大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

11/26。HPに氏原巨雄様、氏原道昭様のブログをリンク。

2009年11月26日 | Weblog
 昨日は少し飲み過ぎ。ただし熟睡して夜中に1度もトイレに起きず。目が覚めたら4時半。こんな事は年に数回もない。ほとんど2~3回はトイレで目が覚める。
 もう少し眠っていたかったが、歩いた方がいいだろうと大阪城公園に出かける。途中コンビニで「ウコンの力」を買う。二日酔いに効果があるのかどうか分からないが、TVのコマーシャルの効果はあった。

 ホームページ「大阪城公園鳥だより」 http://www.osakajyotori.com/ に氏原巨雄様、氏原道昭様のブログをリンクしました。
 カモメ、カモ、シギチドリに造詣の深い方で、多くの著書も上梓されています。一度のぞいてみてください。面白くて役に立つ。私は以前から時々勉強のために開いています。お勧めです。

 元ヘリポートで今朝も「チッ」の声もどこにいるの分からず。ハクセキレイが各所の計16羽、今期は本種が多い。ウグイス笹鳴き5羽。ツグミは7羽、シロハラは豊国神社裏と市民の森で計4羽。アトリ、エナガ市民の森。
 バン、オオバンともに滞在中。東外堀のヨシガモ♂顔に緑だ出た奴が見当たらない。東外堀は隠れる所も少ないので見落としはないと思うが。
 ユリカモメが上空を飛びまわる。セグロカモメ1羽第二寝屋川。

●今日の観察種。情報含む。
 ウグイス、メジロ、ツグミ、ジョウビタキ、シロハラ、シジュウカラ、カワラヒワ、モズ、エナガ、コゲラ、アトリ、アオジ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 ハクセキレイ、ヒドリガモ、バン、カワウ、キンクロハジロ、ホシハジロ、コサギ、ヨシガモ、キセキレイ、マガモ、コガモ、カイツブリ、アオサギ、オオバン、ハシビロガモ、ユリカモメ、セグロカモメ。



 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする