ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」
九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。
第42回 朝日チャレンジカップ勝ち馬 「 ヌエボトウショウ 」
2017-11-27 19:18:41
|
競馬・ボート
父 トウショウゴッド
母 プリティトウショウ
生年月日 / 1987年5月30日
調教師 / 渡辺 栄 ( 栗東 )
馬主 / トウショウ産業
生産者 / 藤正牧場
産地 / 静内町
通算成績 / 26戦9勝 [ 9-2-5-10 ]
主な勝鞍 / 91'朝日チャレンジC(G3)
近親馬 / トウショウアンドレ、ビクタートウショウ
福岡市博多区 ・ JR博多駅前 「 クリスマスイルミネーション 」
2017-11-27 16:09:19
|
写真
毎年この時季に色んな駅のクリスマスイルミネーションを観る。
数年前に奄美群島に凝った時があって、
その頃は毎年のように鹿児島中央駅のツリーを観ていた。
そのツリーは毎年デザインが変わって、
「 今年のツリーはどんなのかな? 」 って想像させる楽しみをくれた。
博多駅のイルミネーションは毎年白や青を基調にしたモノになるが、
なんとなく寒く感じるのは、ボクが田舎者だから、
都会的センスが無いのだろうか?
どっちにしても、この類のイルミネーションを観ると寒く感じるが、
「 都会に来たー 」 って思うのは確かである。
長崎県新上五島町 「 岩瀬浦港北防波堤灯台 」
2017-11-27 11:37:37
|
長崎の灯台
灯台番号 / 6128.5
ふりがな / いわせうらこうきたぼうはていとうだい
所在地 / 長崎県新上五島町 ( 岩瀬浦港北防波堤外端 )
塗色 / 赤色
構造 / 塔形
構造材質 / コンクリート造
灯質 / 群閃赤光 毎6秒に2閃光
実効光度 / 実効光度25カンデラ
光達距離 / 3.5海里
頂部までの高さ / 11.42m
平均水面から灯火まの高さ / 15.0m
現用灯器 / LED灯器 ( Ⅱ型赤 )
電球 / LED
設置、点灯および業務開始年月日 / 平成3年2月21日
この岩瀬浦に来るのは2度目である。
去年の5月31日に灯台の写真を撮ったのだが、
銘板の写真を撮り忘れていて、再訪になったわけである。
前回と今回の写真を取り込んでの合作になったが、
この灯台が約1年半ぶりに日の目を見れたことを嬉しく思う。
第10位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 くず湯 」
2017-11-27 06:00:41
|
今日の占い ・ 二十八宿とコトバ
今朝もシ~ンと冷えた。
昨日は家から出ずに一日中ゴロゴロとしていたので、
今朝の寒さは新鮮だった。
22日から長崎県の五島列島に行っていた。
22日からと言っても家を出たのは夜8時過ぎで、
日中は 「 下水道排水設備工事責任技術者 」 の更新講習を受講していた。
五島行きの行程を組む時に、
「 講習は日中やけん良かろ 」 と安易に思っていたら、
それが結構ヒビイた。
この日は海が時化ていたこともあって、船が大きく揺れて、
船酔い者が続出し、おまけに赤ちゃんや子どもは泣くし・・・
睡眠不足のまま下船した足でレンタカーで福江島を周り、
午後からバイクに切り替えて樺島に渡った。
そして次の日は黄島へ。
土曜日は福江から上五島に渡り再びレンタカーで周り、
有川から高速船で長崎へ渡り、出島表門橋を観て長崎駅に向かった。
JRの乗り換えなどバタバタして何かとハードだったが、
ハードな分だけ、たくさんの想い出が詰まった探訪の旅となった。
そんな今日の順位は10位で、
ラッキーポイントは、
「 くず湯 」 である。
頑張りすぎてグッタリ?
暖かくしてよく休もう!
今日のコトバ
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
( みをすててこそうかぶせもあれ )
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれとは、
自分の命を犠牲にする覚悟があってこそ、
初めて窮地を脱して物事を成就することができるということ。
捨て身の覚悟で取り組めば、
危機を脱し活路を見出せるということで、
溺れかけたときはもがけばもがく程深みにはまるものであり、
捨て身になって流れに身を任せれば、
やがて浅瀬に立つことができるという意味から。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
大分県中津市「お菓子の菊屋」
大分県中津市・井出ちゃんぽん「かつ丼」
誕生祝い
昨日は直方へ
今日は雪のため自宅待機に・・・
今日は立春。今日から新たな気持ちで・・・
2025節分「豆と恵方巻とロールちゃん」
埼玉県川越市・銘菓「くらづくり本舗」
ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術を受けた
線虫検査では「がんリスクが低い」だったのに癌に・・・
>> もっと見る
カテゴリー
灯台
(7)
グスク ( 城 ) ・ 遺跡
(255)
沖縄の王墓、按司墓、拝所
(138)
ゆいレール
(13)
沖縄の文化財
(92)
近代化産業遺産・土木遺産
(175)
心理テスト
(34)
世界遺産
(14)
教会
(138)
古墳・ 遺跡
(83)
歴史 ・ 墓 ・ 城 ( 本土 )
(166)
滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣
(631)
今日の占い ・ 二十八宿とコトバ
(1734)
文学・文化・映画作品
(92)
琉球競馬
(42)
橋 ・ 鉄橋 ・ ダム ・ 隧道・道
(112)
帽子・カメラ・バッグ
(49)
学校・郵便局・農協
(65)
時計
(66)
沖縄の橋
(20)
万葉歌碑
(20)
船 ・ フェリー ・ 港
(97)
沖縄
(255)
長崎の灯台
(201)
お題
(181)
福岡の灯台
(97)
熊本の灯台
(99)
廃線路
(30)
大分の灯台
(28)
佐賀の灯台
(14)
鹿児島の灯台
(19)
奄美群島の灯台
(44)
沖縄の灯台
(84)
宮古の灯台
(19)
山口の灯台
(91)
熊本の石橋
(281)
大分の石橋
(157)
鹿児島の石橋
(43)
長崎の石橋
(38)
福岡の石橋
(48)
沖縄の石橋
(24)
石橋
(2)
グルメ
(249)
ラーメン・うどん・そば
(136)
パン ・ ケーキ ・ お菓子
(294)
泡盛 ・ 焼酎 ・ 酒
(274)
海 ・ 港 ・ 空 ・ 木々
(190)
馬の詩 ・ それぞれ...
(129)
絵画と個展
(39)
音楽 ・ 映画
(59)
花・鳥・虫・魚・猫
(261)
競馬・ボート
(519)
競輪・オートレース
(46)
柴犬 ムサシとピース
(125)
写真
(302)
離島めぐり
(201)
探訪 ・ ドライブ
(115)
パワースポット
(6)
朝の風景とその他の風景
(286)
野球
(70)
旅行 ・ 温泉
(45)
相撲
(46)
汽車・電車・駅・廃線路
(105)
スポーツ
(73)
モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機
(81)
戦闘機 ・ 自衛隊関係
(128)
日記 ・ イベント
(644)
今日は何の日?
(29)
ニュース
(79)
ニコニコ動画
(5)
介護関係
(22)
カレンダー
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,022
PV
訪問者
864
IP
トータル
閲覧
13,241,359
PV
訪問者
3,033,156
IP
ランキング
日別
446
位
週別
454
位