3/21の釣行ですっかり気分をよくしたオズマ
。
あらためてタックルボックスを整理してみると,何年か前まであんなにあったSPもののプラグ類がほとんどない
。
それもそのはず。振り返ってみれば,この3年ほど冬や早春に釣りに行けないことが多く,SPものの出番が減っていた。そして,いつだったかかなり中古で処分してしまったのだ。
いま考えると,ビーフリーズなどは売らなくてもよかったのでは,とさえ思っている。あとの祭りだけれども
。
しかし,ないものはない
だが,まだしばらく必要になることもあるだろう。
そこで,3/22には久々に御茶ノ水周辺を徘徊し,中古と新品で納得のいくものを購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/99acc800934fb67afabaa465200caa3c.jpg)
ルドラは憧れだった。
レイダウンミノーは3/21にいい動きをしたので予備で。
IS-100は割引だったので。
もう一つのは中古で半額以下だったので。
オズマは,SPミノーに関しては,サスペンディング・ログ(の特大サイズ)が一番のお気に入りである
。しかしこれは廃盤となって入手不可能な状態が続いている。あの大きさ・動き,それに匹敵するものはないかと求めていたときに,ルドラなるルアーに出会った。これは,イケル...と思う
。
それにしても,3/21と3/22で8千円近くも使ってしまった
。
だが,この数ヶ月,ルアー購入はおろかガソリンも高速もロクに使っていない。
定額給付金はオズマの街ではまだ先のことになりそうだが,とりあえず冬の蓄えでなんとか,というところである。
ちなみに,クランクやスピナベは十分すぎる量を持っているので,当分購入しなくていいだろう
。
しかしまあ,ワームが得意ならこういう出費も少し抑制できるのかな,なんて思うのであった。実は,オズマはワームの釣りを得意としていないのだ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あらためてタックルボックスを整理してみると,何年か前まであんなにあったSPもののプラグ類がほとんどない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それもそのはず。振り返ってみれば,この3年ほど冬や早春に釣りに行けないことが多く,SPものの出番が減っていた。そして,いつだったかかなり中古で処分してしまったのだ。
いま考えると,ビーフリーズなどは売らなくてもよかったのでは,とさえ思っている。あとの祭りだけれども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかし,ないものはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そこで,3/22には久々に御茶ノ水周辺を徘徊し,中古と新品で納得のいくものを購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/99acc800934fb67afabaa465200caa3c.jpg)
ルドラは憧れだった。
レイダウンミノーは3/21にいい動きをしたので予備で。
IS-100は割引だったので。
もう一つのは中古で半額以下だったので。
オズマは,SPミノーに関しては,サスペンディング・ログ(の特大サイズ)が一番のお気に入りである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それにしても,3/21と3/22で8千円近くも使ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だが,この数ヶ月,ルアー購入はおろかガソリンも高速もロクに使っていない。
定額給付金はオズマの街ではまだ先のことになりそうだが,とりあえず冬の蓄えでなんとか,というところである。
ちなみに,クランクやスピナベは十分すぎる量を持っているので,当分購入しなくていいだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しかしまあ,ワームが得意ならこういう出費も少し抑制できるのかな,なんて思うのであった。実は,オズマはワームの釣りを得意としていないのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)