング中の女性から「昨日の雨量のせいね、3か所から放流するのは年に1度あるかないか
ラッキーでしたね」と言われました。
ラッキーだったのでした。ダム見学もできるそうですが時間がないのでパス

白虹橋を渡って左折、宇治橋方面に戻ります。



人がいない

そしてこちらは



宇治上神社、世界文化遺産です。





決して立派なとか厳かなとかと言う感じではありませんが、何と言ったらいいか清々しい感じ?でした。

次に向かったのは行きの電車で神戸の奥様に教えてもらったこちら



店の写真を撮り忘れてしまったのでわかりにくいけど”匠の館”

宇治茶のすべてがわかる場所です。

写真は水出し煎茶の出来上がる過程、これにかりがね煎茶が付いて、1テーブルに一人
お茶のソムリエさんのような詳しい人が付いて、お茶の入れ方から飲み方まで教えてくれます。

飲み終わるまでずっといますから人によってはわずらわしいと思うこともありですが
そこはそういうシステムだから仕方がないのです。

宇治茶の歴史から、その作り方すべてを教えてくれます。
とても覚えきれませんが・・

メニューは4種類で、自分で茶せんを使って作るお抹茶、飲んだ後の葉っぱまで食べられる玉露等
どれも全部飲んでみたかったけど、そんなには飲めません。

正しいお茶の入れ方、わかっていたつもりでしたが改めて教えていただき勉強になりました。

電車で教えてくださった奥様、ありがとうございました。
あなたに会わなかったら知らずに通り過ぎていたところでしたから

こちらでもお茶菓子がありましたが、あえてお茶だけにしたのは、こちらに寄りたかったから



”通圓”

宇治橋にある創業は1160年と言いますから850年以上、現在の当主で24代目とか
こちらもタモリさんが訪ねていましたね。

おいしかった・・さあ自転車を返して昔の職場仲間だったSさんに会いましょう

京阪電車で枚方市駅まで、改札を出るとSさんが待っていてくれました。

積もる話においしいビールにあっという間の4時間半、楽しい夜でした。

長い1日でした。   2日目の昼に続きます・・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年目検診

2018-05-17 | 変形性股関節症
毎年桜の開花に合わせて行っていた股関節検診
今年は事情があって今月にしました。

毎年のことながら検診のおまけのほうが大きい大阪行きではありますが
まずはメインがこちらですから、検診の報告です。

最寄駅前に前泊して予約時間(9時)の30分前に病院に入りました。



再診の手続きをしてたら機械に拒否される

受付の女性に聞いたところ、前回から1年以上経っているから初診扱いらしい

初診と言うことは、まず問診票を事細かに書かなければいけない

病気の発症はいつかとか、身長、体重まで・・ああめんどくさい

別の用紙では<がんになったら真実を話してもいいか、隠してほしいか?>なんて項目も
たしかにこれは大事なこと、一瞬躊躇してしまったけど<話してほしい>ほうに〇

この年になったから隠されてもと思ったけど、果たして本当に受け入れられるだろうかと
妙に真剣になる

そこからようやくレントゲン撮影に

去年は空いていてあっという間に終わった、やはりメガ枚方病院とは違うんだと納得してしまったのですが
なんと、レントゲンに30分以上かかった
患者さんが多いのに撮影室は2つしかないし

ようやく呼ばれて、「下半身ですがブラジャーは外してください、ズボン類は膝下まで下げて」
やっぱり着替えはないんだ・・・

もう文句言う気にもなれず、言われたまま撮影台に乗る
もちろん下半身はバスタオルをかぶせてくれましたが・・

この撮影で上半身関係あるの?と思いましたが専門的な何かがあるのか?

今回は今までにない角度からの撮影もやりました。

お見せできないのは残念ですが、少しのずれもなくしっかりはまっている様子がよく分かる画像でした。

ってこれはU医師に会ってからの話ですが・・

そのU医師、去年は枚方病院から移動して間もなくでした。
そのせいかどうかわからないけど、患者さんがまだ少なかったのかな?
たいして待たずに診察が受けられたので、大学病院らしからぬ速さで検診終了でしたが



受付にある診察状況を知らせるボードですが。U医師90分遅れとなっています。

この1年でどれだけの患者さんを診てきたのかがよく分かります。

他の先生方に比べてダントツの待ち時間、ヤレヤレと思いつつもなぜか親心になって
この病院で、整形で一番必要とされているのかも、なんておかしな安堵感を覚えたりして

レントゲンが終わってから2時間後やっと診察室前に行くよう指示がありました。

レントゲン結果は異常なし、これが一番大事です。

何か変わったことは?

右脚のほうが時々痛みます。

アクアビクスをやって脚を振り上げたりすると痛みが増すので
適当にやってますけど、左は何でもないのになぜ?

おそらく、右は2度の手術で神経を切っているからそのせいもあるのでは?とのこと

レントゲンに異常がないのだからそれほど心配はないそうです。

歩いても問題はないし、自転車だって平気ですから、湿布をすると楽になるので
多めに処方してもらいました。
重たいから処方箋の紙だけ持ち帰りましたが

そんなことで今年も何事もなく検診終了・・めでたし、めでたし

この後、お楽しみが始まるわけですが、その報告はまた改めて

ホテル前泊と言うことはもちろん前日も遊びました。

それも後程ですが・・・

こんなこと書いてどうなのかなと思ったけど、会った友人にはつい愚痴ってしまいましたけど

初日の午前中、新横浜からひかりに乗り込んだときの話です。

モバイル乾電池を持っていないので、新幹線はかっこうの充電場所
それも窓際席にしかコンセントがありません。
(最前列は両方付いてますけど)

この時期だから富士山も期待できないし、景色はどうでもいいからとにかくコンセントが大事

そして指定の席に行きました。

すると・・・外国人の(アジア系ではない)女性がすでに座っている

一瞬<Wブッキングか?>

ところが、その女性、手振りで、この私に<通路側のひとつ前に座れ>って

はあ???

見ると隣には彼氏らしき人物が座っているじゃないですか
並んで取れなかったんでしょうね。

東京からなのか品川からなのか知らないけど、乗ってみたら窓側が空いていた
来たら替わってもらえばいいだけよって?

冗談じゃないわ、人が早々予約してあった席をふざけないでよ・・って言いたかったけど
英語がわからないから、言葉を全部表情に変えました

元々ひどいのにもっとどうしようもない顔つきになっていたはず

だってそうでしょう

なのに、その子、もうその子というけど、全く気にしないで前の席を指さしている

そして「すみません」とたどたどしい日本語で一応謝り?

悪いことをしたと思っているのね、口先だけは

結局仕方なくその席に座ってしまったけど、それからは私の中の鬼と仏が入れ代わり立ち代わり

昨日帰宅してから娘に話したら、
「気にしないでどいてよって言えばよかったじゃない、それが言えなかった時点であなたの負け~」

どうしてうちの娘は<そうだったの、大変だったね、ひどい人たちね>って言ってくれないのでしょうか

ほんの少し前なら、<海外から来た人たちに日本人の優しさを見せなきゃ>なんて思ってたけど
こう多いと、迷惑なことも多くなるし、嫌な顔するのも日本人なのよとおべっかなんか使わない

それでも、もしどかせてたらそれはそれで後悔するかもしれない

そう、そこが鬼と仏の微妙なところなんです。

仕方なく座った席のお隣さんは、まじめなサラリーマン風の中年男性
<しかたがない、事情話してコンセント借りよう>と
アダプターを出そうとしたら、先にその方の充電が始まってしまった。

そこでまたイライラ・・後ろの席に鬼の気持ちが向く

彼女は彼の肩にもたれて気持ちよさそうに眠ってますよ

前後じゃそれもできないものねえ

また睨んでしまったけど相手は眠っていて見てないし・・

なんかギャグみたいになってきましたね(笑)

京都まであと30分、と言うところで、お隣の男性が充電完了
すかさず「すみません、充電させていただいていいでしょうか?」

間髪入れずでしたから、どんな丁寧語使ったって、待ちに待っていたことはバレバレ
「すみません、いかにも終わるのを待っていたみたいで」

そうです。待っていたんです。

それもこれも全部後ろのもたれかかり女のせいだわ・・だんだん言うことが下品になってきた

京都で私とお隣のサラリーマン風は下りました、が、どこまで行くのでしょう
後ろのカップル、相変わらず肩にもたれて眠っています。

私なら様子を察して眼をさまし、もう一度謝るけどな・・反応なしでした。

もっとも小心者の私は人が取った席になんかに座れませんけど・・

やれやれようやく京都到着です。

5月、新緑の候、京都は修学旅行生で大賑わいのようです。

JR奈良線ホームに向かって奈良行きのこじんまりした電車に乗り換えました。

ここではとてもいい出会いがありました。

捨てる神あれば拾う神あり・・実感


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする