徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

なでしこジャパン アメリカ遠征決定

2018-07-14 07:24:23 | サッカー(日本代表)
先日、偶然見たテレビ番組の中で、千鳥の大悟さんが、修学旅行?で生まれて初めて見た、ホテルのエレベーターに一日中乗っていた?と聞き、私も同じような体験をしていました。小学校2・3年の時?昔あった七間町の大映ビル?屋上がゲームセンターだった記憶があるが、そこに上がるエレベーターが手動と言うか、それまでデパートのエレベーターは乗ったことあったけれど、エレベーターガールさんが運転するので、自分でボタン操作することがなかったので、自分で行き先を祖いたり、ドアの開け閉めボタンでドアが開閉することが、子供にとって本当に新鮮だった。そんな記憶が蘇った。

日本サッカー協会から、
2018 Tournament of Nationsへの出場のための、
アメリカ遠征の、
スケジュールや招集メンバーが発表されました。
ステラからは、國武選手が初招集されました。
ステラサポーターとしては、
國武選手の実力は十分解っているので、
招集も時間の問題とは思っていましたが、
高倉監督がどこまで見てくれているかは不明。
呼ばれるまでは不安でしたが、
この初招集は実にうれしい限りです。
特に今回は、ワールドカップフランス大会を来年に控え、
どの国も、強化を図る時期。
アメリカ、ブラジル、オーストラリアとの対戦。
相手がどこまで本気モードで来るかは分かりませんが、
頑張って欲しいものです。
過去の対戦成績です。
アメリカ女子代表:34試合/1勝7分26敗(25得点93失点)
ブラジル女子代表:8試合/4勝2分2敗(12得点8失点)
オーストラリア女子代表:26試合/11勝8分7敗(40得点33失点)

高木選手が選ばれなかったことは残念ですが、
まだ本番までは1年あります、
ワールドカップのピッチに少なくとも二人が、
出来れば、あと一人くらい経つことが出来たら嬉しいのですが。

とにかく國武選手の良さは、まず対人力の強さ。
それから、カバーリングの読みが抜群な事。
南米予選1位で、世界ランク7位ののブラジル。
世界ランク1位のアメリカ。
世界ランク8位のオーストラリア。
ここに世界ランク6位の日本がどう戦うか?
楽しみです。

少しずつレギュラー化が見えてきている最近の招集。
これからここをベースに、毎回数人を替えながら、
全体の底上げと、新しいメンバーの発掘を含め、
最終メンバーを決定していくのでは。
頑張れ國武選手!
頑張れステラ!!

高倉麻子 なでしこジャパン(日本女子代表)監督コメント

昨年に引き続き出場する「Tournament of Nations」のメンバーを発表しました。今回、DFの國武愛美選手(ノジマステラ神奈川相模原)を初めて招集しましたが、リーグを見ている中で、個人の強さを出せる選手ということで気になっていたので、手元で試してみたいと思い呼びました。他の選手はいわゆる常連ですが、日程の関係で呼べない熊谷紗希選手(オリンピック・リヨン/フランス)や、怪我をしている阪口夢穂選手(日テレ・ベレーザ)といった、チームの軸となる選手がいない中で、誰が核としてやれるところを表現してくれるか楽しみにしています。昨年の大会では、なかなかいいところを出せずに勝ち星なく帰ってきましたので、今回はチーム力が上がっているところを世界に示したいと思っています。来年のワールドカップに向けたリスタートであり、新しい戦力の発掘と、さらなるチーム力の積み上げをメインテーマに据えて戦っていきます。


なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 2018 Tournament of Nations(7/26-8/2@アメリカ)

2018年07月13日
選手

GK
1 池田 咲紀子 イケダ サキコ(浦和レッズレディース)
18 山下 杏也加 ヤマシタ アヤカ(日テレ・ベレーザ)
21 平尾 知佳 ヒラオ チカ(アルビレックス新潟レディース)

DF
3 鮫島 彩 サメシマ アヤ(INAC神戸レオネッサ)
6 有吉 佐織 アリヨシ サオリ(日テレ・ベレーザ)
2 宇津木 瑠美 ウツギ ルミ(シアトル・レインFC/アメリカ)*1
4 三宅 史織 ミヤケ シオリ(INAC神戸レオネッサ)
22 清水 梨紗 シミズ リサ(日テレ・ベレーザ)
23 國武 愛美 クニタケ アイミ(ノジマステラ神奈川相模原)*2
5 市瀬 菜々 イチセ ナナ(マイナビベガルタ仙台レディース)

MF
7 中島 依美 ナカジマ エミ(INAC神戸レオネッサ)
15 阪口 萌乃 サカグチ モエノ(アルビレックス新潟レディース)
12 猶本 光 ナオモト ヒカル(SCフライブルク/ドイツ)*1
19 増矢 理花 マスヤ リカ(INAC神戸レオネッサ)
16 隅田 凜 スミダ リン(日テレ・ベレーザ)
17 籾木 結花 モミキ ユウカ(日テレ・ベレーザ)
14 長谷川 唯 ハセガワ ユイ(日テレ・ベレーザ)
24 三浦 成美 ミウラ ナルミ(日テレ・ベレーザ)

FW
9 川澄 奈穂美 カワスミ ナホミ(シアトル・レインFC/アメリカ)*1
13 菅澤 優衣香 スガサワ ユイカ(浦和レッズレディース)
8 岩渕 真奈 イワブチ マナ(INAC神戸レオネッサ)
20 横山 久美 ヨコヤマ クミ(AC長野パルセイロ・レディース)
11 田中 美南 タナカ ミナ(日テレ・ベレーザ)

*1宇津木選手、猶本選手、川澄選手は7月23日(月)にデンバーで合流予定
*2國武選手はなでしこジャパン初招集


7月24日(火) AM/PM トレーニング  2018 Tournament of Nations
7月25日(水) PM 公式練習
7月26日(木) 18:15 vs アメリカ女子代表(Children's Mercy Park)
7月28日(土) PM 公式練習
7月29日(日) 16:20 vs ブラジル女子代表(Pratt & Whitney Stadium)
7月30日(月) AM トレーニング
7月31日(火) AM トレーニング
8月1日(水) PM 公式練習
8月2日(木) 16:50 vs オーストラリア女子代表(Toyota Park)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする