Mさんはご近所さん
人生の先輩
そしてパソコン教室でも先輩
37年半前、当地に越してきて以来のご近所さんです。
12年前の手術の時も、去年の手術の時もいつも心配してくださり
励ましてくれた
退院後には他のご近所さんと一緒に我が家にお見舞いに来てくださった。
そのMさんが今月26日未明、亡くなられました。享年73歳でした。
スーパームーンの余韻が残る昨晩、お通夜が、そして今日は葬儀でした。
ずっとお元気で病気知らずの方だと思っていたのに、今年1月、急に具合が悪くなり
救急車で運ばれて入院
ご近所でもなかなかお会いしない、田舎のくせにこんなところだけは都会
運ばれた近所の総合病院では手におえず、指定病院に転院
そのころ初めてお見舞いに行きました。
「先生がね、ちゃんと歩けるのに車いす使ってくださいって言うのよ」と
酸素カヌラを装着しながらもお元気そうに話してくれました。
「あと少しの辛抱ですね」
そのうち退院されたという朗報が入りました。
もともとおひとり暮らしでしたから、沿線に住む妹さん宅に身を寄せていました。
妹さんとは一つ違い、時々Mさん宅に見えてましたので私たちご近所とも顔なじみの方です。
お姉さんのMさんには献身的に尽くしておられました。
気の置けない姉妹宅でお元気に過ごされているものだと思っていた今月初め
再入院の情報が入りました。
それもかなり重篤らしいと・・・
誘われるままご近所有志でお見舞いに行ったのは今月の第一日曜日のこと
個室に移られていました。
耳の近くで「Mさん、さくらえびですよ、わかりますか?」と呼びかけると
声にはならないけどうん、うんとうなづいてくれました。
それでも妹さんから
「もうだめかもしれないの、来月誕生日なんだけどそれまでもたないだろうと医師から言われたんです」
ショックでした。
そこまで悪くなっていたなんて全く想像もしてなかった。
そして、26日訃報が入りました。
Mさん、私は貴重なブログ読者を失いました。
いつも読んでいてくれて、たま~にコメントをくださいましたが
会うたびに感想を聞かせてくれましたね。
ありがとうございました。
いつも笑顔がありましたね。
パソコン教室のH先生はじめ、もう10年来のお仲間も悲しんでおられることでしょう。
あちらに行ったら10年ほど前に亡くなられたお母様に会えますね。
どうか安らかにお眠りください。
心よりご冥福をお祈りいたします。

人生の先輩
そしてパソコン教室でも先輩
37年半前、当地に越してきて以来のご近所さんです。
12年前の手術の時も、去年の手術の時もいつも心配してくださり
励ましてくれた
退院後には他のご近所さんと一緒に我が家にお見舞いに来てくださった。
そのMさんが今月26日未明、亡くなられました。享年73歳でした。
スーパームーンの余韻が残る昨晩、お通夜が、そして今日は葬儀でした。
ずっとお元気で病気知らずの方だと思っていたのに、今年1月、急に具合が悪くなり
救急車で運ばれて入院
ご近所でもなかなかお会いしない、田舎のくせにこんなところだけは都会
運ばれた近所の総合病院では手におえず、指定病院に転院
そのころ初めてお見舞いに行きました。
「先生がね、ちゃんと歩けるのに車いす使ってくださいって言うのよ」と
酸素カヌラを装着しながらもお元気そうに話してくれました。
「あと少しの辛抱ですね」
そのうち退院されたという朗報が入りました。
もともとおひとり暮らしでしたから、沿線に住む妹さん宅に身を寄せていました。
妹さんとは一つ違い、時々Mさん宅に見えてましたので私たちご近所とも顔なじみの方です。
お姉さんのMさんには献身的に尽くしておられました。
気の置けない姉妹宅でお元気に過ごされているものだと思っていた今月初め
再入院の情報が入りました。
それもかなり重篤らしいと・・・
誘われるままご近所有志でお見舞いに行ったのは今月の第一日曜日のこと
個室に移られていました。
耳の近くで「Mさん、さくらえびですよ、わかりますか?」と呼びかけると
声にはならないけどうん、うんとうなづいてくれました。
それでも妹さんから
「もうだめかもしれないの、来月誕生日なんだけどそれまでもたないだろうと医師から言われたんです」
ショックでした。
そこまで悪くなっていたなんて全く想像もしてなかった。
そして、26日訃報が入りました。
Mさん、私は貴重なブログ読者を失いました。
いつも読んでいてくれて、たま~にコメントをくださいましたが
会うたびに感想を聞かせてくれましたね。
ありがとうございました。
いつも笑顔がありましたね。
パソコン教室のH先生はじめ、もう10年来のお仲間も悲しんでおられることでしょう。
あちらに行ったら10年ほど前に亡くなられたお母様に会えますね。
どうか安らかにお眠りください。
心よりご冥福をお祈りいたします。
