昨日は半年ぶりに、小学校時代の友人、F子ちゃんとM子ちゃんに会うことができました。
前回は辻堂の湘南モールに行きましたが、今回はM子ちゃんの地元、町田市、東京都町田市です。
彼女の行きつけのお店があるとかで、予約をお願いしました。
町田駅から3分くらい歩いたところにある”翠園”という中華料理の店
ランチコースでした。

昼間から豪華でしょう
でも意外とリーズナブルなんですよ。
これに、ソフトドリンクと、デザートの杏仁豆腐が付きます。
下段の左は、あんかけそばです。
しかしM子ちゃん、相変わらず糖尿治療のために炭水化物の類は節制しています。
だから彼女のは、そばの代りに青梗菜の茹でたのが入ってました。
数値もかなりいいらしく、それにしても強い意志です。
薬に頼ってしまえば楽だろうに、すごいなあ~
もちろん体重もそれなりに減少しているようで、ずいぶんすっきりしてきましたし
悪かった膝も負担が軽くなった分、いい感じみたいです
食事の後は、彼女の車で、地元ならではの場所に連れて行ってもらいました。

ステキでしょう
<町田市立国際版画美術館>
閑静な住宅地の中、というか芹ヶ谷公園に隣接して建てられていて、駅前辺りとは別世界
町田市は文化的な場所が多くて羨ましい限りです。
ただ今 ”北斎と広重 きそいあう江戸の風景”を開催中
見たかったけど時間がないのと、久しぶりで会話の方が大事だったので今回はパス
美術館内の喫茶室”けやき”でめずらしいメキシコ産の”ラ・タサ”というコーヒーをいただきました。
その席でM子ちゃんから思いがけない言葉をもらいました。
今さらですが、再確認したのが、6年間のうち、どこで同じクラスになったか
最後の6年は3人とも一緒だったことはわかってるんです。
しかしその前が・・
1.2年は・・3年は・・なんて確認していくうちに、F子ちゃんとM子ちゃんは6年間同じクラスだったことが判明
4年生からはそれに私が加わったことがわかりました。
団塊世代にしては街中で少人数の学校でした。
今と比べたらもちろん多かったけど、周辺の学校は10クラス以上あったところもめずらしくはない時代でしたから
3クラス、4クラスなんて言うのはやはり少なかったのですね。
M子ちゃんいわく、小学校時代の私と、ブログを読む限り(彼女、愛読者になってくれてるんです)の私とは別人だそうです。
そりゃね、あれから50云年もたてば変わるでしょ、っていうか、とにかくあの頃の私は何やってたんだか
ハチャメチャでしたから
男の子と向こうを張ったり、常に落ち着きがなく暴れまわっていたという印象があるみたいで
昨日もF子ちゃんが「あの頃はこうだった、ああだった」って話してくれるけど、全く覚えていないのです。
ほんとに何を考えて日々過ごしていたのでしょう・・自分でもよくわからない
M子ちゃんから、お尻がもぞもぞしそうなお褒めの言葉をいただいちゃいましたけど、それはありがたいですけど
ブログに書かない日常の私を見たら幻滅ですぞ~~(笑)
さて、次回はいつになるのか、今度は何かを見に行くとか、どこかに出かけるとか、おしゃべりに終始しない計画を立てましょう。
楽しい時間をありがとう
二人とも元気でね
前回は辻堂の湘南モールに行きましたが、今回はM子ちゃんの地元、町田市、東京都町田市です。
彼女の行きつけのお店があるとかで、予約をお願いしました。
町田駅から3分くらい歩いたところにある”翠園”という中華料理の店
ランチコースでした。

昼間から豪華でしょう

でも意外とリーズナブルなんですよ。
これに、ソフトドリンクと、デザートの杏仁豆腐が付きます。
下段の左は、あんかけそばです。
しかしM子ちゃん、相変わらず糖尿治療のために炭水化物の類は節制しています。
だから彼女のは、そばの代りに青梗菜の茹でたのが入ってました。
数値もかなりいいらしく、それにしても強い意志です。
薬に頼ってしまえば楽だろうに、すごいなあ~

もちろん体重もそれなりに減少しているようで、ずいぶんすっきりしてきましたし
悪かった膝も負担が軽くなった分、いい感じみたいです

食事の後は、彼女の車で、地元ならではの場所に連れて行ってもらいました。

ステキでしょう

<町田市立国際版画美術館>
閑静な住宅地の中、というか芹ヶ谷公園に隣接して建てられていて、駅前辺りとは別世界
町田市は文化的な場所が多くて羨ましい限りです。
ただ今 ”北斎と広重 きそいあう江戸の風景”を開催中
見たかったけど時間がないのと、久しぶりで会話の方が大事だったので今回はパス
美術館内の喫茶室”けやき”でめずらしいメキシコ産の”ラ・タサ”というコーヒーをいただきました。
その席でM子ちゃんから思いがけない言葉をもらいました。
今さらですが、再確認したのが、6年間のうち、どこで同じクラスになったか
最後の6年は3人とも一緒だったことはわかってるんです。
しかしその前が・・
1.2年は・・3年は・・なんて確認していくうちに、F子ちゃんとM子ちゃんは6年間同じクラスだったことが判明
4年生からはそれに私が加わったことがわかりました。
団塊世代にしては街中で少人数の学校でした。
今と比べたらもちろん多かったけど、周辺の学校は10クラス以上あったところもめずらしくはない時代でしたから
3クラス、4クラスなんて言うのはやはり少なかったのですね。
M子ちゃんいわく、小学校時代の私と、ブログを読む限り(彼女、愛読者になってくれてるんです)の私とは別人だそうです。
そりゃね、あれから50云年もたてば変わるでしょ、っていうか、とにかくあの頃の私は何やってたんだか
ハチャメチャでしたから

男の子と向こうを張ったり、常に落ち着きがなく暴れまわっていたという印象があるみたいで
昨日もF子ちゃんが「あの頃はこうだった、ああだった」って話してくれるけど、全く覚えていないのです。
ほんとに何を考えて日々過ごしていたのでしょう・・自分でもよくわからない

M子ちゃんから、お尻がもぞもぞしそうなお褒めの言葉をいただいちゃいましたけど、それはありがたいですけど
ブログに書かない日常の私を見たら幻滅ですぞ~~(笑)
さて、次回はいつになるのか、今度は何かを見に行くとか、どこかに出かけるとか、おしゃべりに終始しない計画を立てましょう。
楽しい時間をありがとう

