徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

悲しいニュース

2020-09-27 09:56:05 | お見舞い・お悔やみ

今回は、どうでも良いお話は休止です。

 

何気なくスマホでLINEニュースを見ると、

目に飛び込んできた竹内結子さんが亡くなったとのニュース。

まだ40歳。

正直、テレビのドラマなど、ほとんど見ないので、

竹内さんの事はよく知らない。

映画の、「いま、会いにゆきます」はレンタルビデオで見ました。

何かのCM、確かガソリンスタンドだった気もするけれど、

その印象が少し残っていますが、

その程度の知識と言うか認識です。

でも、何故に衝撃を受けたかと言いますと、

9月11日に、

図書館で誉田哲也さんの「ストロベリーナイト」を借りて、

昨日読み終わったばかり。

この姫川玲子シリーズは、

同じ日の9月11日にソウルケイジ、

9月24日にシンメトリー、インビジブルレイン、

感染遊戯を借りて、この姫川玲子シリーズを、

集中的に堪能しようとしていた矢先であり、

このドラマ自体は見たことはありませんが、

主人公の姫川玲子を、竹内さんが演じていることだけは知っていて、

ストロベリーナイトを読みながら、

竹内さんの顔を思い浮かべてずっと読んでいました。

それが、まさに24日から25日に掛けて。

主人公の苦悩や、闘志と同調?

私の脳内では、絶対シリーズを読み終えたら、

ドラマを見ようと思っていました。

そこに飛び込んできた訃報。

あまりのタイミングに、通常以上にショックを受けています。

会社の同僚、あるいは出入りしている会社の、ちょっと気になるかわいい女の子を、デートに誘おうと思っていたら、退職してしまった。転勤してしまった。結婚してしまった。

ウーン全く当てはまらないボケた感想。

別にファンでもない、特別に好きでもない、応援していた訳でもない、

1人の女優さんの訃報に何故にこんな動揺している自分がいるのか?

自分でも不思議です。

最近、色々な芸能人の方の訃報が届きます。

それぞれのファンの方のショックが今は良く判ります。

他人が、何故にそんなに死に急ぐ?

と言うのは簡単ですが、

本人にはそれなりの理由があるのでしょう。

でも、何とかならなかったのか?

当たり前の陳腐な感想しか書けませんが、

とにかく、ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする