昨日はつい興奮してしまってとんだところをお見せしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さっそく、ランチのご紹介ですが、
お気に入りのフレンチレストラン【キュイズィーヌ・A・エガミ】
石川町から徒歩5分くらいのところにあります。
お気に入りと言ってもずいぶんご無沙汰でした。
小さな店ですが、フランスで修業したシェフが一人で調理、接客もするという
忙しい店です。
今回は4人と言うことで予約しておきました。
カウンターに10人くらい、テーブル席は1つしかなくそこが4人がけ
この店の売り?はシェフの調理現場が目の前で見られるというところだと勝手に決めているのですが
テーブル席ではそれはできません。
「二人で来るのがいいね
」
誰と来るのかわかりませんが、どうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
「お飲み物は?」
以前は、グルメクーポンがあってグラスワインサービスだったのに、いつのまにか
無くなってました。 残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
フランス料理なのに、目に飛び込んできたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/7e7784327cb348f64d9ead00915b4c54.jpg)
本場のギネスビールです。
この苦みがたまらないのだけど
フレンチにユナイテッドキングダム・・は???
ヨーロッパ同志だからまっいいか
ってことで飲んでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_bottlebeer.gif)
さてまずは、前菜から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/dd454c93164231183c9322095d7003a8.jpg)
続いてスープですが、
レンズ豆のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/87bee89e103516f977cd2012047fbd64.jpg)
肉料理を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/61f93392f1305a02e0c9cd6a637f7677.jpg)
デザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/5a8772555019225e5064b420797403ed.jpg)
これにコーヒーが出ておしまい
これだけ?ですが十分です。
もちろんパンが出ますから、結構な量になります。
楽しいひと時でした。
年齢的に、親の介護が終わって、ほっとしたところに、今度はご主人の介護
がんばってるOちゃん、少しは息抜きできましたか?
これは私も他人ごとではありません。
もちろん逆もありますから、お互いに健康には留意しなければいけませんけど
こればかりは、明日どうなるか誰にもわかりませんから
石川町にはもう一軒気になる店があるので、またご紹介できればと思います。
そして、余貴美子さんにお会いしたわけですが、興奮冷めやらぬまま
元町に向かいました。
みなとみらい線の“元町・中華街駅”ができたおかげで、元町をフランス山方面に
向っても、戻らなくて済むというのがたいへん助かります。
(以前は石川町往復したので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/d57f9f73300e7b27681206326337ee26.jpg)
日曜日まで恒例の”チャーミングセール”でした。
今年はテレビCM、やってなかったかもしれない
みなとみらい線が開業した時は、渋谷から直通になったということで
ものすごい人出だったのに、今年はどうだったのでしょう
あれだけ度々来ていた私でさえ「そういえばチャーミングセール?」と気付いたのは
先週末、終了間際でした。
今回もまた新しい店ができていました。
昔ながらの店がどんどんなくなってしまう・・・子供のころから馴染みの人にしてみれば
寂しいことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さっそく、ランチのご紹介ですが、
お気に入りのフレンチレストラン【キュイズィーヌ・A・エガミ】
石川町から徒歩5分くらいのところにあります。
お気に入りと言ってもずいぶんご無沙汰でした。
小さな店ですが、フランスで修業したシェフが一人で調理、接客もするという
忙しい店です。
今回は4人と言うことで予約しておきました。
カウンターに10人くらい、テーブル席は1つしかなくそこが4人がけ
この店の売り?はシェフの調理現場が目の前で見られるというところだと勝手に決めているのですが
テーブル席ではそれはできません。
「二人で来るのがいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
誰と来るのかわかりませんが、どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
「お飲み物は?」
以前は、グルメクーポンがあってグラスワインサービスだったのに、いつのまにか
無くなってました。 残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
フランス料理なのに、目に飛び込んできたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/7e7784327cb348f64d9ead00915b4c54.jpg)
本場のギネスビールです。
この苦みがたまらないのだけど
フレンチにユナイテッドキングダム・・は???
ヨーロッパ同志だからまっいいか
ってことで飲んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_bottlebeer.gif)
さてまずは、前菜から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/dd454c93164231183c9322095d7003a8.jpg)
続いてスープですが、
レンズ豆のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/87bee89e103516f977cd2012047fbd64.jpg)
肉料理を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/61f93392f1305a02e0c9cd6a637f7677.jpg)
デザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/5a8772555019225e5064b420797403ed.jpg)
これにコーヒーが出ておしまい
これだけ?ですが十分です。
もちろんパンが出ますから、結構な量になります。
楽しいひと時でした。
年齢的に、親の介護が終わって、ほっとしたところに、今度はご主人の介護
がんばってるOちゃん、少しは息抜きできましたか?
これは私も他人ごとではありません。
もちろん逆もありますから、お互いに健康には留意しなければいけませんけど
こればかりは、明日どうなるか誰にもわかりませんから
石川町にはもう一軒気になる店があるので、またご紹介できればと思います。
そして、余貴美子さんにお会いしたわけですが、興奮冷めやらぬまま
元町に向かいました。
みなとみらい線の“元町・中華街駅”ができたおかげで、元町をフランス山方面に
向っても、戻らなくて済むというのがたいへん助かります。
(以前は石川町往復したので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/d57f9f73300e7b27681206326337ee26.jpg)
日曜日まで恒例の”チャーミングセール”でした。
今年はテレビCM、やってなかったかもしれない
みなとみらい線が開業した時は、渋谷から直通になったということで
ものすごい人出だったのに、今年はどうだったのでしょう
あれだけ度々来ていた私でさえ「そういえばチャーミングセール?」と気付いたのは
先週末、終了間際でした。
今回もまた新しい店ができていました。
昔ながらの店がどんどんなくなってしまう・・・子供のころから馴染みの人にしてみれば
寂しいことですね。