オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

生き残りゲーム! これは絶対70年代のものだろう。

2013年10月01日 00時02分04秒 | オズマの独り言

 探せばまだでてくる不思議なもの。

 今度は「生き残りゲーム」である。タマをおいて,「引き算して残ったほうが勝ち」という簡単な遊びである。

 それゆえに,よく遊んだ...のは,小学生になるまでぐらいだろうか。ということは,確実に70年代前半製造のものだろうか。当然日本製のはず。93年製造のドライヤーでさえ日本製だったからね。

 写真をみていると,すでに「核家族」が家族の象徴になっている。少子高齢社会の未来を暗示しているとは考えすぎだろうか。

 とにもかくにも,このゲームの出番もない。老齢になった父母にも,自分にも,周囲の子供も,もはや「時代じゃない」。

 それにしても,昔から「処分癖」がある自分にしては奇跡のようなものが残っていた。

 これで発掘作業は終了するはずだが,もしかするとまだあるかもしれない。

 また何か見つけたら,いまは便利な時代なので,こうして携帯で撮影して記事を書いておこう。