1か月ぶりの歯科検診でした。
通常は3か月に1度なのですが、今回は特別、前回歯茎の腫れがあったので
その後の検診でした。
もうすっかり治ってますが、できれば毎月お掃除をしてもらいたいと思っているので
苦になることはありません。
毎回、歯に色付けをして磨き残しはないか?との検査を受けますが
今回はなんと16%とのこと、20%なら合格と言われているので今回は全く問題ありません。
約1時間で終了、さあ行ってみましょう
何度も通っていたのに、初めて気づきました。
ベイスターズ通りの角にありました。

<神奈川県電気発祥の地>なのだそうです。
中区はさすが、市の中心地、いろんな発祥の地がありますね。
横浜公園と横浜スタジアムです。紅葉にはちょっと早かったけど、なんだかいつもより人が多い気がする


来年の4月開花の為に、これから球根を植えます。
区画整理がきちんとできてました。楽しみです
優勝の夜、大賑わいだった公園内、あの光景が目に浮かびます。

グッズなどを売るショップ、野球開催日でなくても開店してます。
いつもは閑古鳥が鳴いているのに、今日はなんと行列、店内はごった返しています。
MVPの桑原グッズはほぼ売り切れ、優勝記念タオルが飛ぶように売れてました。
それがこれ・・思わず買ってしまいました。

選手、スタッフ全員の背番号と名前が入ってます。

一枚2200円、これが高いか安いか、こういうものは人によって価値観が違いますから
内心、次いつ優勝できるかわからないから買って置こう、って思った?
いやいや、単に記念品として買ったのですよ。
ランチタイムです。
先日、ハナちゃんの母さんがブログに書いていた”利久庵”
久しぶりです。
相変わらず大盛況で少し待たされて、おひとり様が多いので相席になります。
今回も毎度のこちら、上利久蕎麦

絶対裏切らない味です。ごちそうさまでした。
歯医者のほうは3か月後でと言われたけど1か月後に来ようかな
きれいにしてもらえるからというのはもちろんですが
そのころには海岸通りのイチョウが色づいて絶景が見られるから
こちらも毎年楽しみにしているのです。
お薦めの場所は、人形の家前の歩道橋の上からの景色
行くことができたら報告しましょう。
通常は3か月に1度なのですが、今回は特別、前回歯茎の腫れがあったので
その後の検診でした。
もうすっかり治ってますが、できれば毎月お掃除をしてもらいたいと思っているので
苦になることはありません。
毎回、歯に色付けをして磨き残しはないか?との検査を受けますが
今回はなんと16%とのこと、20%なら合格と言われているので今回は全く問題ありません。
約1時間で終了、さあ行ってみましょう
何度も通っていたのに、初めて気づきました。
ベイスターズ通りの角にありました。

<神奈川県電気発祥の地>なのだそうです。
中区はさすが、市の中心地、いろんな発祥の地がありますね。
横浜公園と横浜スタジアムです。紅葉にはちょっと早かったけど、なんだかいつもより人が多い気がする


来年の4月開花の為に、これから球根を植えます。
区画整理がきちんとできてました。楽しみです

優勝の夜、大賑わいだった公園内、あの光景が目に浮かびます。

グッズなどを売るショップ、野球開催日でなくても開店してます。
いつもは閑古鳥が鳴いているのに、今日はなんと行列、店内はごった返しています。
MVPの桑原グッズはほぼ売り切れ、優勝記念タオルが飛ぶように売れてました。
それがこれ・・思わず買ってしまいました。

選手、スタッフ全員の背番号と名前が入ってます。

一枚2200円、これが高いか安いか、こういうものは人によって価値観が違いますから
内心、次いつ優勝できるかわからないから買って置こう、って思った?
いやいや、単に記念品として買ったのですよ。
ランチタイムです。
先日、ハナちゃんの母さんがブログに書いていた”利久庵”
久しぶりです。
相変わらず大盛況で少し待たされて、おひとり様が多いので相席になります。
今回も毎度のこちら、上利久蕎麦

絶対裏切らない味です。ごちそうさまでした。
歯医者のほうは3か月後でと言われたけど1か月後に来ようかな
きれいにしてもらえるからというのはもちろんですが
そのころには海岸通りのイチョウが色づいて絶景が見られるから
こちらも毎年楽しみにしているのです。
お薦めの場所は、人形の家前の歩道橋の上からの景色
行くことができたら報告しましょう。