徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

全日本U-15女子サッカー選手権大会終了

2018-07-29 21:15:21 | サッカー(その他)
先日、一時期血が止まらなくなって困った小指の傷ですが、ずっと、バンドエイド貼っていたので、ふやけてしまった?若干見るだけで気持ち悪く、これをアップすることで、このブログを訪れる人はいなくなるのか?


結果から書けば、
優勝はJFAアカデミー福島[東海1/静岡]
準優勝は日テレ・メニーナ・セリアス[関東1/東京]
3位は浦和レッドダイヤモンズレディースジュニアユース[関東2/埼玉]
4位はノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ[関東3/神奈川]

ステラのアヴェニーレは残念ながら4位だった。
因みに、
常葉大学附属橘中学校女子サッカー部[東海3/静岡]は、
2回戦で敗退。
藤枝順心サッカークラブ ジュニアユース[東海4/静岡]は、
1回戦敗退だった。

1位から4位までは全くの順当で、サプライズはなかった。
こういう大会から、
日本代表に選出される選手が出てくると嬉しいのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ホッケーワールドカップ2018 第2戦 日本vsベルギー戦

2018-07-29 20:12:41 | その他スポーツ
家で、就寝前に必ずすることが、YOU TUBEの視聴。自慢げに書く話でもありませんが、これが私のリラックスタイムです。見るジャンルを決めている訳では無く、過去のカーリングの試合だったり、YOU TUBERの動画だったり、気の向くままに見ていますが、昨日、初めて知った軟式グローブさんは嵌りました。残念なのは、すでに引退された鋤柄 茉美(すきがら まみ)さんですから、動画がこれから増えることはないという事。残念です。


楽しみにしていた、
女子ホッケーのワールドカップ予選リーグ第3戦。
結果かから書けば、3-6と完敗し、
リーグ4位で予選敗退となりました。
サッカーでも、世界ランクがいかに当てにならないかは、
皆様ご存知の通りですが、
それは、ホッケーでも同じでした。
世界ランク12位の日本に対し、13位のベルギー。
日本はここまで、
4位のニュージーランドに2-1で勝利し、
5位のオーストラリアに2-3で惜敗。
という事で、ベルギーに勝てば1位抜けも夢でないと書いたが、
やはりベルギーも簡単な相手ではなかった。

相性というものもあるのかもしれない。
残念な結果ではあったが、
3点取れたことも、前向きに考えれば、
守備の改善次第で、十分通用するという事。

2年後のオリンピックはガンバって欲しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス対マリノス戦中止 と台風の状況

2018-07-29 00:05:34 | サッカー(エスパルス編)
私は、過去の心房細動等の履歴により、今、イグザレルトという血が固まり難くなる薬を飲んでいます。これまで、足の甲をぶつけて内出血で腫れたことはありましたが、あまり、困った記憶がなかったのですが、先日ちょっと負傷した右手小指の傷にバンドエイドを貼っていたところ、何かの拍子にかさぶたがはがれてしまったようで、バンドエイドをしているにも限らず血が溢れ出て、気がつけばパソコン台が血まみれ?でした。その後、写真のように傷自体はそれほど大きくないのに、血が止まらず、30分ほど悪戦苦闘していました。


さて、今回の台風12号の影響で、
エスパルスの昨日の試合が中止となりました。
この台風の影響予想?
例えば、ニュースでは、
中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の北東側130キロ以内と南西側90キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
との事でしたが、
今現在も、風こそもちろん強いですが、
断続的かつそこまで風の強さを感じません。
雨量の予想も、
28日から29日にかけて東日本と西日本の広い範囲で大雨となるおそれがあります。27日18時から28日18時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で、関東甲信地方と東海地方で200から300ミリとなっています。

29日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽関東甲信と東海で400ミリ、
▽四国で250ミリ、
▽近畿と中国地方、北陸で200ミリ、
▽九州北部で150ミリ、
▽東北で120ミリと予想されています。

現状、降ったりやんだりの状況で、
100ミリどころか、50ミリくらい?
もちろんこれから降るのかもしれませんが、
本当に台風の猛威?という感じです。
この下の大きな写真を貼ってあるので、
見たくない方はここで終了してください。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする