気持ちのいいお天気でした。
中華街を通過して元町に行くためには、いくつかのルートがありますが
方角さえ間違えなければいずれ着くだろう、くらいで
思えば元町に行くために関内から歩いたことなんてなかった
昔はJR石川町下車だったし、この10年はみなとみらい線、元町中華街駅下車
でしたから
かなり行き当たりばったりでも何とか到着できました。
日本大通りに出ると、
まずは横浜開港記念会館・・通称ジャック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/a5d3ada744a5542e57eda3aa01f24652.jpg)
神奈川県庁・・県民になって44年、一度も入ったことがありません。・・通称キング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/b5748a25b2157b491c1478b3ff656186.jpg)
この2塔に横浜税関・・通称クイーンを加えて
<横浜三塔>ですね。
そしてランチ、この日も平日だと言うのにお祭り騒ぎのような人出
人込みを避けて香港路へ、そしてまた結局<安記>へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/e735e65a5ac4f851bfbc852bfb37519e.jpg)
少し暑かったけど、サンマーメンを注文
冷たいデザートをと思って杏仁豆腐も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/10ac8e1171173aedaf516b3e8ae2d0c3.jpg)
ランチが割引価格になってました。
他の店とは違って、リピーター客が多いらしい
店の人の対応で分かります。
サンマーメンですが、もしかしたら全国区ではないかも
横浜が発祥のソウルフードらしいです。
地方の方は見たことも聞いたこともないかもしれませんので、こちらを・・☆
スープがおいしい、満足でした。
自家製シュウマイもおいしそう、だけど、一人では食べ切れない
こんど誰かときたら絶対食べましょう。
支払いが終わって、外に出たら、ランチ、オール150円引きですって
そうだったのね。会計、やけに安い、こういうことだったんだ
ラッキーでした。
再び歩いて関内駅へ
途中、横浜スタジアムのある横浜公園へ
横浜スタジアムには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/593bcc164c93470ccfc41a3c99ce5f57.jpg)
エースの今永選手の写真が
とうとう最下位に甘んじた今シーズン、
正に高打低投の極みで、最下位チームの打者がベスト10に4人も入ってるって
どんだけのチームよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
いいピッチャーが欲しいですね。
Jリーグみたいに降格があるわけじゃないから暢気なものですけど
サポーターもおとなしいし、ほんと優しすぎる
今はヤジも飛ばせないから仕方ないけど、来シーズンは何とかしてくださいよ
公園内では、来春のチューリップ開花に向けて、区画が始まっていました。
これから順番に球根を植えていくのです。
歯科通院のおかげで、田舎の横浜から都会の横浜に、いい気分転換です。
来月も来ますけど、そのころには日本大通りや海岸通りのイチョウ並木が
黄金色に染まってくることでしょう。
楽しみです。 10/28
中華街を通過して元町に行くためには、いくつかのルートがありますが
方角さえ間違えなければいずれ着くだろう、くらいで
思えば元町に行くために関内から歩いたことなんてなかった
昔はJR石川町下車だったし、この10年はみなとみらい線、元町中華街駅下車
でしたから
かなり行き当たりばったりでも何とか到着できました。
日本大通りに出ると、
まずは横浜開港記念会館・・通称ジャック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/a5d3ada744a5542e57eda3aa01f24652.jpg)
神奈川県庁・・県民になって44年、一度も入ったことがありません。・・通称キング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/b5748a25b2157b491c1478b3ff656186.jpg)
この2塔に横浜税関・・通称クイーンを加えて
<横浜三塔>ですね。
そしてランチ、この日も平日だと言うのにお祭り騒ぎのような人出
人込みを避けて香港路へ、そしてまた結局<安記>へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/e735e65a5ac4f851bfbc852bfb37519e.jpg)
少し暑かったけど、サンマーメンを注文
冷たいデザートをと思って杏仁豆腐も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/10ac8e1171173aedaf516b3e8ae2d0c3.jpg)
ランチが割引価格になってました。
他の店とは違って、リピーター客が多いらしい
店の人の対応で分かります。
サンマーメンですが、もしかしたら全国区ではないかも
横浜が発祥のソウルフードらしいです。
地方の方は見たことも聞いたこともないかもしれませんので、こちらを・・☆
スープがおいしい、満足でした。
自家製シュウマイもおいしそう、だけど、一人では食べ切れない
こんど誰かときたら絶対食べましょう。
支払いが終わって、外に出たら、ランチ、オール150円引きですって
そうだったのね。会計、やけに安い、こういうことだったんだ
ラッキーでした。
再び歩いて関内駅へ
途中、横浜スタジアムのある横浜公園へ
横浜スタジアムには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/593bcc164c93470ccfc41a3c99ce5f57.jpg)
エースの今永選手の写真が
とうとう最下位に甘んじた今シーズン、
正に高打低投の極みで、最下位チームの打者がベスト10に4人も入ってるって
どんだけのチームよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
いいピッチャーが欲しいですね。
Jリーグみたいに降格があるわけじゃないから暢気なものですけど
サポーターもおとなしいし、ほんと優しすぎる
今はヤジも飛ばせないから仕方ないけど、来シーズンは何とかしてくださいよ
公園内では、来春のチューリップ開花に向けて、区画が始まっていました。
これから順番に球根を植えていくのです。
歯科通院のおかげで、田舎の横浜から都会の横浜に、いい気分転換です。
来月も来ますけど、そのころには日本大通りや海岸通りのイチョウ並木が
黄金色に染まってくることでしょう。
楽しみです。 10/28