横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

みなとみらいの夜景とYOKOHAMA AIR CABIN

2024-12-06 | 写真散歩
みなとみらい線馬車道駅、4番出口から外に出ます。

何度も来ているはずなのに、昼間しか知らないので方向音痴に・・

万国橋を渡ってワールドポーターズに行きたい

きょろきょろしてやっとわかってきました。

横浜第二合同庁舎の前を通り、アパホテルリゾート横浜タワーの前も通り
こちらのホテルは、コロナの最流行期、横浜市が全館借り切って
コロナ患者の隔離の為、使用したホテルです。

コロナ前だったか、ランチに来て館内の見学をした思い出があります。

横浜市、助かりましたよね。アパの社長もあっぱれでした。

先に進むと万国橋、そこから見た夜景がこれです



横浜と言ったらここ・・っていう景色ですね。

万国橋を渡るとワールドポーターズ、店内を通過
ツリーがありました。



通路を進むと・・こちらからまずはチケット売り場に



昼間は何度か乗りましたが、夜は初めてのYOKOHAMA AIR CABIN
平日なのに、行列ができてました。
皆さん夜景が目的かな?

動いているのでうまく写せませんが



期待したほどではなかったかな?高度がもっとあったら違ってたかも

あっという間に桜木町駅前に到着

この後はおたのしみのディナータイムです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大池公園の紅葉2024

2024-11-27 | 写真散歩
今年もそろそろかと、整形リハビリの後、行ってきました。

こども自然公園・・通称大池公園です。

二俣川駅と南万騎が原駅の両方が最寄り駅
徒歩20分くらいです。

住宅地に隣接した公園です。山間部のような鮮やかさはないものの
紅葉は進んでいました。











通称大池公園はこの池から











休みでしたが、開園時には子供たちで大賑わいです。





山茶花が咲き始めていました。つぼみがいっぱい、全部咲いたら見事でしょうね。





こんな子もいました。



我が家の近所の川ではよく見かけるのですが、こんな街中の公園にとは

ピクリともしません。えさを待っているようです。

そういえば、途中、木の上から鳴き声が聞こえたので、近くの方に聞いたら
台湾リスだそうで、リスは鎌倉ではよく見かけましたけど鳴き声を聞いたのは初めてでした。

1匹しか見なかったけど、どこから来たのでしょう。

紅葉は温暖化のせいでしょうか、年々鮮やかさが失われてきたような・・

それでも毎年この時期になると気になって来てしまうのです。

歩いていると汗ばんできて、上着を脱いでしまいましたが、
すれ違った男性が半袖のTシャツ姿だったのには驚いたけど、納得の小春日和どころか
小夏日和(造語です)ではないかと思ってしまうくらいの陽気でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のバラも見納め・・平塚花菜ガーデン

2024-05-31 | 写真散歩
ちょうど1週間前の今日、金曜日でした。

友人のSさんの運転で平塚の花菜ガーデンに行ってきました。

多分見ごろは過ぎているだろうなと覚悟していきましたが、まだまだ十分に楽しむことができました。



入場してすぐ目に入ってきた、これはバラではなくユリの一種ですね。



係の方に聞いたけど、名前がわからなくて、Googleレンズで調べて見ましたら 
ウェーブライダーという名称でした。

友人たちにも教えたけど、覚えられないって・・私もです。

とても珍しい種類だったので出会えたことはラッキーでした。

バラ園に向かいます。

バラは山下公園などでもたくさん見たので、今回は初めて見た品種をと
すでに見たかもしれないけど、思わず声が出てしまった品種を・・

緑光






ラディッシュ


ロサキネンシスウイリディフロラ










花弁がハートです。


平日だし、そろそろバラも見納めころ、人の数も少なかったです。

















今年もいっぱいバラを楽しめました。

花の中で一番好きなバラ、花ことばを調べてみました。

【色別】バラの花言葉
青いバラ 「夢が叶う」「不可能」「奇跡」
白いバラ 「純潔」「深い尊敬」
赤いバラ 「あなたを愛しています」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」
ピンクのバラ 「上品」「感銘」
オレンジのバラ 「絆」
黄色のバラ 「献身」「友情」「嫉妬」

色によって違うって知りませんでした。

真っ赤なバラが特に好きなんだけど、花言葉は過去の事みたい
そんな時もあったのかな~って感じですねえ

5月もあと1日、バラからアジサイの季節に移ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の横浜のバラは・・

2024-05-12 | 写真散歩
ガーデンネックレスヨコハマは6/9まで
アジサイの季節まで続くということです。
4月のチューリップが終わると、5月は後半戦、横浜が誇るバラの季節です

中でも山下公園と山手がお気に入り、今年はどんなコースにしましょう。

まずは、横浜東口からバスで山下公園に、そこから歩いて元町中華街駅に
いつものように改札前のエレベーターに乗って最上階のアメリカ山公園へ

公園を通り過ぎて進むと右手には外人墓地が
緩い坂を上り詰めると山手本通りに出ます。

左に曲がると港の見える丘公園方面

イギリス館の前庭を見て、ランチは神奈川近代文学館の中にある”すし喫茶 すすす”で

ランチの後は港の見える丘公園へ、そこから山手本通りを歩いていくつかの洋館を通り過ぎて
山手イタリア山庭園、外交官の家に、最後は山を下って石川町駅へ

よし!これで決まり!

ところが・・予定というのはとかくその通りには行きませんで

山下公園は予定通りでしたが・・その山下公園です。





















お天気が良かったせいかかなりの人出でした。

山下公園の外れから元町中華街駅はすぐです。

エレベーターでアメリカ山公園に到着





ベイブリッジが見えます。

港の見える丘公園の信号手前には岩崎記念館ゲーテ座



つるバラがきれい

ゲーテ座には懐かしい思い出が・・
娘たちが幼いころ、こちらでエレクトーンの発表会が行われました。
それ以来中に入ったことはありませんが、所有者である岩崎学園は服飾関係ですから
今では素敵なドレスを着て記念写真を撮ることができるようです。

港の見える丘公園です。















ここにもいましたガーデンベア





ここから見る横浜港、もう慣れましたけど、最初はびっくりでした。
思い描いていた景色とのギャップに・・

園内の大佛次郎記念館の前を通り過ぎると、その後ろに見えてきます。

神奈川県立近代文学館

その建物の中に、以前一人で行ったことがある<すし喫茶すすす>があります.。

過去記事を探したら・・去年の6月でした。・・

今回もM子と一緒だったので、ぜひ食べてもらいたくて
時間が時間だったけど(12時半ころ)前回もそれほど混んでなかったから大丈夫でしょう

ところが・・・いつの間にか評判が広がっていたのでしょうか
満席だし、ランチメニュー変わってるし、挙句、本日ご用意の分は売り切れ~
メニューに前回食べた、てまり寿司がありません。
やめてしまったのかな?

お腹が空いていたのと、がっかりとで急にモチベーションダダ下がり
どこかで食べなければと考えたら、もうイタリア山庭園方面は無理です。

結局、フランス山から元町まで下りて、以前行った店に、こちらも前回は私たちだけだったのに
カウンターしか空いて無くて、おそろしやSNS、皆さん探してこられるんですね。

ランチの話は改めまして、

余談ですが・・

イギリス館の前庭でこんなことがあったのです。

バラがいっぱいの庭にはチョウチョが飛んでます。

するとM子「あっ!チョウチョだ!」

蒲田ですけど、一応都内ですし、公園くらいしか樹木がないようなところに住んでます。
以前、小鳥を見て声上げてたくらいですから・・

私が「蝶くらいで騒がないでよ、そっか、都会では珍しいのね
横浜の田舎なんてたぬきが出るんだから」

すると、すぐ横にいたおばさま「たぬきが出たんですか?横浜で?」

例のたぬき騒ぎの話をした後、何区ですか?え、私もです。何町?○○町です?
駅は××駅・・ここまで全く同じでびっくりした上に、まさか△△(マンション名)じゃないですよね。
そうですよ・・はあ~~ここまで一緒だとは・・

地区は違ってましたけど、同じ駅を利用していて、同じ不動産会社から住宅を購入して
もう驚くしかなかったです。

何人も、何人も人がいる中で、偶然私たちの話を聞いて話しかけてきた人が・・です。

駅前のスーパーでまたお会いするかもしれませんね・・といってお別れしましたが

「これだけ人がいても知ってる人にはなかなか会わないよね」って言ってたばかり
こんなこともあるんですね、たまたまだったのに・・

余談でした。失礼いたしました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の里山に・・ガーデンネックレス横浜

2024-05-04 | 写真散歩
2年ぶりの里山でした。

里山と言っても、ここは横浜市旭区、ズーラシア動物園の奥に広がる丘陵地に
春と秋、公開される花の丘です。

今年こそ桜の時期に、と思っていたのですが、気候と体調のアクシデントで
思うようにはならなくて、閉会ギリギリになってしまいました。

アクセスは相鉄線鶴ヶ峰駅からシャトルバスが出ています・・が
さっと行ってさっと帰ってきたい私には面倒な移動手段

ということで、毎回原チャリ飛ばします。

自宅から中原街道に出て一直線、メーターを見たら約10キロでした。

中原街道から動物園入り口という信号を左折します。
ところが・・この動物園というのが、あの横浜ズーラシア
駐車場に並ぶ車で大渋滞、原チャリも進めません。

あああ、こんなことならGW前の平日に来るんだった
後の祭りです。

ズーラシアの入り口を横に見ながらもう少し進みます。

里山会場に到着

入り口ではぞうさんとガーデンベアのお出迎え





キッチンカーも出ています。



まずは一番の目的”大花壇”













そろそろ終了なので仕方がないけど少し残念でした。
それにしても今年は地味だなあと思ったので、係の方に聞いたら
淡い色の小さめの花でまとめたそうです。

それはそれで納得です。

それでも所々に、だからこそ目立つ花もあって



これはネギ坊主?写真撮っている皆さんも名前がわからなくて困惑
これも何でも聞いちゃうおばあさんは聞きました。

ネギ坊主の仲間でアリウムというそうです。
アリウムにも種類があってこれは”アリウム ギガンチウム”
もっと大きなものもあるそうです。
初めて知りました。

日陰のコデマリはまだ持ってます。(日向のは半分枯れてた)





👆これはなんというのでしょう。
葉っぱがかなり大きい・・Googleレンズで調べてみました。

朴ノ木・・ホウノキ もしかしてこの葉っぱが朴の葉?
これを乾燥させて肉とかをのせて味噌ものせて焼くのが朴葉焼き
ですよね。
間違ってたらごめんなさい。
ちょっと感動です。

大花壇を後にして、ぐるっと森を歩きます。



鯉のぼりが見えてきました。

こんな子も鯉のぼりに



ペンギンもいましたが遠くて・・さすがズーラシアのお隣です。

森を歩きます。

何かが飛んだ!と思ったら木に止まった。



トンボ!もうトンボが!??



緑がきれい、空気もきれい



森林浴を楽しんで、周回終わり

出口付近の花々です。











これはかわいい!!



今にも歩き出しそうです。

休憩でベンチに座っていると、おばさまの二人連れ
きっかけがあってお話しました。

千葉県からツアーできたそうです。

みなとみらいに行ってエアキャビンに乗り、中華街でランチしてこちらに来たとか
中華街ではあまりの人で疲れ切ったと、可愛いお花が見れて癒されたとおっしゃってました。

鎌倉も中華街も地元の人はこの時期近寄りません。

「横浜はいいですね、行くところがたくさんあって」
こんな自然もあるのね、というから、また言ってしまいました。

横浜と言ったって90%くらいは住宅地と田畑ですから、って

こちらの会場、入場料は無料です。
これだけの花を植えて管理するのは大変なことでしょう。

ただ、横浜市民は”みどり税”という独自の税金徴収がありますから
こんなところにも使われているのかなと勝手に思ってます。

こういうことに使ってもらえるなら大いに賛成ですね。
市民のために尽力されている皆さんにも感謝です。

さてさて、若きサムライブルー、やりましたね。
アジア杯、優勝しました

開始が日にち変わってからだったから最後まで見るのはとても無理
それでも何とか前半は見ました。
なかなか点が入らないし、もう無理!と寝てしまったけど
朝のニュースでびっくり

後半のアディショナルタイムにようやく1点が入ったと思ったら
相手にPKを与えてしまった
ところが・・絶体絶命の大ピンチを救ったのが、GK小久保玲央ブライアン
すばらしいセーブでした

おめでとう!本当によく頑張りました。

オリンピックではグループDとなり、パラグアイ、マリ、エクアドルと対戦
良かったです。スペインのグループじゃなくて

ぜひぜひ決勝ラウンドに進んでメダルを、期待しましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの始まり

2024-04-29 | 写真散歩
GWが始まりました。

コロナ前からこの時期は遠出しないことになってます。

どこに行っても混雑ばかりだし、もう疲れるだけ

それでももう少し若いころは近場に、ほとんどロードバイクでの出動でしたが
いまはもうそれもかなわず、嫌ですね、また年齢を感じる話になってしまいました。

先日行った鎌倉では、鎌倉駅から江ノ電に乗るのに1時間半も並ぶんですって
藤沢からならどうなんでしょう、あのころはすんなり乗れたけど

地元の方は迷惑してるみたいだけど・・しかたがないとも思っているのでは?
観光地の宿命みたいなものです。

横浜もみなとみらいや中華街などは混みあってることでしょう。

落ち着くまで近寄るのはやめときます。

刺激はないけど田舎でしばらくはおとなしくしていましょう。

ちょっと前までダウンを着ていたような気がするけど、
一気に夏が来たみたいで着るものに困りますね。

遅くなりましたけど、先日撮ってきた遅咲きの桜と、近隣の花々を

前回はまだこれからだった藤棚、見事に満開でした。



そして





ウコンですね。



こちらは御衣黄、黄桜ともいいます。  4/22撮影

京都伏見の黄桜酒造の中庭には立派な御衣黄が見られます。
御衣黄は別名を黄桜といいます。





2016年4月撮影

京阪電車で中書島下車、有名な酒処です。

こんな景色も見られます。



病院(関西医大枚方病院)の沿線なので、たびたび訪れたところです。

懐かしいですね。

また横道にそれました。

こちらも遅咲きの桜なのですが名前がわからない





今や町中がツツジ、ツツジ











こんなにアップで写したのは初めてかもしれません。
可愛いですね。







公園の木々も緑が濃くなってきました。



ガスストーブ、明日こそしまわなければ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンネックレス横浜

2024-04-17 | 写真散歩
今年も始まりました。

”ガーデンネックレス横浜2024”



3/23~6/9までの2か月半、横浜市内が花でいっぱいになる恒例のイベントです。

横浜市は広いです。当然全部回るのは無理なので、ここだけは、というところをピックアップします。

人工的に植えたといっても、命ある植物の事なのでタイミングが大事

ということで、まずは横浜スタジアムがある横浜公園のチューリップです。

待ち合わせしたのは2年ぶりに会う幼馴染のFちゃん

公園入り口付近にはまだ咲き誇る桜が1本



チューリップは咲き具合が心配でしたが、すでに散ってしまったものもあり
これから咲くものもあり、まだ十分楽しむことができました。



これははじめましての種類でした。
どうして交配したのか・・不思議です。



大都会のど真ん中にチューリップ畑、お見事です。

















どちらが牡丹か芍薬か・・違いがなかなかわからない





葉っぱがギザギザのほうが牡丹だとか、わかりますか?

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユリの花  って言いますから
背の高いほうが芍薬なのでしょうね。

日本大通りを進んで、赤レンガ倉庫に向かいます。

こんな子たちが、仲良しですね。





お天気が良くてラッキーでした。風は強かったけど・・



赤レンガ倉庫前庭の花壇です。





👆これは造花でした。











ランチタイムになりました。

赤レンガ倉庫2号館の中、フードコートがあります。



パエリアの専門店MARIO



これは2人前、なかなかいいお味でしたよ。

Fちゃんが行ったことがないというので、では、と

MARINE&WALKと



ハンマーヘッド



このクレーンがハンマーヘッドのようだからと名付けられたらしい

お茶しましょう



クルミっ子の紅谷、そのカフェです。

海を見ながらのテラス席もあるけど、風が強くて断念



クルミっ子のパフェが人気みたいですが、私たちはコーヒーのみ

1時間ほど積もった話をして、そろそろ帰路に

こんな歩道橋ができました。
ハンマーヘッドの2階出口からJICAやワールドポーターズに直接入ることができます。



以前は下の道を歩いて、また昇る、これをしなくてよくなった
便利になりました。

桜木町まで歩くつもりだったけど、Fちゃんが乗りたいって言うから
風が強いから休みなんじゃない?あらら、動いてるわ、じゃ乗りましょ

"YOKOHAMAIRCABIN"



桜木町まで3分、空の旅です。

よく歩いたから疲れたし、よかったね。

2年ぶり、積もり積もった話、いっぱいできました。

元気で、また会いましょう。

ガーデンネックレス、この先は山手のバラ園、山下公園の花々・・と続きます。

5月中旬ころ、楽しみです。

記事を書いている間に四国、九州方面で大きな地震がありました。
津波の心配はないとのことでほっとしましたが、本当にいつ、どこで起こるかわかりません。
常に覚悟をもって過ごさなければと改めて気を引き締めました。

大きな被害がないことを祈ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉長谷光則寺の花海棠

2024-04-12 | 写真散歩
怒涛の一週間が過ぎて3日目、今年こそとM子を誘って行ってきました。

鎌倉長谷の光則寺、お気に入りの花の寺です。

前日の暴風雨のせいで最寄りバス通りのコヒガン桜はかなり散ってしまったので
この分では他の場所でも同じようなことがと、気になりつつ出かけました。

藤沢駅で待ち合わせ、江ノ電に乗ります。

ここから乗るのは久しぶり



M子ちゃんはなんと初体験だそうです。
江ノ電には乗ったけど、海が見える辺りは通ったことがないって
よかったね
江の島から腰越、鎌倉高校前から極楽寺あたり
この海っぷちは私にとっても思い出深い道

何十回?いやもっとかもしれないくらいロードバイクを飛ばした道です。
最近、ようやく鎌倉は自転車ではなく電車で来るところ、と気持ちを切り替えることができました。

鎌倉高校前駅では、アジア系の外国人がかなり降車しました。
彼らの目的は、例の踏切近くから海を写すこと
大ヒットアニメの影響らしい
わ~!大勢いる!

長谷に着きました。

思ったより人が少ない?かな

長谷寺はスルー、目的は光則寺ですから

と、その前に



これが目につきました。



写真だとわかりにくいですが、かなり大きなベニバナトキワマンサク





コデマリですね。まだつぼみがたくさんありました。
満開は見事でしょうね。

目的地、光則寺に到着です。



早速花海棠の元へ

すると・・・



あああ、なんてこと、やっぱり・・残念でした。
ほんとに花の開花は読めません。

こんな景色が見たかったのに


2011・4・17 撮影

気を取り直して境内の花々を見ましょう。









来年こそは・・

ランチタイムです。

光則寺の並びにお蕎麦屋さんがありました。



暑かったからビールがおいしい

小さな店でしたけど、スタッフは感じがいいし、蕎麦も天ぷらもおいしかった。

ここでも海外からの皆さんが、丼物を注文されてる方が多かったかな
もり蕎麦は食べづらいかもしれません。

長谷の裏通りを歩いてみました。

こんなすごい店が、営業中でしたが・・何を食べさせてくれるのか、わからなかった



由比ガ浜通りに出たので、歩きました。

小花寿司の角を曲がって緩い坂道を進むと鎌倉文学館があります。

久しぶりに行ってみましょう。
バラの季節によく来ました。
文学館の2階からは鎌倉の海が見えて、バラはないけど建物の中だけでもと・・

ところが正面の門が封鎖されて、休館中と書いてある。

しばらく中を見ていたら、スタッフでしょうか、若い男性がお二人
こちらに来てくれました。

現在改装中であること、完成は2027年であること
その際にはぜひお越しくださいと丁寧にお話してくれましたが・・

3年後の自分が想像できません。

冗談でなく「生きていたら来ます」と、最近何かにつけて言ってしまいます。
なんとか元気でいたいですけど・・
まあ、憎まれっ子世にはばかると言いますから、その点ではまだこれからかもしれません

六地蔵の交差点に出ました。

ここを斜めに左折すると鎌倉駅までの近道です。

またまた懐かしいところが



鎌倉市立御成小学校ですね。

この門構え、始めて見たときはかなり驚きましたが、相当歴史のある学校です。

思えば2011年のちょうど今頃、ここに支援物資を届けに来ました。

2011年3月の記事です・・

この日、支援物資を受け付けてもらった建物ですが、すでに閉鎖されているようでした。
かなり古い建物でしたから耐震の関係もあるのでしょうか

鎌倉駅前から小町通に入り、段葛へ



2014年に若木に植え替えられて10年が経ちました。



青空に桜が映えます。



時間がなくて八幡宮までは行かれなかったけど、まだ見ごろの段葛桜が見られたことで満足です。

よく歩きました。15000歩以上

これだけ歩けたら来年も又桜見に来れるよね。

毎年この時期は忙しいです。桜に、横浜公園のチューリップ、
赤煉瓦の花壇に、山下公園や港の見える丘公園のバラ園

時間作って合間合間に出かけましょう。

このために股関節の手術したようなものですから・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月も終わりです。

2024-03-31 | 写真散歩
3月31日です。

毎年恒例の教員移動のお知らせ?



新年度移動の先生方の名前が一斉に載ります。

娘たちが在学時代は先生方の名前もわかっていたので関心がありましたが
ここ何年か、じっくり見ることはありませんでした。

今年はちび孫が小学校を卒業したことで、お世話になった先生方の移動が気になって
久しぶりに名前を探してしまいました。

小学校にはもうかかわることは無くなりますが、家から校舎が見えるので
完全に切り離す、という感覚にはなりそうもありません。

多くの先生方にお世話になりました。

さて、今年の桜ですが、東京の開花が例年より5日遅れだと聞きました。
5日?それだけ?って正直思いました。

家の横のバス通りの、たぶんコヒガンザクラかと思いますが
例年だとそろそろ散り始めるころです。

それが今年はようやく一分咲、これからです。
すでに十日以上遅れているのでは

そしてこちらも、大幅に遅れているようです。



毎年お邪魔しているK家の花桃ですが・・

昨日様子を伺いに行ってきました。
K家のお母さんの話では、あと10日くらいかな?とのことでした。

こちらの花は10日は遅れてます。

ちなみに去年の3月末はこれくらい





咲いていたんですけどね。

改めて10日過ぎ頃伺ってみましょう。

K家のお母さんがお元気だったこと、うれしかった
柴犬の大ちゃんも元気でした。

花桃はまだだったけど、お庭には様々なお花が、全部お母さんが育ててらっしゃいます。



















今年の3月は2月より寒かったと、皆さん言われてます。
急激に暖かくなって、東京では28℃にまでなったそうです。

明日から4月、今度こそ本当の春本番が来そうです。

ベイスターズ、今日は1-5で負けました。
度会君もノーヒット、ま、こういうときもあります。

大丈夫、本人も前を見ているようですから・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開は過ぎたけど・・松田町河津桜

2024-03-02 | 写真散歩
神奈川県松田町の河津桜と菜の花のコラボ

テレビ情報では20日が満開だそうです。

早くしないと散っちゃうよ。松田町役場に確認しました。
まだ十分見られるとのこと

海老名から小田急でというルートもあるけど、今回は蒲田からのM子ちゃんが一緒なのでJRで

私は藤沢から合流、国府津に向かいます。

藤沢から25分、国府津に到着

御殿場線に乗り換えます。



2両編成、なんとドアは自分で開けます。開けたら閉めなくては、なのですが
なにせ初めての経験、気づかずにいたら、乗客の男性に注意されてしまいました。

4駅目 松田に到着



駅前から見えた河津桜の山、西平畑公園です。



この白い建物は何?
東名高速を通るたびに気になっていました。

健脚の皆さんはここから徒歩で向かいます。
貧脚はシャトルバスに乗ります

細い急坂を時には曲がり切れなくて切り返しながらバスが進むこと10分余り
西平畑公園に到着です。

前日までの強風が嘘のような穏やかな日和、富士山がすぐそこに見えます。









桜越しに見える国府津の町





相模湾が見えます。遠くに見える島は? 初島? まさか大島?それとも真鶴半島でしょうか?



桜と菜の花のコラボです。











これは素敵、機械室でしょうか、桜色に染められていました。





例の建物が目の前にありました。ハーブ館というそうです。
中に入ったら、土産売り場と、小さなレストランがありました。



ハーブガーデンもありハーブ、ネモフィラ、ヒマワリ、コキアなど、1年中楽しめるとのこと

電車乗り換え時間入れても1間ほどで来れますから、これはまた違う季節に来ようと
楽しみが増えました。

公園内にもいくつかお店が出てましたけど、早めに帰路につき

東海道線辻堂で下車、M子は初めて、私も久しぶりの”テラスモール湘南”へ
こちらでランチすることにしました。



食べられるかな~と言いながら、ご飯を少なめにお願いして



天丼のつゆは別容器に入っていて、お好みでどうぞ、これはうれしいです。
つゆだくが好きな人はたくさん入れたらいいし、あっさりは好きな人はそれなりに
いいですねえ、ありがたいです。

この日はかなり気温が上がってきたので、ビールがうまい、お疲れ様!乾杯!でした。

蕎麦もなかなかだったし、ここはお薦めです。

こんなことで今週は出ずっぱりの1週間、週末はゆっくり過ごそうと思います。
いい加減にしておかないとまた腰に来ますから・・トホホ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする