横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

雪景色と

2012-02-29 | サッカー
ウズベキスタンに負けそうなこんな時、記事をアップしている場合じゃないんだけど

とれる時に確実に取っておかないから・・前半の岡崎のシュートは不運だったと言えばそれまでだけど

親善試合じゃないのよ、これから最終予選に向かわなくちゃいけないのに

あああ~負けちゃった

最終予選2位通過かあ  これがどんな流れになるのか、相手も変わるし、かなり厳しいんじゃないかな

引き続き、なでしこジャパンがノルウェーと試合をします。

なんとか引き分けに持って行ったけど、しかしすごい会場だわ

スタンドもないし、観客なんているのかしら?

反対側に少しありましたけど、さびしいなあ

結果はどうなるのか・・書き終わるまでに結果が出ればですが


さて、今朝は驚きましたね

6時頃はそれほどでもなかったけど、8時、9時、10時とどんどん積もって行き
天気予報では横浜積雪、3cmとか?言ってましたけど、我が家の方では確実にその倍は積もりました










我が家のまん前の道、まだ誰も通ってない?いや、
  足跡の上にどんどん積もって行ったようです。


  さあこんな中、電車でセントラルに行ってきます。

  



 今日はバイクも車も無理、駅まで5分くらいの道がきつかったです。




駅では





ホームで駅員さんたちが一生懸命除雪してます。





セントラルの最寄り駅に到着、駅前にあります。

銀行のから見たいつもとは違う景色、右の建物がマイセントラルです。

やっぱりね

こんな日に出てくるなんて・・

いつもなら30分前から順番待ちで並んでる大人気、k先生の”コアピラティス”、今日は半分位しかいません

終わって水着に着替えプールに行くと、ちょうどやってるはずのプール内での”腰痛ケア”

あらあ~生徒さん一人しかいません、てことは先生とマンツーマン
ある意味ラッキーですね。

その後の”アクアアタック”プールでのボクササイズですが

いつもは2,30人はいるのに、今日は7人いや途中から一人増えたので8人しかいません。

終わってからおばさま方と

「こんな大雪でも出てくるなんてみんな物好きねえ」大笑いでした

帰り道は雪も上がって、解け始めた道路はビチャビチャ、

私は長靴と言うしゃれたものがないので、今季限りで捨てようと思ってた安物のブーツで
足にはポリ袋を履いて出かけました。

おかげで靴はひどいことになったけど足は濡れずに済みました。

ポリ袋を履くこと、実はまだ小学生だった頃の孫に教わったのです。

さあこれは明日の朝がたいへん、

それでも家の近くに来ると、どなたがやってくださったのでしょう

きれいに除雪して歩きやすくなっていました。

ありがたいことです。

さてさて、なでしこですが2-1で勝ちましたね。

男子の雪辱を果たしました

宮間キャプテン初陣おめでとう  次回はアメリカですか・・う~ん
がんばってほしいけど・・厳しいだろうな


   

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせ!刺子教室です。

2012-02-28 | 趣味
先月北鎌倉に行った時約束した通り、友人のOさん主催の”刺子教室”が開かれました。

生徒は、以前からやっていて、手先のことが得意なYさん、Nさんのおふたりと
初心者の町田のTさん、そして私




先のお二人の作品はさすがです。

私でもあんなふうにできるのかなあ?

そして、





これが記念すべき第一作目


Tさんは実用的なのがいいと、大きな布を買って、ランチョンマットを作ってます。

私は・・

「この大きさって何の役にも立たないのよね」って文句を言ったら

「最初だからね、この練習用キットで試して、それからでも遅くないのよ」

ってO先生に諭されました。

時間の都合で最後までできなかったけど、

「初めてにしてはよくできたわ~」ってほめてもらいました。

先生はほめ上手、

どこかの先生もそう言ってましたね、思い出してしまいました hana先生

来月も約束しました。

月、1回ですけど、なんか楽しみになってきました。

難しくなって飽きなければいいけど、せっかくのチャンスです。
なんとか続きますように、Oさん、これからも褒めて育ててくださいね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖に向けて

2012-02-26 | 自転車
ビワイチRIDE”まで3週間

先週から出ずっぱりの疲れのせいか少々風邪気味でしたが
プールは休んでも、自転車には乗らなくては・・

今日はもう少しいいお天気のはずでした。

が、どんより曇り空が出足を鈍らせて、結局午後から渋々出かけました。

先週は静岡でしたから私は乗れませんでしたけど
いない間に夫が自転車屋マーシュに持って行って、購入後初めて後輪のタイヤと
バーテープを交換してもらいました。





バーテープはもう少し派手なのにと前から考えてたけど
やっぱり普通が一番とばかり前と同じ真っ白で

タイヤは少しグレードアップしてもらいました。

ロードバイクのハンドルはドロップハンドルと言って、独特のカーブがある、アレです。

ブレーキはもちろんそこに付いていますが、私のように手足が短ければ指も短いものにとったら
親指と、残りの4本を思いっきり延ばさないと、レバーが握れないのです。

100kmも走れば、何十っ回レバーを握るかわかりませんから、家に帰って来た時は親指が痛くて
腱鞘炎になるのでは?と思うくらいです。

その上、どうもブレーキが堅くてかかりにくい
そこで、今日も出たついでにマーシュに寄って、ブレーキパッドの交換をしてもらいました。

少し楽になりました。

こんな感じで、琵琶湖行きの準備は着々なのですが、問題の体調が・・・

「セントラルに行く日は20km、行かない日は40kmは走ること、いいね」  夫からの命令?いや、指令です。

今日もかなりがんばりましたが遅れてしまうことが多く、以前よりパワーがないのが自分でもわかります。

<そうよ、今年は寒いから寒いからって、さぼってばかり、セントラルだってまともに行けてなかったし

”ビワイチRIDE”も今日の東京マラソンのように、時間制限があります。
ぎりぎりでもいいからなんとか時間内に到着したい

まったく直前にならないと火がつかないこの性格には、我ながらうんざりですが、そんなことも言ってられないので
明日からは真剣にやりましょう。

でも、まだ朝早くは寒いのよねえ・・だめだこりゃ

一昨日は18km 今日も同じくらいだと思います。   がんばります
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た

2012-02-25 | 自転車
昨日の午前11時頃

「お母さん、Mがね、受かっちゃったの  すごくない  もう絶対だめだって思ってたのに

大興奮で長女から電話が入りました。

もうほとんどあきらめ状態だった県立、本人も家族も納得で私立に行くものだと思っていたところに
朗報が入りました。

そして孫は

「よかったね、でもほんとはあっちに(私立)に行きたかった?」という私に

返事、困っているようでした。

ま、とにかく決まった。

<喜ぶのは今日1日、明日から大学受験に向けて本気出してもらわないと>

よほどこたえたのでしょう、親がですよ
終わってホッとしたばかりなのに、可哀そう~

当の本人は、午後から早速部活に復帰、3月末に行われる定期演奏会に向けての練習です。

前期選抜で決まった人たちはとっくに練習してますから
1日もはやく追いつかなければいけません。

この数カ月楽器から遠ざかっていたので、指が全く動かないそうです。

もう何の憂いもなく、この1カ月は吹奏楽に打ち込めるね

よく頑張りました。  おめでとう

そして私は気分もよく、トレーニングに出ました

もとさんにも痛いところ突かれたし

  

この先には

恒例の


                 


天王森泉館で開催されている『吊るし雛展覧会』です。

今年もみごとなお雛様の数々、楽しませていただきました。

入口にある梅の木ですが、例年なら3分咲きくらいにはなってるはずが
今年はどこも遅れているようで
花の代わりに俳句の短冊が下がってました。






でも、もうすぐ、後少しです。

我が家にもやっと春が来たように
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久右衛門邸へ

2012-02-24 | 居酒屋&グルメ

「パソコン教室の先生方がよく利用してるみたいなんだけど行ってみない?」

こんな提案をしたのは去年の秋ごろでした。

場所はと言えば、地図を1度みればわかるようなところ、私たちにはね

では新年会をそこでやりましょう、ということになったのですが、なかなか全員の予定が合わず
年明け、幹事のOさんが電話すると

2月半ばまでいっぱいだと

結局新年会とは名ばかりの昨日行ってきました。
当初の人数より2名減ってしまったけど、Oさん度々のキャンセルお疲れ様


                  


築150年とも200年ともいわれる古民家を改造して、建物とは間逆のようなフレンチをいただきました。


                  


メインディッシュは魚か、肉を選択します。

魚料理はは真鯛のポアレ、定番ですね。鎌倉野菜がふんだんに使われてます。

肉料理は牛のほほ肉の煮込み、少し味見させてもらったけどソースが濃かったかな?

約3時間、ゆったりと食事ができました。

コーヒーはもちろん出ましたが、最後にスペシャルサービスを

    
                 

煎茶をいただきます。

60℃のお湯から始まって、同じ茶葉で4,5回、当然ですがその都度違うお茶を味わうことができます。

お茶もこんなふうに飲まなくちゃねって思ってしまいました。

リピーターになると玉露が出てくるようです。

こんな近場にいい場所が見つかったけど、そんなに毎度は来れないだろうな
ランチはお得と言ってもそれなりですから

またなにかの記念日に来るにはいいところです。

お庭の一角にはチャペルがあって結婚式もできるようです。

料理も満足だったけど、日本間なのに椅子席というのがよかったかな
これから年をとればとるほど畳に座ることは困難になってきますからね。

入店時土砂降りだった雨がいつの間にか上がりました。

                 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らん展と新大久保

2012-02-23 | ともだち
一昨日は、セントラルの先輩たちに誘われて、東京ドームで開かれている

    『世界らん展日本大賞2012

に行ってきました。

東京ドームでは野球のほかにいろいろなイベントが行われますが
このらん展とテーブルウェア展は毎年この時期に開かれます。

テーブルウェアの方は過去に2回見ましたが、らん展は初めてだったので
一度見てみたかった。

実は悩んだのです。

だって、土曜日からずっと出っぱなし、かなり疲れが貯まっていたので

でもこの言葉でころっとなってしまった

「らん展は早く切り上げて、そのあと新大久保でランチするわよ」

新大久保かあ、5年くらい前に行ったことあるけど
噂によると、あの頃の比ではないらしい

昔は韓流好きのおばさんたちが多かったけど、今はAKBみたいに毎日ステージに立っている
韓国のイケメン君たちお目当ての若い女性であふれているって
でも楽しみですから、体が疲れてるなんて言ってられません。

らん展は、毎年大好評で開場と同時にすごい人になるらしい
ということで、駒込から来るEちゃんと10時にドーム入り口で待ち合わせ

横浜の田舎から東京ドームの水道橋までは時間がかかるんです。
Eちゃんは電車6分ですって

私たちは1時間半、乗り換え乗り換え、到着しましたよ。



そう言えば東京ドーム、何度も来てるけど野球以外のライブやイベントでしか来たことなかったわ。

中に入りました。  

  

なんだかもっと疲れそうに広いんですけど

まあ、疲れたら休もう、その前にさっさと写真撮って

ここからは写真オンリーで

  



















    


               

               


               

これだけ載せてもごく一部、それにしてもちょっとしつこかったかな

きれいなものはいいですねえ  すばらしかったです。

すっかり疲れが取れました。 やっぱり来てよかった

東京ドームは早々に引き揚げて、ランチのために新大久保に向かいました。

何年ぶりかしら?

静岡の姪がどうしても一度行ってみたいと言ってたので当時大学生だった息子も誘って
行ってきました。

新大久保はもともとコリアンタウンとして有名でしたが、あの頃は、冬のソナタとか春のワルツとか
そんなドラマが盛んだったころで、賑やかは賑やかだったけど、こんなに若い女性はいなかったです。

コスメ店しかり、雑誌に載ったのか、テレビでやったのか大行列の店もあり
横道に入れば小さな店がしのぎを削ってます。

そんな中で見つけた1軒、若い男性の経営者のようでした。

『オンマ・パップチョ』  直訳すると<お母さん、ごはんちょうだい> だそうですよ。

       
              


小皿は日本でいうところの”付きだし”みたいなものですが、料金には反映されてなかったような

定番ですが、石焼きピピンパとチャプチェを注文、もちろんチャプチェは全員で分けました。

ものすごくおいしいというわけではなかったけど、まあまあではなかったかと思います。

「ブログで紹介するわね」と言ったらとても喜んでくれました。

若いのになかなかの商売人です。

食事の後、少しだけショッピングをしましたが、皆さんとは別れてひとり早々に帰宅しました。

どうなるかと思ったけど、思い切って行ってよかった。
友達から誘われるうちが華、楽しかったわ~




オリンピック予選のマレーシア戦が、少し前に終わりました。

前回の試合で勝っておけばこんな苦しい思いしなくてもよかったものの
今日は大勝 4-0で勝ちました。

見てた感じではあと2点くらい入りましたけど、1点でも多く取っておかないと
最後までわからないのです。

始まる前は3点はなんとかって思っていたので4-0は上等のできかな

この世代の優秀な選手はかなり海外に出てしまっているので、もしもオリンピック出場が決まっても
海外組が先発メンバーになってしまうかも・・
お互いに競ってほしいです。
それがより一層いい結果につながるはずですから

とにかく今夜は勝ってよかった  がんばれ ヤングサムライブルー    



  



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年が過ぎて

2012-02-21 | 静岡関連
この(日)、(月)は静岡でした。

親友のT子がわたしたちの前からいなくなって丸5年が過ぎました。

2007年1月、1年半余りの闘病ののち、彼女は一人で旅立ちました。

それから一周忌が過ぎ、三回忌があり、3年目、4年目
そして今年は5年目を迎えました。

例年なら命日の1月に集合がかかるのですが、今年は都合の悪い人が出て
1カ月遅れのお墓参りになりました。

2年目から誰からともなく話が出て、1泊しながら彼女を偲ぼうということになり
今年も去年と同じ『かんぽの宿 焼津』に宿泊しました。

 

部屋から見える夜景

それが朝になると




去年の1月に見た時は、ただ「きれいねえ~」と言っていたこの景色も
今年は全く違う目で見なければいけません。

千葉から参加したK子はこの景色の街、焼津の出身

「焼津の街ってこうだったのよっていう写真撮っておいてね」なんて
ぜったいあってはいけないことだけど、こればかりはわからない自然の掟

ただただ無事を祈るのみです

翌朝、5人で記念撮影



その後、仕事の都合で泊まれなかったH美を駅で拾い合流してお墓参りを済ませました。

今回もこの5年間の思いをぶつけました。

おかげさまでみんな元気でいられたこと、たいへんな震災があったんだということ
誰かが「震災を知らなくてよかったね」
なんて言ってましたよ。

来年はもう7回忌、早いものです。

「T子さん、みんな元気に60代やってますよ  また来年来るからね」




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶クッキーと一周忌

2012-02-18 | 出来事
早いもので、去年の今頃亡くなった友人のM子ちゃんのお母さんの一周忌法要が
行われました。

あれからもう1年、あの時は、ご近所のMさんのご主人も亡くなられて
お通夜、葬儀、同じ日にお通夜、葬儀とたて続けに慌ただしかったことを思い出しました。

偶然にも、M家でも今日一周忌法要だと聞きました。

「去年はこんなに寒くなかったよね」と列席者の皆さんと話したのですが

今年の寒さは、関東でも異例です。

88歳になられたM子ちゃんのお父さんは、あれからも短時間ではありますがお仕事を
続けてらっしゃいます。

去年、お母さんが具合悪くなって、入院し、亡くなられるまでの細かい話をしてくださいましたが
それは毅然とされていて、これならお母さんも安心だろうと、いろんなことが思いだされて
思わず涙が出ました。

これからもお父さんを中心に家族のみんなが幸せになれますよう、お焼香をしながらお願いしました。

無事法要も終わって、帰り、横浜で久しぶりに孫と待ち合わせ

結果はまだこれからですが、とりあえず受験は終わったので気分はルンルン

来週は楽しいことが目白押しだそうです。

ディズニーランドに卒業遠足ですって

「じゃあ、高島屋で洋服買ってあげる」って言ったのに、「高島屋のは趣味じゃない」みたいなこと言って

たしかに、このデパートには今どきの若い女の子が着たそうな洋服はないかもしれません。

結局、「これがいい」とサマンサタバサの財布をねだられ、甘いバーバは・・買わされました

「今日入ったばかりなんですよ」なんてほんとかどうかわからないけど、ショップのお姉さんが言うものだから

財布は買ったものの、中身が何も入ってなくて、家に帰ったら、家の夫が、つまりじい様がこれまた甘やかしてました。

そして、受験でバレンタインのチョコレートが作れなかったと、もらった人にお返しをと
クッキーを作り始めました

シフォンケーキに入れようと思ってたアールグレイの粉があったので、入れてみれば、と提案して
簡単なアイスボックスクッキーを




ちょっとつまんだけどまあまあの出来でした。

あとはラッピングね

バーバは明日からまたお出かけしますので、後は自分できれいに包んでください。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休眠口座?

2012-02-16 | ニュース
昔、これでも銀行で働いていたんですけどね。

  ”休眠口座” 知りませんでした。

昨日のニュースで初めて聞きました。

政府が10年以上出し入れのない口座の残高を復興資金にしたいって

一瞬<いい考えなのでは>って思ってしまったけど・・

やっぱりちょっとおかしいでしょ

ネット上でもいろんな方がご意見を言ってましたね。

「その前に議員定数減らせ」とか「必要以上に作った上ものをなんとかしろ」とか

出てきましたよ。

残高0円じゃないから捨てられなくて、なんとなく取ってあったのですが





   協和銀行

若い方は知らないかもしれませんね。

<1991年に埼玉銀行と合併して『協和埼玉銀行』になり、その後あさひ銀行に改名、
その後、大和銀行、奈良銀行等、地方銀行をいくつか統合して2003年、りそな銀行となった>

と、調べたら書いてありました。

このところあまり聞きませんが、バブルがはじけた後は大手銀行の統廃合が続き、もうわけがわかりません。

ということで旧協和銀行のこの通帳ですが

最後のページは

 

1973年てことは長女が生まれる前年、あのオイルショックがあった年です。

残高790円になってますけど、実際は通帳記入に行ってなくて、もっと少ないのか
38年も経過してますから利息が付いて倍くらいになっているのか、今となっては見当もつきません。

ゆうちょ銀行は10年で無効になります。

銀行や信用金庫はその機関によってまちまちのようですが、やはりある程度経つと、一旦資産に入れられます。
しかし、預金者が希望すればいつでも払い戻しはできるそうです。

もうどちらでもいいので、今までほっぽっておいたのですが、今回みたいな話が出るとさて、どうしたものかと
考えてしまいますね。

事情があって、ずっと長いこと大金を入れっぱなしの人もいるみたいですし、どんなに期間が過ぎてたって
あくまでも個人の資産ですから、本来、政府がどうこういう問題ではないと思いますが

金融機関にしたって、預金残が銀行の成績につながるとしたら死活問題ですから反対するのも無理からぬ話です。

そろそろ義捐金が集まらなくなってきた・・

どこでどう使われているかわからないから、とういう声も聞きます。

だったら、個人的に支援したほうがいいという声も

東日本も、長野県もこれから復興というのに、今、首都圏に直下型でも来てしまったら
ああ、また心配になってきました。

こういう問題は深すぎて、やたらに結論の出せるものではないので混乱するだけです。

政府も御身大切な方が多いから1本筋が通せないのでしょう。

まったくどこからこんな話が出てきたのでしょう。   

「いいアイディアだと思ったんだけどなあ」って今頃誰かが言ってる?
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三者三様

2012-02-15 | 家族
  
                           バレンタインチョコ


                   


                    娘たち、そして私、三者三様


                    さあ、だれがどれを贈ったのでしょうか?




                       答は上私 右下長女 左下次女でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする