横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

新鳥がやってきた

2023-02-15 | 文鳥
ある日の午後、珍しく出かけていた夫が手に白い箱を持って帰ってきました。

「何それ?お土産かしら?」

「ケーキだよ」

<ケーキ?和菓子のほうが好きなのに

ところが・・そのケーキがガサガサ動いてます。

実は先月、お母さん文鳥のゴマちゃんが亡くなりました。
寿命です。
文鳥は犬や猫のように長生きしませんから、そろそろかなと覚悟はしていましたが

仲良し夫婦だったから、残された夫の寂しそうなこと
この子はまだ若いから、新しいお嫁さんをと探していたのです。

前にも書きましたが、文鳥は性別が判明するまで時間がかかります。

だいたいその前に売りに出ているので、わからないまま買ってくることの方が多い
手乗りにしようと思ったら生まれて数か月じゃないと無理ですから

今回の子も、どちらかわからないので、妻に先立たれたクロちゃんと
私のことを親だと思っている手乗りのポン助、両方とお見合いさせました。

結果、ポン助は話にならないほど攻撃的だし、クロちゃんも受け付けないようなので
仕方なく、1羽ずつ分けるしかないと、新しい鳥かごを買ってきました。

その翌日、いつの間にかクロちゃんのかごに入っているじゃありませんか



オス同士だとこうはいかないからと、メスだったんだと喜んでいたら
また数日後、突然このちびちゃん鳴きだした。

鳥はメスならほとんど鳴きません。

娘が最初に見た瞬間、オスだね、と冷たく言い放ちましたが、大当たりでした。

それにしてもオス同士なのに仲がいい



最近ニュースにもなっている同性同士の結婚か?

いやいや、お父さん鳥のクロちゃんは博愛主義者かと思うほど
どの子にも優しい
それに相手は未だ人間で言ったら幼児から小学生くらいだし

娘のところに、去年生まれたメスがいるので、その子とお見合いをと
考えていますが、すでに手乗りになっているし、孫が納得するかどうか
そこが一番の問題です。

ひなが孵ったら、また手乗りにすればいいのだからと提案しているのですが
どうなることやら

決まったら報告したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての水浴び

2022-09-13 | 文鳥
桜文鳥のポン助、頭部分の白黒がはっきりして
ずいぶん大きくなりました。

文鳥は大きくなると必ず水浴びをしますが、この子はやり方がわからないのか
興味がないのか、なかなかやろうとしません。

水浴びは鳥にとって必要不可欠・・なぜか

あるサイトから

野生の文鳥は高温多湿の環境で暮らしているので、
羽毛に付いた寄生虫や汚れを取り除くために欠かさず水浴びを行っています。

綺麗好きな子が多く、水浴びが出来ないとストレスで気引きや体調不良になってしまう子も。

文鳥にとって水浴びは、心にとっても体にとっても大切なことなのです。

ペットの文鳥にとってはいい運動とストレス発散にもなりますので
文鳥と暮らす場合は必ず水浴びが出来る環境を整えてあげましょう。


水浴びをしない子にはどうすればいいのか・・方法も書いてありました。

人間が水の中に手を入れてぴちゃぴちゃして水に入るよう誘う・・

孫は知っていたらしくやっていると入ってきました。

床に新聞紙を広げて、お風呂桶に水を張りぴちゃぴちゃすると



最初は恐る恐るでしたけど入りました。

こうなると大変、まわりは水しぶきでびしょびしょになってしまいます。

それでもなんとか水浴びを習慣づけたいので毎日繰り返しやっています。

最近は雄独特の泣き声を発するようになりました。

やっぱり雄でしたね。

もう少ししたらお嫁さんを見つけてあげなければ、でもそしたらまた鳥になっちゃうのかな
もちろん元々鳥ですけどね。

余談ですが

昨日、スポクラの帰り、スーパーに寄りました。

ネギが安かったのです。3本で税込み170円くらい
すぐ使うかわからないけど、こういうものは何にでも使えるから
安い時に買っておく

相変わらず足は原チャリです。

エコバッグにめいっぱいの食品を入れて、最後にネギを斜めに入れた
入れたと言うより、突っ込んだという感じ

ビュンビュン飛ばして帰宅、バイクは物置にしまいます。
その時・・あら?ネギがない、あああやっちゃった
悲しいことに、先端部の緑の部分の切れ端が転がってました。

悔しかったけど、今更今来た道を戻るのもと、あきらめたのですが
だんだんおかしくなってきた

落としたのは多分、片側3車線の幹線道路です。
どう考えてもすでにトラックなどに踏みつぶされてる
もう笑うしかありません

娘に話したら「そっか、そういえばネギが転がってるの見たことあるわ
お母さんみたいな人が落としていくのね、納得!」って

そうですか、私みたいなのが他にもいるわけね。
お友達になりたいものだわ

ネギくらいで済んだけど、もっと大事なもの落としたら笑ってる場合じゃないです。

そして、今日、もうあるわけないのに、もしかしてとキョロキョロ
昨日あきらめたはずなのに、どこかで期待してたのでしょうか
あるわけないのに、もちろんありませんよ

というばかばかしいお話でした。失礼しました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のポン助

2022-08-05 | 文鳥
我が家に唯一残留させた桜文鳥のポン助



もっとしゃれた名前を考えたんだけど、結局生まれたときからなんとなく呼んでしまった
ポン助になってしまった。
といういきさつです。



人間の赤ちゃんと同じで、とりあえず目先の物に食いついてみる
そして確かめる・・紋次郎か?



ティッシュを出すと端を噛んで、挙句、頭に乗ってしまってびっくりしてます。

噛み癖があるらしく、手に乗せると指をかまれたり・・細いくちばしは痛い

やっぱり男の子っぽいです。
まだ毛が生え変わっていないのであまりきれいじゃないけど
そのうち白黒グレイ、はっきりしたいい男になるのではと期待しています。

鳥も当然ですけど、持って生まれた性格があって、この子は凛々しい分だけ
気が強い、媚びないですね。
扱いが難しそうです。

まだ水が苦手みたいで、水浴びをしないから外に出しておくと暑そう

夫が、暑さには強いから大丈夫だよ、って言うのですが
どうしても納得できなくて、調べたら、やっぱり猛暑はよくないって

昔からこうしてきたって・・あなた、この暑さは昔の暑さとは違うのよ
このままだと熱中症になるし、蒸し鶏になってしまう

今日くらいの気温だと安心なんですけど、本当の暑さはこれからです。
出掛ける時も文鳥の為にエアコンつけておきましょう

わんにゃんたちと同じですね。


おいしそうな鮭があったので鮭たっぷりの鮭寿司作りました








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの旅立ち

2022-06-30 | 文鳥
前回の記事から1週間目



いつの間にか自分で棒の上に乗るようになりました。

兄弟初対面



弟(たぶん)が威嚇してます(笑)



座っていた私の脚の上に飛んできました。

 
6/27撮影

そして昨日



いよいよお別れの日です。

もらってくれたお宅の方、とても喜んでくれたそうで、
先住文鳥と仲良くしてもらえるようお願いしました。

そして、唯一我が家に残しました。



この凛々しい目に惹かれました。
雄だったら超イケメンです。

もしもメスなら、宝塚の男役になれそうなくらい男前で凛々しい

性別がわかるのはまだ先のことですが、3羽、それぞれ幸せな鳥生を送ってほしいです。

それぞれ文鳥を飼いなれた人のもとに旅立ちましたから心配はしていません。

みんな、元気で大きくなってね。

今日も暑かったですね。

スポクラに行くとき、思い切ってマスク外しました。

原チャリですし、ヘルメット被っているし、第一誰ともしゃべらないし
もちろんスポクラに着いたらすぐマスク付けます。
じゃないと入店させてもらえませんから

この暑さの中、一人で歩いているのにマスクしている高校生
いいのよ、外して!って声かけたくなります。

今日思ったもう一つ

節電の話、スポクラでもスーパーでも必要のないところ、消したり
間引き点灯してますね。

東日本大震災の後、日本中がこうでした。
少しくらい暗くても慣れてしまえば不便などなかった

なのに、いつの間にか、デパートも電車も冷房ガンガン、電灯は煌々
そんなに明るくしなくったってよく見えるのに・・

デパートの店員さん、寒くて皆さん長袖着てます。

電気供給逼迫になってこんなこと言うくらいなら、
大震災後の時のままにしておけばよかったのに、って思いませんか?

ベイスターズ、阪神相手に3連勝

2勝したし、普通に今日は負けでしょ、って思ってたら
4-0、残念なことに4点リードしてても安心できないチームですから
その後はあれよあれよという間に逆転され、ほうらやっぱりね、なんてあきらめて
他番組見てしまったら、なんてこと、サヨナラ勝ちしてるじゃないですか

大田と嶺井という、どちらかと言えば地味な選手の活躍で・・

ヤクルトが強すぎて優勝は無理でしょうけど、せめてAクラス入りを
お願いしたいです。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ子です

2022-06-19 | 文鳥
桜文鳥ポンちゃんの兄弟を紹介します。

羽が大分生えてきたので紹介できますが、生える前はちょっとね

これでもいやだあって思う人もいるんだろうなと、写真はいつもより小さくしてみました。



寄り添って寝てますね。

少し前まで親鳥が交代でせっせと餌やりしてましたけど、母親は年が行ってるので
かなり疲れているようで、それでなくてもそろそろ羽が入れ替わる時期で
それだけでも体力を使うのだそうですよ

ポンちゃんはもう少し大きくなってから親離れさせたけど、この子たちは
親の体力もあって、早めに巣立ちさせたと言うことです。

人間の勝手、というところも否めませんが

まだ自分でエサを食べませんから、スポイトで食べさせるのですが
3羽3様で、すぐ口を開ける子、意地でも開けない子、
最初は無理やり口を開けて無理やり食べさせたりしましたけど
そこは3羽です。教えなくても兄弟の真似をするのでしょうか

直に口を開けるようになりました。



人間の赤ちゃんの様に、1日に何度も欲しがりますのでそれは大変
ちょっとでも人間が見えると、鳴くわ、鳴くわ耳も頭も痛くなるくらい

手乗りにします。ということは、手の感触を教えなければいけない

孫が1羽ずつ順番に餌やりをしてます。





羽が生えそろってないので、首の横にある胃?が見えます。
そこがいっぱいになれば満腹のはず

これで当分の間、自分でエサを食べるようになるまで、ですが
遠出はできません。

餌ですが、人間の赤ちゃんと同じで、離乳食ですね。

専用の小さなすり鉢で小松菜を摺り、剥き餌はお湯でふやかします。
その後も食べさせる都度、温めて、冷たいままやるとダメなんですって

写真では3羽とも同じように見えますが、1羽1羽、微妙に色が違うので
これから成長段階でどんなふうに変わって行くのか楽しみです。

すでに行先が決まっている子もいますが、1羽は残して懐かせたいと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のポンちゃん

2022-06-05 | 文鳥
桜文鳥のポンちゃんが生まれて2か月が過ぎました。

もう遅いかな?と思いながらなんとか手なづけようと、毎日相手をした結果



籠の入り口まで出てくるようになり



とうとう手に止まるようになりました。

今では人の顔を見ては籠から出して~とへばりつきます。

こうなると可愛い、可愛くて可愛くて

今度こそ、籠を開けっぱなしになどするものかと誓ったのです。
(以前、とても懐いていた子を逃がしてしまった苦い経験があります)

そのうち前の子のように、私の後を付いてきてくれるでしょうか?
遠くから呼んだら飛んできてくれるでしょうか?

根気よく懐かせていこうと思います。

親鳥のほうは、過去に何個も何個も卵を生んでは孵すことが出来ず
ようやくポンちゃんが生まれてきたと言うのに、ここへきて3羽のひなが孵りまして
現在、子育て真っ最中

この生まれた子たちを今後どのようにするのか・・
全部手乗りにするのは容易ではないので無理ですし、
今のところポンちゃんだけで手いっぱいなので、後は夫が考えるでしょう。

親鳥は先に生まれた子供のことなどすっかり忘れているようで
鳥類はこんなものなのでしょう。

「ポンちゃん」とか「ポン助」とか呼んでますけど、性別は当分の間不明です。

話は変わって、中華街です。

あの聘珍楼本店が閉店というショッキングなニュースが・・

1884年創業とのことですから130年の老舗中の老舗です。
その老舗に一体何が・・

去年あたりから以前に比べて中華街に足を運ぶことが増えました。
去年の夏あたりは閑古鳥が鳴いてましたね。

今年になってから大分戻って来ましたけど、コロナ以前のような賑わいには
まだ戻っていないように感じました。

個人的に思うのですが、聘珍楼のような高級店舗に個人ではなかなか入りづらいです。

最小でも家族連れ、団体客、インバウンド観光客などが主だったのではないかと思われます。

高級店なので、本店には入れませんでしたけど、こちらにはよく行きました。

みなとみらい地区のワールドポーターズ内<SARIO聘珍茶寮>

フードコートのような気楽な雰囲気で本格的な広東料理を食べることができました。

こちらも無くなってしまうのかな、寂しい限りです。

どうかこれ以上、同じようなことが起こりませんように、祈るだけです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンちゃん

2022-04-29 | 文鳥
生後1か月と10日あまり経ちました。

可哀そうだと思ったけど、餌も自分で食べられるようになったし
巣立ちさせました。

親の声が聞こえると恋しそうだけど、鳥はイヌやネコほどの感情はないらしいから大丈夫でしょう。

もう1週間早く手なずけていれば、案外簡単だったと思うけど
少し遅すぎました。

それでも、ちび孫が毎日かごから出して相手をしたおかげで
手から手への移動、手のひらに乗せた餌を食べるなど
少しずつ慣れてきました。







もう少し根気よく相手をしたら、きっと手乗りになるはず

前の子は私が動くとさっさと後を追ってきました。
可愛かったなあ

またあの子のようになるかしら?

手乗り文鳥、確かに人間の勝手かもしれないけど、ペットってそんなものなのかも

それにしても、何個も何個も産んだ卵の中でたった一羽
無事育ったのだから奇跡の子です。

「生まれて来てくれてありがとう!育ってくれてありがとう!」
そう思いながらこれからも大切にしていきたいと思います。

名前は・・まだ性別がわからないけど<ポンタ>ポンちゃんです。
由来? スーパーで買い物したものを段ボールに入れてくるのですが
そこに、お菓子の名称で「ポンタ君」って印刷されてたから

まったく適当な命名で、女の子だったらどうするの?
まさか安易に<ポン子>だよなんてことはないでしょうね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ちまでカウントダウンか?

2022-04-16 | 文鳥
毎朝、「お腹空いた~ごはんちょうだ~い」の叫び声で目が覚めるこの頃です。





あっという間にこんなに大きくなりました。



今のところは怖がりもせず手のひらに乗ります。



この姿がたまらない、可愛いです



卵はたくさん産まれましたけど、ふ化して成長したのはこの子だけ
本当に貴重な、生命力のある子だと・・楽しみです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊活成功・・新しい家族

2022-04-08 | 文鳥
今年の初め、こんな記事をアップしました・・

その後何度も卵を生んでは抱くのですが、一向に成長しないまま
無残にも巣から落とされていました。

メスのゴマは人間で言ったら40歳近いからもう無理なのかと
それでも仲良しの2羽はいつも一緒

いつか必ず結果が出ることを信じて待ちました。

今回も7個くらい卵を産んだのです。

ふ化予定日の近くになると、耳をそばだてて産声を聞こうとしましたが
聞こえてこない

今回もやっぱり駄目なのか・・・

と、あきらめ半分だったある日、なんか聞こえるよ

なんと、たった1羽だけですけど誕生していたのです。

やったー\(^o^)/

それから約2週間が過ぎて、朝早くから「お腹空いたよ~ごはんちょうだい~!!」
催促の泣き声が響くようになりました。

写真を撮ろうと覗くと、当然ですが親鳥は我が子を守ろうとします。
羽で隠すのです。

ほんの一瞬、3羽が並んだところを写したのですが
そんなことではっきりしない写真しか撮れません。





ヒナには丸印を付けたのですがわかるでしょうか。

手乗りにするためにはそろそろ手なずけなければいけないと思うのですが
せっかく家族仲良くしているのに、親子を引き離すのもどうかなと
悩んでいるところです。
人間の身勝手で、家族を分断させるのもいかがなものかと

一人っ子じゃなかったらよかったのにね。

でもやっぱり・・もしかしてこのカップルのラストチャンスかもしれないのよね。

う~~ん悩むなあ

もう少し大きくなってからでも間に合うといいんだけど
巣立ち? 巣から出てきたら、その時又考えましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婿が来ました

2022-01-12 | 文鳥
4時半ころ帰宅すると、テーブルの上にメモが

<雑色の鳥屋に行ってきます。>

このご時世にメモですか・・らしいな

5時過ぎに帰宅した夫の片手にはポリ袋が
小さな箱が入ってます。買ってきたな

白ちゃんがあんな死に方をして半月、残されたゴマちゃん、大事な相棒を呼んでいるのでしょうか
なんか悲しそうな鳴き方に聞こえるのです。

前にも書いたと思うけど、雌のゴマちゃんは(頭がゴマなので)気が強い
誰とでも合う子ではないので大変なのです。

しばらく、かごを2つ、別々に入れてお見合い

新しい子が雄かどうか、鳥屋の店主は雄だと言ったらしいけど、あてにならないとも

すると、そのうち、雄独特の鳴き方をしだしました。

なんと、ゴマもそれに反応している。

人間の勝手な思いで<きっと寂しかったんだ、相手が欲しかったんだよね>

そして



あっという間に夫婦になってしまいました。

ずいぶん年増の女房ですけど、鳥だからいいんでしょうね。

人間みたいに「若い女性を女房にしたい」なんて言いません。

暇人の夫の(完全リタイアしましたので)楽しみができました。

先日テレビでやってましたけど、今、文鳥人気がすごいらしいです。
なぜそんなことになったのか知りませんけど
今後は、子供が生まれることだけを待ちたいと思います。

そしたら私の出番です。
手乗りにします。私にだけ懐くよう育てます。
これは夫には内緒ですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする