「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県芦屋町 ・ あしや砂像展2017 『 高山くん 』

2017-11-09 16:43:41 | 日記 ・ イベント

























九州産業大学造形短期大学部 : 高山くんの作品で、
作品のタイトルも 『 高山くん 』 である。




大分県本耶馬渓町  「 城山橋 」

2017-11-09 11:32:36 | 大分の石橋



パッと見は近代的な橋にしか見えない








上流側から見た城山橋の全景








上流部の水切りはコンクリートの三角形になっている








下流部の橋脚は扁平なコンクリートで補強されている







高さの低い扁平なアーチ








上下流の両方からコンクリートで補強されている





所在地 /  大分県本耶馬渓町下屋形
架橋  /  大正末期
石工  /  不明
長さ   /  16.8m  幅   /  2.45m
拱矢  /  0.95m  径間  /  ?m
環厚  /  40 ㎝   3連アーチ


山国川の支流の屋形川には6基の石橋が現存しているが、
この中で最も下流にあるのが城山橋である。
橋脚の上に扁平なアーチを載せているのが
この川の石橋に共通した特徴である。
橋脚は上下流ともコンクリートで補強されており、
上流側は水切りのため三角形になっている。


城山橋へのアクセス
城山橋へは、国道212号線を中津から日田に向かって
青の洞門の手前にある樋田の交差点を左に
県道四日市耶馬溪線に入って500mほど行った左側になる。
駐車は、橋の近くの道路に駐車した。


第11位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 歴史小説 」

2017-11-09 06:00:15 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ









一昨日の夜から降り出した雨は
昨日の朝まで降った。
午後から天気が回復したが
クローラーでの仕事が出来なかったので、
今週も土曜か日曜は休日出勤になりそうである。
そんな今日の順位は11位で、
ラッキーポイントは、
「 歴史小説 」 である。

異性からの誘いに要注意?
誤解されないように行動しよう。


   今日のコトバ

 断じて行えば鬼神もこれを避く

 ( だんじておこなえばきしんもこれをさく )

断じて行えば鬼神も之を避くとは、
固い決意をもって断行すれば、
何ものもそれを妨げることはできないというたとえ。
「 鬼神 」 とは荒々しく恐ろしい力を持つ神霊のことで、
断固たる決意をもって行動すれば、
鬼神でさえその勢いに押されて、道をよけるという意味。

秦の始皇帝の死後、趙高が陰謀を画策し、太子胡亥をそそのかし、
公子扶蘇を殺して帝位に就くことを強要したときの言葉。
『 史記・李斯伝 』 に 「 断じて敢行すれば、鬼神も之を避く 」 とあるのに基づく。



第10回 武蔵野ステークス勝ち馬  「 サンライズバッカス 」

2017-11-09 00:51:08 | 競馬・ボート



































父 ヘネシー
母 リアルサファイア

生年月日  / 2002年4月30日
調教師  / 音無秀孝  ( 栗東 )
馬主  / 松岡隆雄
生産者  / ヤナガワ牧場
通算成績  / 38戦6勝  [ 6-4-6-22 ]
主な勝鞍  / 07'フェブラリーS(G1)
近親馬  / ホーセンホーライ、コパノタイマネ