横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

台風が来る前に

2012-09-30 | 出来事
台風、吹き荒れてますね

皆さんの方面は大丈夫ですか?

思ったより内陸を通過しているらしく、八王子では最大風速37mですって

横浜も26mとか、被害のないことを祈るしかないです。

さて、こんな日ですが、朝のうちは雲は多いもののまだいいお天気でした。

夫が会社に用事があって車で行くというので、付き合って行ってきました。

ただし、目的があったから

以前から一度見てみたかった、通ってみたかった東京ゲートブリッジに行ってくれるって

行ってきましたよ~




写真左上から時計回りが順番です。

テレビで見た時は、もっとごつい橋かと思ったけど、実際通ってみればなあんだって感じ

橋なんてそんなもの?

いや、横浜ベイブリッジを始めて渡った時は感動しましたよ

今ならあり得ないことだけど、停車して下りて写真撮りました。
別にめずらしい光景ではなかったような

しばらくしたら、禁止されて、っていうより危険だから当たり前なんですけど
今はそんな人いませんね

でもゲートブリッジ、1度は行ってみたかったから、それはそれでよかったです。

「せっかくだから都心を走って帰ろうか」と言ってくれたので、表参道あたりにでも行くのかなと思ったら
新木場から門仲通って、築地~浜松町~芝浦~って

どこが都心やねん

私の中では都心=山手線の内側ってイメージなんですけど、ま、いいですけどね。

結局、どこにも寄らないで昼前には帰ってきてしまいました。

ほんとにゲートブリッジを見て、通って、だけの2時間半

こんなお天気じゃなかったら自転車で回りたかった。
都内は車移動、最悪ですね。

寄りたいところにさっと寄れる自転車が1番だって改めて感じました。

台風、ただ今群馬県辺りにたっしているようです。

かなりのスピードですが、この辺りでも暴風が吹き荒れています。
電車もほとんど止まってますね。

明日の朝には回復してくれると思いますが

これから東北地方に進むようです。
みなさん気を付けてくださいね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住んでみたい街、住んでみてよかった街

2012-09-29 | ニュース
昨日の朝日新聞にあった記事です。

首都圏と関西圏で、マンションを購入した人にアンケート

我が横浜は、住んでみたい街では3位(1位は5年連続で吉祥寺) 
なんと、住んでみてよかった街第1位

たしかに、いいところです。

でも横浜って広いのよね  いったいどこの何を基準によかったのか・・

私の家がある辺りは、ほんとに田舎ですから、近くに田んぼも畑もあり
野菜は直売所で買えるし、なんと言っても空気がいい

風向きによってはたまに豚小屋の臭いが漂って来ますけど

湘南には近いし、電車に乗れば20分くらいで都会の横浜にも行けるし

こんな良さそうな所に住んでるけど、実はみなとみらいの高層マンションに住みたい・・って思ってた

去年の大震災の前までは・・・

今はまったく思いません。

だって・・高いところ怖い
もちろん今の高層マンションは、ちゃんと免震、耐震構造になってることはわかってます。
揺れるかもしれないけど、大丈夫だってことも

まあ、経済的にそれ以前の問題なんですけど

そんなことで、住んでみてよかったところがどの辺なのか特定できないのがおもしろいのですが

でもほんとにいいのかなあ

だって、中学校給食ないのよ。毎日当然お弁当、朝練の時なんかたいへんなんだから

それに、保育園の待機児童だって全国1位だし、借金はたくさんあるし
(途中で放り投げて関西方面のだれかさんとくっついた人もいますし

それでも住みよいのは、気候もまあまあだし、都会のくせにほどよく田舎だし、他にはない異文化のかおりがするし

なんといっても、江戸っ子は3代続かないとそう呼べないって言うけど、3日住めば”ハマッ子”っていうのがいいでしょう。

この私も、ハマッ子になって35年、ここに住んでいやだと思ったことはないですね。
都会の横浜も、田舎の横浜も、ぜ~んぶひっくるめて住んでみてよかったのね、きっと

ちなみに関西圏は

住んでみたい街1位は芦屋、住んでみてよかった街1位は西宮だそうです。

芦屋って、あの芦屋ですよね・・う~んなんだか高級そう、お金持ちじゃないと住んでも住みきれない?
そんな印象ですけどね。

また、ちなみに関東の住みたい街1位の吉祥寺は、住んでよかった街でも2位なんですけど
芦屋は住んでよかった街6位ですって、やっぱり現実は厳しかったのね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原鉄道模型博物館に行ってきました。

2012-09-28 | ともだち
今年の7月、横浜に新しい博物館が誕生しました。

原鉄道模型博物館

なんか堅苦しい、今どきのイメージの名称ではないけど
原翁のいかにも真面目で一途で半端ではない、
趣味とはとても言えない人生そのものが詰まっていそうなネーミングです。
これも見てきたから感じたことですが・・

7月初めころ、テレビでこの情報を知りました。

即座に<行ってみた~い いや、ぜったい行く>と決めてました。

別に、今どきで言うところの鉄子ではありませんが
新しもん好きの、ジオラマ好きがそう思わせたのかもしれません。

どうせだれも興味ないだろうな、と思いながら、たまたま刺子教室の時話をしてみました。
すると

「私も行きたいと思ってたのよ~」と真っ先に言ってくれたのは、刺し子の先生Oさん

「そおう いつ行く 夏休みはきっと混むだろうから秋になったら行きましょうよ」

そんなことで、もうひとりの刺し子仲間、先輩Yさんと3人で行ってきました。

場所は、横浜駅東口から徒歩5分のとても立地条件のいいところ、日産グローバル本社のお隣
横浜三井ビルディングの中にあります。

横浜駅はとにかく広い、長い、私の最寄駅からの電車は西口の高島屋近くに着きますが
東口は横浜そごう側、つまり、現地までは20分くらいかかるのです。

ところが、みなとみらい線に乗って、新高島で下りれば徒歩2分と書いてあります。

友人たちには歩いてもらって、私は1駅でも電車に乗ろうと決めてました。
結局、お付き合いさせてしまったけど

新高島の長いエスカレーターを上がると、そこには時々利用する109シネマがありますが、
まん前はマリノスタウン、横浜Fマリノスのクラブハウスや練習場があります。

その横には日産本社があり、そのすぐ横のビルが目的地です。



入口のおもしろいオブジェ



一番手前は東海道新幹線の初代車両0系でしょうか?

残念ながら博物館の中は撮影禁止ですので、写真はここまでです。

開館は11時ですが、平日にもかかわらずすでに並んで、入場制限をしています。
夏休みはおそらくかなりの待ち時間があったことでしょう。

入場制限と言ってもたいしたことはなく、順調に入場、チケットを買いながら入るので、少々時間が必要だったのね。

こういうところによくありがちな65歳以上割引きはなかったです

一言で言って 想像以上でした。

もうびっくりすることばかり

もちろん”原信太郎翁”のことは初めて知りましたから、その人生の年譜を見て、唖然としたのは言うまでもありません。

博物館の内容、原翁のプロフィール等は、リンクを貼り付けておきますので、興味のある方は
徹底的にご覧ください(笑)

見ていくと、彼は生まれながらにして鉄道マニア、鉄道の申し子、
その上、裕福な家に生まれたことが、それに拍車をかけて行ったのですね。

幼少時に、当時の総理大臣の給料より高価な模型をおばあさまに買ってもらったとか
小学生(慶應幼稚舎)のころからカメラを持っており、1番切符の収集も始めたとか

中でも一番驚いたのは、昭和39年に開通した東海道新幹線の1番切符を、東京発と新大阪発の両方を手に入れた話、
もう言葉もないと言うより他はありませんでした。

その他にも数多くの1番切符を手に入れており、仕事(コクヨ勤務)の都合であきらめていたら
奥さまが協力して手に入れたというエピソードには頭が下がりました。

いろいろ探しましたらこんなレポがありましたのでお借りしました。

さまざま感動はありましたが、私が最も関心を持ったのがこちら



写真を拝借しましたが『FS E626』特別展として、今月末までの展示です。

「ハンダ付けは一切なく、全部リベットとビスで製作されています。」という部分に???の私は
近くで見ていたおじさま二人連れに思わず質問してしまいました。

”リベット”という言葉を初めて聞いたからです。

<複数枚の板状のものを束ねて締結する鋲の一種 である>と説明されてましたけど、まったく理解不能
飛行機にも使われているそうです。

9000ものパーツを、すべて手作りで仕上げた車両に感動して、何度もケースの周りを回り、覗きこみ
そしてため息の繰り返し

テレビで知った時は、実物のようなジオラマに興味があったくらいで、まさかこんなすごいものが見られるなんて
想像もしていませんでした。

そんな感じですから、男性の入場者が圧倒的に多く、これでは鉄男君のみならず、模型のコレクター
機械いじり好き、多くの人が魅了されること間違いなしです。

ジオラマで模型電車を動かしている職員の楽しそうなこと、多分好きで好きでたまらなくてこの職に就いたんだろうな

その他、桜木町の夜明けから日没までを表現した模型などもあり、幼い子供から年配者まで楽しめる博物館が誕生しました。

今回はカメラでしたが、10/1~14の定休日以外の毎日、16時~18時、撮影可能期間があり、
所定の用紙に貼り付けて応募するコンテストがあり、優秀作品は、その後展示されるそうです。

入場料1000円は、最初?な感じでしたが、これだけのものを見させていただいて申し訳ないくらいでした。

見終わって出てきたころはランチタイムの真っ最中

今度は歩いて東口へ、こんな風景を見ながら



スカイビルの10階のレストラン街に行ってみました。
ここは横浜オフ会の時、最後にbonjiさんとシャムさんとお茶して以来、
あの店の前を通ったとき懐かしかったわ




少し並んで待ちましたが、この握り、味噌汁が付いて1050円、ご飯が少なめでちょうどよく、なかなかいいネタでした。
穴子、柔らかくておいしかったから合格です(笑)

そして、別腹は高島屋の”清月堂”に、銀座が本店の甘味処です。
主婦のおしゃべりタイムのせいでしょうか、こちらも順番待ちでした。

Oさんがこの辺りでは一番だというので”抹茶クリームあんみつ”を食べてみました。
なんともお上品なお味で・・・

今日のお二人は、いちご会の仲間と違って、あまりおバカなことは言えませんけど
私はマイペースなので、けっこう楽しんでもらえたかと思います。
本当は呆れてたかな?  ま、いいか

一昨日、昨日と、正直歩きすぎました。(時々間に休んでいるんですけどね)

脚がかなりやばい・・いやまずいことになってます。

夫には言えないし、

今日はこれからいつもの内科に行って、体重計って来ます。
久しぶりに血液検査もやってもらおうかと

無理は厳禁・・わかってるんだけど、おもしろいことがあるとつい・・一応反省しております




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAに行って来ました。

2012-09-26 | お気に入り



久しぶりにIKEAに行ってきました。

平日なのに、若い子連れ家族で大賑わい

断捨離とか言いながら、またあってもなくてもいいものを買ってきてしまいました




でも、ちゃんと使いますよ。

小鉢、というよりボールですか?
けっこう便利なんです。

2個セットの1枚が割れてしまったので、いや、割ってしまったので



いかにもIKEAらしいストローです。  なんと200本入って99円

お店やってる方にはいいですよねえ

我が家では、何年も使えそうです

店内のレストランで出しているというワインを買ってみました

帰りに見かけたシャトルバス



新横浜行きと田園調布行きが出ています。

車だったら早いけどシャトルバス利用はちょっとたいへんそう
大きなものを買った時は送ってもらうのでしょうね。

可愛い家具がいっぱい、う~~んもう少し若い時ならね
これから揃える人には夢があっていいなあ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーミン40周年記念ベストアルバムが出るって

2012-09-25 | お気に入り
ユーミンこと松任谷由実のデビュー40周年記念アルバムが11月に発売されます。

サザン、桑田佳祐の№1は不動の位置ですが、同世代のユーミンも大好き
残念ながらいまだにそのライブに行ったことはないけど、アルバムは何枚か持ってますし
カラオケの定番でもあります。

そこで、このベスト、早速申し込もうと思ったら、なんということでしょう
私のお気に入り曲が入ってない

残念です。

一体どんな曲がお気に入りなのかというと、


《緑の町に舞い降りて》




《ジャコビニ彗星の日》




 2曲とも1979年12月発売のアルバム【悲しいほどお天気】に収録されています。

そして

《よそゆき顔で》  



               アルバム【時のないホテル】より


《潮風にちぎれて》  



 
結婚して荒井由実から松任谷由実に変わって初めて出したシングルです。


どの歌詞からも情景がはっきり浮かんできますね。

女性が女性目線で歌詞を書くのは当たり前だけど、それにしても「うんうん、あるある」と
何度もうなずいて共感してしまう。
聞くたびに青春がよみがえってきます。

それにしても記念アルバム残念だわ・・・どうしようかな
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古稀のお祝い

2012-09-23 | 居酒屋&グルメ
昨日、土曜日のことです。

夫の姉、K子さんの70歳、古稀のお祝いの会が開かれました。

古稀=「人生七十古来稀なり」・・七十年生きる人は古くから稀である

人生50年と言われたころの話でしょうか。

場所はJR蒲田駅東口、徒歩3分くらいのところにある《オートクチュール アキラ》フランス料理の店です。

失礼な話ですが、あの蒲田にこんなしゃれた店ができたなんて、正直驚きです。

下町、町工場、労働者、居酒屋等、一般的にはこんな印象があるような
そう、まもなく終わってしまいますが、NHKの朝ドラ『梅ちゃん先生』の舞台でもあり
日本中から注目されてた街でもあります。

そんな蒲田の街の一角にそれほど目立たない構えではありますが、1歩中に入るとまるで別世界


出席者は、姉の家族と我が家の家族、合計13人で、これだけ揃うとうるさくなるのは必至で
開始前、姉の長女、姪のえっちゃんが、後ろの席の3人組に前もって断りを入れてました。

店の口コミにもあるように、シェフが一人きりで作っているので、予約にもかかわらず
料理がなかなか出てきません。

飲み物のオーダーをして、それが来てから30分後くらいにようやく最初の料理が来ました。

それでも人数が多い分、おしゃべりに時間の過ぎるのを忘れてしまったくらい。

その後、順番に運ばれた料理は、あっさりした味で満足でした。


    


口コミも信じすぎてはいけないことはわかっていますけど、その通りだったとしたら
それは不運だったのでしょう。

おいしいワインも何杯いただいたでしょうか



43歳で夫と死別し、3カ月後に母親も亡くし、その後、大切な一人息子まで病気で亡くすという不幸を乗り越え
今日という日を迎えた義姉

想像を越えた深い悲しみの中、本当によくぞ頑張って生きてくれたと、夫と共に喜びでいっぱいになりました。

頑固なところは亡き義母にそっくりだし、心なしかその風貌まで義母に似てきたみたい

K子さんおめでとう

この27年間、辛いこともたくさんあったけど、今こうして家族に囲まれて幸せですね

私の母も42歳で未亡人になり、その倍以上93歳まで長生きしました。
これからも健康に気をつけて、ますます充実した幸せな人生を送ってくださいね。

次は喜寿のお祝い、その後の傘寿に米寿、そして卒寿に白寿、そして100歳の誕生日まで・・

あら?うちの娘たちならいざ知らず、たった6歳しか違わない私たち夫婦がどこまで
祝うことができるのでしょう。

でも、そんなことを考えるだけで楽しくなってきますね。

お祝い事はどんなことでも嬉しいものです。

そうだ、義姉の喜寿の前には家の夫婦の古稀祝いがあるはずです。はず・・明日のことはわからない

私たちの還暦も姉家族に祝ってもらいました。

これからも兄弟仲良く、楽しいことをいっぱい見つけてお祝いしましょうね。

お招きありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイカレーで集合

2012-09-21 | ともだち
いちご会の友人、ここにもよく登場する町田のTさんが

「Fさんのタイカレーが食べたいわ」と言いだしました。

それがようやく実現、

館山の旅行からほぼ1ヶ月目の再会です。

会場は我が家、別に自分ちでやるのが好きなのではなくて、
皆さんのご主人が揃いもそろってリタイア組で、お家にどっかりいらっしゃる
しかたないのです。

町田のTさんは車で来ますからいつも早めに家を出ます。
道路が順調なら30分くらい前に到着するので、こちらもそのつもりで待つことにしています。

ところが・・・

開始時刻11時になっても誰ひとり来ない

すっかり準備して待つ身はイライラ?ブツブツ?
いやいや、もう笑うしかないのです。

過去のいろんなことを思い出したらますますおかしくなってしまって、
一人で笑い泣き

このグループは世間じゃ通用しないな・・なんて思いながら待っていると

11時10分前後に、幹事のOさん到着、するとビックリするような事実が

「たいへんなのよ~Tさんのご主人が倒れちゃって」

はああ~~ 倒れたあ~!

よくよく聞くと、昨日から嘔吐と下痢で病院に行って大騒ぎになってるって

「で、来れないの?」「ううん、来るって、ちょっと遅れるけど大丈夫だからって」

<もう~ 倒れたなんて軽々しく使わないでよ

今のところ、仲間のご主人たちは健在ですが、年齢も年齢、いつ誰かがなにかあってもおかしくはない
なんだかんだ言ったって、みんなご主人がお元気だから好き勝手やれるんですよ。
そう思ったら感謝しなくちゃね

Tさんのご主人、たいしたことなくてよかったです。

結局全員そろったのは12時前

なんと館山からバス便でSSさんも参加

先月別れる時、今度はいつ会えるかなってちょっとおセンチになってしまったけど
嬉しかったです。

<来てくれるだけで十分だからね、交通費もかかるんだから何も買って来なくていいからね>って
メールしたのに




館山で有名なアンパンだそうです。

大きさがわかるように携帯と撮ってみましたが。大きいですよ
皮はちょっと堅めでフランスパンぽい

けっこう重たいです。 わざわざありがとう

一人1個買ってきてくれたのに、会場提供特権で2個もらってしまいました。

Tさん「私アンパン嫌い」 
せっかくわざわざ館山から買ってきてくれたのに
身も蓋もない言い方ですが、うちのグループでは普通の会話

「せっかくのお土産なんだから気持ちだけいただくわね」なんて
やさしい言葉くらい言ってもよさそうなものなのに、みんな何とも思ってない

私なんか2個ゲットできてラッキー  ほんと変な人ばかり

そして今日のメインは




  ”タイカレー”です。

Fさんのお得意料理で、もう何年前だったかしら、ご馳走になって以来です。

今回は特にTさんが希望してたので、ほんと、来られて良かった

あとで気付いたんだけど、Fさんが持ってきてくれた時、お鍋ごと写せばよかった

何種類の野菜が入ってるのかしら、野菜切るだけでも大変だって言ってました。

以前のレシピがなくなってしまったので、今回はコチラを参考に作ったそうです。

普通のカレーより当然辛いです。
でもこれが病みつきになるんですね。

家で作っても食べないだろうな   やっぱりこれからもFさんにお願いしちゃお

Oさん、幹事ご苦労様  次はSさんです。

お金の管理とか、集合の連絡とかめんどくさいけど、これもボケ防止だと思って頑張ってね。

次回集合は忘年会ですって・・

ちょっと間空きすぎじゃない、家だったらいつでも使っていいのよ。

「いいじゃない、集まれる人だけで会いましょう」

そうね、それにTさんとは刺し子で毎月会ってるし

そうそう、刺し子って言えば、館山のSSさん、彼女は手芸では師範クラスなんですけど
その彼女が

「あなたたち二人がやってることがすごいわよね・・・誰でもない、あなたたちがよ

言われても仕方ないわ

ほんとに今までこの二人だけが手先のことな~~んにもできなかったんだもの

だからエライ!!って、褒められちゃった

がんばろうね Tさん

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうオフ会とは言わせない?

2012-09-19 | ともだち
昨日はbonjiさんとランチしてきました。

間もなくご主人がマレーシアから戻られるので、なにかと多忙の中
まだ行ったことがないからと待ち合わせたのは『サンマルク』

ベーカリーレストランのチェーン店ですが、はがき作戦、クーポン作戦が功を奏してか
待ち合わせの1時過ぎても、しばらく待ち

この店の売りはなんといっても焼き立てパンの食べ放題です。

メイン料理が来る前に次々にパンが来るので、それでお腹がいっぱいになってしまう。

焼き立ては実においしい・・つい食べ過ぎてしまいます。

ここは誕生日など祝い事で利用します。
前もって伝えておくと、席を作ってくれていて、大きなキャンドル、バースディプレートを用意
その上、リストの中からですが希望を言うとピアノ演奏をしてくれます。
ディナー限定ですけど

今日はランチなので、私はクーポンでお得な”ランチの女王”を注文




内容は違いますが、スープに前菜、メイン、パン食べ放題、デザート、コーヒーでこの価格はまあまあでしょう

初体験のbonjiさんは単品料理を頼みました。

写真?カメラ持ってましたよ、でも正直、メニューの写真とあまりに違っていてひどかった

まずくはないんだけど・・・

まあ、この際食べ物はどうでもいいのです。

間もなくご主人が帰国される彼女と、まるでしばしの別れ?のような気分で会話が弾みました。

最初の頃はオフ会でしたが、もうこうなると関係ないですね。
またまたブログにはとても書けないような話も聞いてもらって(どんな話し?

この年になって友達になったから、過去話もとても新鮮
まったく同じ時代を生きてきましたから共感できることも多いし、楽しい時間でした。

ご主人がいらっしゃると今までのようなわけにはいかないかもしれないけど
たまには会っておしゃべりしましょうね

パン食べ過ぎてお腹がいっぱいだったけど、晩ご飯の支度はしなければ・・
そして、また「昼間おいしいものでも食べてきたのかな?」なんて言わせないためにも
しっかり食べなくては・・・まったくイヤミですね

「おいしいもの食べてきてよかったね」って素直に言えないのかしら

だから太っちゃうんじゃないの・・って内心ブツブツ言いながら

出してみましたよ





先日漬けた”コメのとぎ汁で漬けたぬか漬け”

3日間冷蔵庫に入れておきました。とぎ汁に対して5%の塩なのですが、少し控えた分だけ
あっさりと浅漬け状態で漬かりました。

ほのかにぬかの香りがします。

浅漬けが好きな方にいいかも、

今度はナスでやってみようと思いますが、ナスは色が変わってしまいそうでちょっと心配ですね。
ミョウバンを入れればいいかな?

ということで、きゅうりは成功した、といえるでしょう。

興味のある方はお試しくださいね
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかしコンテスト

2012-09-17 | 自転車
敬老の日と言うことは、9月も半ば過ぎ、だというのにこの暑さは

例年より5℃は高いそうです。
今日も30℃超え・・本当に秋が来て冬が来るのでしょうか?

お天気は不安定でしたが、久しぶりにロードバイクで出かけてみました

すると


  


微妙な寅さんあり、澤さんは二人いて、ビニールかぶった若夫婦はその名も”絆”

ベイスターズのホッシー君は今やお役御免?
新キャラクターに変わったそうですね。
チームも相変わらず低迷してるから、写真も斜めになってしまいました

全部で10数体、黄金色に実った稲をバックにすくっと立ち並んでいます。

毎年恒例の行事なのですが、去年はなかったですね。
こんなところにも大震災の影響があったようです。

場所は、3月に吊るし雛を紹介した”天王森泉館”がある公園のすぐ前の道
たんぼの中の道です。

散歩がてら、かかしに会いに行ってみては?

きっと、ほんわか気分になること間違いなしです。

走行距離は21.38km もう少し乗りたかったけど、汗はたっぷりかきました
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭に行ってきました。

2012-09-16 | 家族
この春、花の女子高生になった孫の高校の文化祭でした。



神奈川県では70年代に”高校百校新設計画”という構想があって
空き地があれば建てたみたいな時代がありました。
交通の便など、二の次三の次だったらしく、とにかく不便な場所にある学校が多いです。

その中でも孫の高校は、この計画で最初に建てられたそうで、
今でこそ周りに住宅がありますが、創立当時は陸の孤島のような場所だったようです。

建物も手抜きではないのでしょうが、古くて汚い

なんと、去年の震災でひびが入って1棟丸々使えなくなって、急遽プレハブ校舎を造ったとか

小中学校は、完全に耐震構造にしたというのに、心配です。

そんな中でも、子供たちは元気いっぱい?なんて高校生に失礼かしら
明るい雰囲気で迎えてくれました。

中学時代あれだけ頑張っていた吹奏楽から離れて、どんな高校生活を送っているのか
気になっていたじじ、ばばは、揃って出かけてみました。

まずは中庭でのクラスパフォーマンス、

おそろいのTシャツでAKBの曲に合わせてダンスを



これだけいるとやる気のない子もいるのね。
しかたないけど、<やる時はやれよ>って思わず喉元まで声が出かかって
強制はできませんが残念でした。

部活は軽音楽部に入りました。

何か楽器をと思っていたら、ボーカルがいないからって

体育館でのライブを見に行きました。

私は小さい時から時々、一緒にカラオケに行ってましたから、彼女の歌は聞いてましたが
夫は初めて、楽しみにしていたようです。

”いきものがかり”の歌を2曲、ノリノリで歌ってました。
なかなか上手でしたよ。

「来年はギター弾きながら歌ってよ」と、注文しておきましたが、どうでしょうね。

帰り道孫からメールが入りました

<今日はありがとうございました。また来てください。 来年も再来年もお楽しみに

嬉しかったです。  

年齢的にも親や、祖父母を煙たがる時期

新しいお友達にも紹介されました。

このまま素直に、まっすぐ成長して、だれからも愛される素敵な女性になってほしい
贅沢な希望でしょうか?

来年も、再来年も、もちろん行くわよ~  バーバの方こそ今日はありがとうね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする