横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

銀座へ

2015-04-30 | お気に入り
銀座に行ってきました。何年ぶりかしら?

○○銀座じゃないですよ。本物の東京都中央区銀座

目的は松屋銀座で開催されている”ミッフィー展



好きなキャラクターが2つあります。

先日横浜そごうに会いに行った”ムーミン”と、今回の”ミッフィー”
子供たちが小さいころは”うさこちゃん”と呼んでました。

初めて出会ったのははっきり覚えてないけど、長女を妊娠中でしたから41年前
実家の近くのふとん屋さんのショーウインドウに飾ってあったうさこちゃんのベビー布団
どうしても欲しくて・・結果実家で買ってもらったのですが、

次女が生まれて、その布団を使うことになったとき、長女にはジュニア用を買いましたが
それもまたうさこちゃん、
考えてみると、上の子っていつも真っ新新品のふとん使えるんですね。
ごめんね次女ちゃん、いつもお古ばかりで

その後古くなったこの布団を捨てる日が来るのですが、昨夜次女が来たのでその話になり

「二人で泣きながら捨てに行ったよね、なんて可愛かったのかしら」

そしたら、「お母さんが感情なしにさっさと捨ててくれたらあんなことなかったのに
悲しそうにしてるお母さんを見て二人とも泣いちゃったのよ」ですって

そうだったの  確かに思い入れは人一倍、今でも思い出すと悲しくなってくるから
だからって取っておくわけにもいかないしね。

こんな思い出のあるミッフィーちゃん、娘から「ぜったい行くって言うと思ったわ」って言われてしまいました。
ぜったい行くわよ、よかった歩けるようになって・・こんなところでも実感できます。

まずは食事です。ランチです。

テレビでは、銀座でも安くておいしい店、とか言って紹介されてますけど
私は銀座でランチと言ったらここ

響 銀座三丁目店

お好みの料理を1品注文すると、野菜のお惣菜、青菜のしゃぶしゃぶ、デザート、コーヒー他飲み物
すべて食べ放題、野菜不足解消になること請け合いです。



エレベーターで3階まで行くのですが、11時半ちょうどにならないとエレベーター動きませんから要注意です。

松屋銀座の真ん前にあるので移動は便利です。

うさこちゃん(ミッフィー)の生みの親、ディックブルーナ氏は1927年生まれの87歳

代表作のうさこちゃんシリーズは1955年に誕生しました。

今年で生誕60年、それを記念した展覧会です。

日本では1964年に石井桃子さん訳で紹介されました。
1964年と言ったら東京オリンピックの年ですね。東海道新幹線が開業した年です。

一見すると、単純な線と色合いは誰もが描けそうな絵のように感じますが、その目一つにも大変時間をかけて
丁寧に描かれているとのこと、あらためて感動しました。

展覧会の中身は写真ですから

の場所で撮ってきました。



うさこちゃんをモチーフに、当代のクリエーターの皆さんが独自のミッフィーを作りだしていました。
これは面白かった。

もう一つの感動は、”気仙沼で編んでもらったミッフィーちゃん

リンクを貼ったページ、作品を見る前に読んでおけばよかったなあ

来場者は我々世代もいましたが、何と言っても1番多かったのは30代後半から40代の女性
物心ついたころからお友達だった人たちでしょう
連れてきたわが子に一生懸命説明している姿が印象的でした。

童心に帰ったというよりは、今の自分がいまだに好きな作家の展覧会を見られた、と大満足でした。

松屋から銀座通りに出ました。
もう一つ確認したい場所がありました。

高級なイメージの銀座にこのところ”ファストファッション”の店が並ぶようになりました。

その代表格が



ユニクロ銀座店

地上12階のビルすべてがユニクロ製品であきれるほど豊富な商品が並んでます。

店内は相変わらず外人さんだらけ、みなさんたくさんお買い上げでした。

「ここができる前ってなにがあったんだっけ?」 ずっと以前はよく銀ブラしました。
映画はほとんど日比谷で見たし、買い物と言えばお気に入りの靴屋さん”銀座かねまつ”が大好きでよく買いました。

しかしここ銀座もご多分にもれず大きく変化しています。

7丁目の松坂屋の解体現場が悲しかったです
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もカテゴリー自転車です

2015-04-28 | 自転車

時間が足りなくてなかなかパソコンの前に座れないこの頃ですが、

2日前の日曜日、お天気もようやく安定してきましたので、自分の中の計画通り、先に進むことができました。

行先は”遊行寺”もう何十回行ったことでしょう。
目的地にすることはめったになく、トイレ休憩、お花の鑑賞の場所でしたが
今の私には十分な目的地です。

午後から出かけたので、もうすでに湘南方面に走ったと思われるローディーさんたち続々と帰路についていました。

そんな中反対方向に向かう初老夫婦、強い南風少しきつかったけど、この風帰りは超らくちんなんです。

境川CRの終点を過ぎて川沿いにしばらく走り、突き当りを左折、遊行寺です。



そうだった、ぼたんの季節でした。
何度も見たはずなのにすっかり忘れてました。

yukikoさん、大イチョウ健在でしたよ。神奈川県の指定木になっている見事な大イチョウ
来年は紅葉楽しみです。





見慣れた風景もなぜか新鮮で・・

ここまで来れました。 往復22km位  

さあ、江の島まであと1歩、GW挑戦します



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は危なかった

2015-04-24 | いただきもの
「だいぶ前に注文したけどいつになるかわからないみたい」

先日スカイツリーに行ったとき、義姉から聞いた言葉です。


注文してくれたのはこれ、心配してましたが届きました。





毎年この時期のお楽しみ、

子供のころから食べなれた味ですが、大人になって改めてなんておいしいんだろう、この世のものとは思えない
なんておおげさに感動したものだから・・そこからHNとして拝借したわけです。

テレビでも不漁報道がありました。

4月になっても雪が降ったり、寒暖の差が激しかったり、海は何度も大荒れで不漁になるのは無理もないけど

それでなくても漁の時期を制限されてるし(昔は年中獲り放題)日本ではここ(駿河湾、由比町)でしか獲れないのに
もしも無くなってしまったら・・

前にも書きましたが、私が子供のころは獲り放題でしたからお値段も安かった
よく祖母が大鍋にどっさり、甘辛く煮ていました。
ヒゲが食べにくくてあまり好きじゃなかったけど、今思えば?万円分くらいだったかも

ますます貴重品になってしまいそうな桜えび、初めはお酒のおつまみに、ごはんにかけて、
最後は桜えびのみのかき揚げを作って完食

パソコン教室のみーすけ先生はじめ、何人かの方が毎年お取り寄せしてますが、今年は少し時間がかかるかもしれません。

こちらに注文するのですが、中止になってますね。

1日も早く収獲、再開できますよう祈るのみです。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yukikoさんとランチ

2015-04-22 | ともだち

今日はyukikoさんとランチしてきました。

ブログ友の中では一番近くの友人ですね。
予定さえ合えばすぐ会える距離、車で30分かかるかな?って距離ですから

先日、スマホカバーをわざわざ送ってもらったのですが、その後、マリメッコの生地があるから
洗い替えにもう1枚と、それでは今回は会いましょう

Facebookには料理の写真アップしたのですが、カメラで撮らなかったのと、スマホからパソコンに移動が
いまいちわからないので写真はなし、

店の情報をリンクしておきます。・・・

パスタとピザを二人でシェアしました。

11時開店に間に合うように行きました。30分もすると店内は満席、
2時間しないうちに「混み合ってまいりましたので恐れ入りますが・・・」追い出されました

いつもなら5時間近くおしゃべりするのに、仕方ないので店の前で置いてあるソファに座って
しばし談笑してましたが、今度は駐車場が並び始めた。

二人で2台、それぞれに自宅から乗ってきたのでやっぱりどかないとまずいわね
ってことでそれぞれ帰宅しました。

そして、いただきました。



シックな色合いのパッチのほうはカメラケースとお揃い、以前いただいたのはよく使ったので
それを見たyukikoさんが見るに見かねて新品をプレゼントしてくれました。

カメラも新しくなったし、これに入れてれば傷つかなかったのにね、手に持ってましたから
ケースはバッグの中でした。

マリメッコのほうは正反対の明るくモダンな色と柄、うれしいです。ありがとう

よくyukikoさんから「何か作ってほしいものがあったら言ってね」と言ってもらいます。
でも、いくら図々しいおばさんの私でも、そうそう簡単には頼めませんよ。

これこそ親しき仲にも礼儀ありってものです。
それがまた友人として長続きさせる秘訣ですね。




コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーに初登頂

2015-04-21 | 出来事
それは突然のことでした。

実家の姪(長女)から今度の土、日に彼女の両親、妹家族が上京して東京見物するという

「スカイツリーにも行くみたいよ」ってことで、もう我慢ができない

同行しました。 チケットは土曜日の昼前だというのにすぐ取れました。

ネットで、当日クレジットカードを見せるだけで交換してくれます。

当日券より少し高いけど、なんといっても時間のロスがない、これが一番です。

はとバスツアーに申し込もうかと何度も思いましたが
雨だったり、強風だと意味がないし、なかなか前に進めませんでした。

そう、これも脚が元気になったらやりたかったことの一つ

横浜から京急、品川から都営地下鉄直通乗り入れなので案外便利なんです。
最寄駅から1時間15分くらいで押上駅に着きました。



開業前に2回ほど自転車できましたが、実際中に入るのは初めて、テンションが少しずつ上がってきました。

情報番組で何度も見てますから初めてのような気がしなかったけどさて、初登頂は



この日はかなり風が強く、空気が澄むのではと期待していたのですが、やはり4月、春霞に富士山もお隠れしていました。

初めは350mの展望デッキまで、耳がキーンとなって、なぜか突然40年くらい前に初めて行った霞が関ビルのエレベーターを
思い出してしまいました。
霞が関の後、横浜ランドマークタワーにも、去年は大阪のアベノハルカスにも上ったのに
なぜか霞が関ビル、おそらく生まれて初めての超高層ビル登頂に興奮したからでしょう

それに比べてスカイツリー・・まあこんなものかって感じ、それだけ年取り過ぎましたね

それに比べて、兄80歳、義姉77歳は表面的には冷静でしたけど、娘家族との旅行がうれしそうでした。

ごめんなさいね、お邪魔虫で・・気にしてないけど

さて、そこからまた上に上がります。

450mの展望回廊へ、エレベーターを降りると廊下がらせん状になって、最高到達点に着きます。
100mほど登ったけどあまり変わらないかなあ
どうせなら、むさし(634m)まで行きたかった。

ま、こんなものか、ここでもこんな感じでしたが、こんな私が唯一ハイテンションになったのが



340mにあるガラス床です。これは楽しかったあ

ところが、兄も、姪の旦那さんのSちゃんも絶対乗ろうとしない
よく見ると、他のご家族も奥様やお嬢さんは平気で乗るけど、ご主人はビビってましたね。

いざとなったら女性は強い、うちの夫も絶対だめだわ、よし、近々絶対連れて来ようとひそかに思いました。



隅田川、白髭橋近くにある都営白髭団地が見えます。
13階建て、全長1,2kmに渡って巨大な壁のようになっている団地、延焼遮断帯と呼ばれ防災の役目があるそうですよ。

3年ほど前、この下を自転車で走って、開業間近のスカイツリーを地べたに寝ころんで写したのです。



荒川ですね  ここも思い出いっぱい 今となっては走れるとき走っておいてよかった
都内はまた走れそうですけどね。

この後、食事をしたり、婿さんのSちゃんが関ヶ原展に行きたいからって”東京大江戸博物館”に行きましたけど
展示場2時間待ちですって、結局常設展だけ見て帰ってきました。
私はこれで3度目でしたが、内容は少しだけ変化が、ただ、どこにいっても外国人観光客が多くなったと実感しました。

さてさてスカイツリーのお土産ですが」、ソラマチで見つけた



ソラカラちゃんのイメージかしらこれ、メロンパンってあるけどメロンパンの味はしなかったわ
表面はカリカリでおいしかったけど、パン生地がぱさぱさで
ま、話のネタに買ったようなものなので、

兄たちの上京で思いもよらず登頂できたスカイツリー、開業3周年の今は前日でもネット予約間に合います。
天気予報とにらめっこで決めてもすぐに入れます。

それが証拠に、テレビCMが盛んに流れてますね。
もう一時の騒ぎは収まったのでしょう、別に回し者ではないけど、まだの方はいいチャンスかも
でもやっぱり寒い晴れの日、空気がキーンと澄み渡った日がベストですね。

夜景も見たいので夕刻から上るのもいいかもしれません。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤レンガと花畑

2015-04-15 | 写真散歩
さて、一昨日の自分勝手な記事の後はまたまたしつこく映像放出です。

指はズキズキしてきたけど、この風景を見たらすっかり忘れてしまいました。













これを写したころには気温も上がって賑わってきました。

オフ会の皆さん、覚えてますか? 初めて横浜オフ会をやったときここに来ましたよね。
あれから毎年開催されてますけどようやく来ることができました。

さて、膝は少し気になるけどおなかが空いた

お花を眺めながら食べられるお店がありました。
赤レンガの中の店舗ですが、せっかくだからテラス席に

こんなところに一人で入る人はあまりいないけど、全く気にしないので・・

パイとキッシュの店でした。



割高感はあったけど、場所代も入ってるから仕方ないですね。

ハプニングはあったけど、予定通り行きたかった2か所に行くことができました。
帰りはちょうど100均バス”赤い靴号”が止まっていたので利用
桜木町から電車で家路につきました。  約9000歩、歩きました

さて、次は何をしようか、どこに行こうか、

帰宅した夫に「転んじゃってね(どこで転んだかは言わなかった)でもぜんぜん平気だったからこれで自信がついたわ
もう、少しくらい自転車で転んでも大丈夫って確信した」
と言ったら「頭おかしいんじゃないの?」だって

確かに・・こんなことで自信がついたなんて普通の人は言わないかもしれません

でも学んだのよ 横断歩道以外ではなるべく?渡らない
足をしっかりあげて歩く、その先に何もないのを確認してから歩く

この私のこと、いつまでやれるのか、こちらは自信がないけど
あれだけ衝撃を加えてもびくともしなかったって、すごい手術受けたんだなあって改めて実感した次第です。

<こういうところがお調子もんって言うんだよ> 天の声が聞こえていました じゃないですよ、です。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうやってしまった

2015-04-13 | 写真散歩


昨日の記事で思わせぶりに終わって皆さんにご心配かけましたが

とうとうやってしまったのです

横浜公園を後にして、海方面に向かいました。
時刻はそろそろお昼時、周辺に勤務している皆さんがいかにもお弁当の入った袋をぶら下げて
オフィスに戻って行きました。

<どこでお昼食べよう> 一人ですからどこでもよかったけど、ちょうど県庁の前を通ったから
<そうだ、いつか行ってみようと思ってた県庁の展望食堂、よし、行ってみよう>

横浜市民ですが神奈川県民でもあります。でも県民になって37年、ただの1度も入ったことがない県庁
いつも横目で見ては通り越してましたから

入り口もよく分からないので、1階の駐車場案内の職員さんに「一般人が利用できる食堂があるって聞いたんですけど
どこから行けばいいですか?」

すると・・なんてこと「申し訳ありません 食堂は先月いっぱいで閉鎖になりました

あっちゃー 12階にあり、展望もよく官庁だから安いらしいという噂でした。 

でも、こんなものでしょ、がっかりだったけど仕方ないわ

さあ気を取り直して次に行こう

横浜税関のレトロな建物の前を左折すると目の前は横浜港、右に象の鼻パークを見ながら進む
その時・・
大通りの左側を歩いていた私は、<こちら側ってアウトコースだわ、信号はずいぶん先までないし、渡っちゃおう>

この浅はかさが悲劇の始まり、幸い(何が幸いだ)車の姿はどこにもない・・渡るぞ~

片側2車線?はっきり覚えてないけど3車線あるかもしれない広い道路です。
休日は観光客の車が走ってますけど、平日の昼休みだからでしょう、全く車の気配はなかったのです。

左右を確認しながら、走ることはできないけど足早には歩けます。

ちょうど真ん中あたりに来たその時・・ドッテ~~ン

思いっきり前に転倒した  

リョックをしょっていたので両手は空いていたはずです。が、いつでも写せるようにと右手にはあのおNewカメラを持っていた

本能的に股関節をかばったのでしょうか、思い切り手を付いたのでカメラが・・・
そのうちズキズキし始めたと思ったらカメラを持っていたほうの薬指からタラタラと流血

そして両膝を強く打ちました。 どうしよう 立ち上がれるかな  股関節外れちゃったかな
本気で立ち上がるのが怖かった  
おそるおそる立ち上がる  屈伸してみる  よかったあ 大丈夫そうだ

そうなると今度は膝、痛いけど曲がる、パンツの表面が擦り切れた、一か所穴が開いた
でも血は出てそうもない

薬指の流血はウエットティッシュで拭き、そうだ絆創膏

この日はいつものショルダーバッグではなくリョック一つでした。
出がけに、バッグからいろんなものを入れ替えました。
その時、絆創膏が間から落ちた。持って行くかどうか一瞬迷ったけど、入れたんですね
なにか予感があったのでしょうか
すぐ持ってきたことを思い出して貼ることができたのはラッキーでした。

問題の股関節は全く問題なさそうで、この後の目的地まですいすい歩いていくことができました。

「自転車で転ぶかもしれない?歩いてたって転ぶときは転ぶよ」と言われたのは関西医大の飯田教授です。
思い出してました。 術後あんなに注意してたのに、ちょっとよくなってきたからって調子に乗り過ぎました。

つまずいたのはもちろん足がちゃんと上がってなかったからなのですが、
何につまずいたかというと、中央にある夜になると光るあれですよ

20cmもないその突起物、ちょっと横に外れればないところを通れたのに
これは絶対意味がある、冷静になって考えました。

ちょっと調子がいいからっていい気になってるんじゃない」と
神のお告げかもしれません。

もしもあのまま動けなくなったらどうしてたんだろう  誰か助けを呼んで救急車を呼んでもらって入院して再手術して

たかが転んだだけですけど、私にとったら大問題  それを考えたらこのくらいで済んでよかった

落ち着いてきたらカメラが心配に・・よかったあ動いてる、使える  でも・・・悲惨なことに
薬指の皮がめくれてしまったように、カメラのレンズ周りが酷いことになった

映画ターミネーターで銃で撃たれたとき穴があいて金属の内側がめくれるでしょう、銀色に
思い出してしまいました。 もちろんあんなに大胆ではないけど

カメラが手元に来たのは1月末、まだ3か月も経ってないのに  
正面だからみっともないったら、私のところに来るカメラ、なんて可哀想なんでしょう
今度こそ大事に使うって誓ったのに・・・

修理に出そうか迷ってますが、やっぱり出すべきですよね。
せっかくモデル落ちで安く買ったのに・・・

でも、ものは考え様、カメラが私を守ってくれたと思って、きれいにしよう

そして、何事もなかったように次の目的地に移動したのです。  つづく

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市民でした

2015-04-12 | 写真散歩
住所は確かに横浜市なんだけど、時々ほんとに横浜?って思う時があります。

全国の皆さんが思う横浜はどんなところ?
おそらく港があって、異国情緒あふれて、かっこいい街並みがあって・・そんな感じでしょうか

先日もある調査で”住んでよかった街№1”になりました。

そんな私も横浜が好き、66年の人生の半分以上住んだ横浜が大好き

決していいことばかりではないけど、この地を住居に選んだことは大正解

一時は故郷静岡に帰ろうかなんて思ったこともありましたが、今さらですねえ

我が家の周りは農地多し、市街地調整区域多しでしゃれたビルも、魅力的なショッピングモールもできそうにないけど
こんなに住みやすいところはないわ

って前置きがまた長くなってしまったけど

術後8カ月が過ぎた最近は、手術をしたことを知っている知人が口をそろえて
「もうすっかり治ったのね、全く分からないわ」と言います。

おかげさまで・・とお返事するしかないのですが

何回も書きましたが、治ったらやりたかったことはやる、行きたかったところに積極的に行く
その一つがこちらに行くことでした。



関内駅を降りるとこんな案内板があります。

大通りを渡るとそこは



ただいま絶好調、ヨコハマDeNAの本拠地 横浜スタジアム

サッカーおばさんの私も野球はベイファン 地元ですからね。
毎年ふがいない成績で情けない思いをしてきましたが、今年こそ・・ファンは市民は願ってますけど
首位に立ってもいまいち信頼できない何かが支配しているようでなかなか厳しい現状です。
にわかファンのおばさんのたわごとですが・・

スタジアムの周りは横浜公園、周りと言うより、元々あった公園の中にスタジアムができたというのが本当のところです。



この時期毎年楽しませてくれるチューリップ

今年こそ見に行くぞって決めてました。



























何年かぶりの横浜公園だったのでいっぱい写真撮ってきました。
そしてしつこく掲載しました。

今日のところはここまで、元気になった私は調子に乗ってこの先の、とあるところまで行ってきました。
もちろん徒歩です

しかし、この途中とんでもないことが・・・つづく

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコキャップ

2015-04-10 | ニュース


今朝のニュースからです。

写真はペットボトルのふた、キャップです。

思い起こせばパソコン教室に通っている頃、みーすけ先生から
「幼稚園で集めているのでお願いします。ポリオワクチンに替えられるそうです。」というお話を聞いて
これなら集められる。それ以来せっせと集めたものです。

当時はこれ以外にも、割りばしの袋、缶の蓋についてたプルトップ

割りばし袋はどうも???らしく、調べても何も出てこないけど、
プルトップに関しては実際寄付の事実があったようで、ただ、今では缶から外れるものが無くなったので
これも自然消滅?

問題のエコキャップ運動です。

集めましたよ、パソコン教室辞めてからも近所の幼稚園児のいるママに渡したり
ここでも書きましたが、スポーツクラブではかなりの量が毎日出ますから集めればいいのにと思っていたら
いつからだったか、キャップ入れなるものができましたので、せっせと寄付してました。
でも、いつからか無くなっていた。
もしかしたら事実を知ってたのか、それとも面倒になったのか・・・

ニュースで詳しくやっているのでご存知かと思いますが、そもそも世界中の子供たちのワクチンを買うための寄付が
いつの間にか、いや2年ほど前から障害者のために使われていた。

それはそれでいいと思うけど、だったらそう言えばいいのになぜ言わなかったのか?

寄付している方も最後まで追跡しているわけではないからなんともですが・・・

寄付ってよく分からない・・相手を信じるしかないのです。

大震災の寄付だっていろいろ取りざたされました。

悪用するやつがいましたしね。

人間の善意が裏切られる・・寂しいですね。

我が家はスポーツドリンクを箱買いしますからキャップはあっという間に貯まります。
外出先でボトルを捨ててもキャップだけは持って帰ります。
そこまでして集めていたのに・・

これからも障害者のために使ってもらえるなら集めましょう
ただ、集積所が今まで通り機能するかどうかはわかりません。

HPを見るとこれからも続けて行くと書いてあります。

ゴミの分別が自然になったように、キャップを別にすることも体が自然に動いてしまいます。

しばらく様子を見て集めてくれるところが無くなったらその時が終了の時かもしれませんね。




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物と一番近所で桜三昧

2015-04-06 | 写真散歩
毎年、桜がすべて散ったころ友人のSさんから届くたけのこ
今年は例年より早かったです。

5日くらい前だったでしょうか、留守の間に届いてました。

慌てて調理したので本体の写真を撮り忘れてしまったけど

今年最初のたけのこ三昧





右上は姫皮の梅ポン酢和えです。
左の青菜は菜の花のおひたし、たけのことは関係ないけど、春ならではの味ですので

今年も採れたて柔らかいたけのこいただけました。ごちそうさまでした。

さて、さくらえび地方の桜、頑張ってはいますがそろそろ終わりに近づいてきました。
できることなら1年中咲いててほしいけど、散り際が美しいのも桜ですから

先週、明日から雨だというのでその前に区役所近くの桜を見てきました
交通手段はもちろん自転車です

















今年は遠くには行かなかったけど、なんといっても自転車に乗れたし、こうしていっぱいの桜を見られたこと
生きててよかった、今年も見られた、感謝しかありません。

今夜から雨と共に気温が下がって、明後日は10度を切るみたいです。
体調管理が大事、皆さまもご自愛くださいね。

さて、これからセントラルです。今日も鍛えてきます

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする