”祝 FIFA W杯本大会出場”
やりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/33335a6fa33e79d7ce2e6b807a8c3dff.jpg)
アジア最終予選、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
過去に何度も闘った相手ですが、予選では1度も勝ったことがなかったそうです。
ハリルホジッチ監督も自身の首がかかった大一番
先発メンバーを大幅に変えると噂されていましたから
一体誰が・・と、期待と不安が混ざった気持ちで発表を待ちました。
おお、怪我で離脱していた長谷部が戻った、DFは・・ベテランと中堅で固めてきた
ここは経験がものを言うポジションだからね
あ、でも鹿島の昌子・・まさこ?名前じゃなくて”しょうじ”って苗字です。
MFは・・頼りになるキャプテン長谷部が帰ってきました。
それにセレッソの山口と、ガンバの井手口の大阪組
そして注目のFWは・・浅野拓磨、乾貴士、大迫勇也 若手の勢いのいい選手を持ってきましたね
今まで当たり前のようにレギュラーだった本田、香川、岡崎の海外組は外れました。
このくらい大胆にチェンジしなければ勝てないのかも・・
勝てばなんとでも言えますけど、大当たりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/a4e02696b61029e72703099ead1bb58a.jpg)
何と言っても若手の二人がすばらしいゴールを決めてくれた、これが大きいです。
長い長いアジア予選でした。
その間メンバーは入れ代わり立ち代わり、長谷部君も言ってましたけど
かかわった全選手の力の集結の結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b5/2e946261cdc445dd631cdfe13df81344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/6b392d806d31b62d6e00ce533e7d9e04.jpg)
しかし、来年の本番に今日先発であっても出られるかどうかは監督のみぞ知る
試合も厳しいけど、代表に選ばれることはもっと厳しい
明日からまた戦いが始まります。
出場は決まりましたけど、最終予選は終わりではありません
5日後の9/5、アウェイでサウジアラビア戦が行われます。
これが本当の最終戦、なんとしても勝って1位通過で本選に臨んでもらいたいものです。
と、書きましたが、1位通過は決定でした。
こうなると今度は組み合わせが気になりますね。
今回はなぜか期待できそうな予感が・・・
”がんばれ SAMURAI BLUE”