オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

イエローハット。オススメだ。

2014年04月29日 17時18分53秒 | オズマのクルマよもやま話

 2013年12月28日。現在のアルミ・タイヤに交換した日である。一番近所のAB店ではなく,イエローハットである。

 理由は簡単。店長さんが「クルマ好き」で話が通じる方だから

 その際,窒素ガス充填を行ったが,果たして4ヶ月後の4/30に行ってみると,まったく空気が抜けてない

 恐るべし窒素充填。そして,イエローハットのアフターサービス。窒素ガス充填も2回め以降は無料だというのだから。ディーラーでは車検とオイル交換だけになるかなあ。

 そんな理由と,ディーラーがGW休業になってしまったので,エンジンオイル交換も行った。もちろんイエローハットオリジナル。とくにこだわりがないからね。昔は佐原に店舗があって釣れないときのお休みにちょうどよかったな。

 AB店は,レカロの正規代理店らしい。ゆえにその取付などにも満足だったのだが,なんというか店員さんがフツーであり,フツーなのだ。つまりは「クルマ好き」じゃない

 トヨタのお店でも同じだけど,やっぱり「好き」な人が営業なりサポートなりをしていると,とても安心。それは本音が聞けるから

 想像以上にレーダー探知機やらの話などで盛り上がってしまったが,次回の機器買い替えはイエローハットでしようかな。 


【IEの脆弱性】いまさらいうかよ....。

2014年04月29日 06時11分32秒 | オズマのPC・WEB関係

MS製「エクスプローラー」使用回避を=ハッカー攻撃の恐れ―米政府が勧告(時事通信) - goo ニュース

 いまさらですか。

 IEは脆弱性以外に,もはや基本OSになっていて,取り外し不可になっているのが問題じゃないの。

 ブラウザはファイヤーFOXもオススメですが,IEだけの問題じゃないよねえ。

 米国の管理しているインターネット。その米国企業であるMS。なんか,意図的なものを感じますが....。

 ちなみに,グーグルも情報収集に余念なく,恐ろしいブラウザです。

 要は,危険性を理解して使うかどうかってことでしょうな。

 最大の問題は,エロ動画サイト(ちゃんとしたところ)が,IEでしかダウンロードできないことだ(笑)。ツタヤレンタルがどんどん減っていくからねえ....。


【水郷合宿4/27-4/28速報】合計5匹でした。

2014年04月29日 06時01分39秒 | 2014オズマのバス釣りレポート

遠征といっても,水郷です。合宿してきました。ただし,いきなり風邪を引いてしまいましたが。いまごろひく理由がさっぱりです。

釣果は1日め4本,2日め1本。

ワームはもっていても使わないので,思い切って処分してもいいのかも。

つまりは,スピナベとクランクでの釣果,ですよ。

ついにベイト-Xで釣りました。読み通り,というのが嬉しくて,霞ケ浦で雄叫びしちゃいました。

詳細後日。