ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

阿武山古墳

2008-04-08 22:44:46 | 古墳
先日の今城塚古墳を見てから、どうしても行ってみたくなり先週の土曜日に行ってきました。
地図で見当をつけてからスクーターで行ってみると下の通り><



阿武山古墳は京都大学の地震観測所の拡張の時に発見された古墳なので、この先にあるのは間違いないと思うのですが、立ち入り禁止ってどうゆうこと!?すぐ近くの案内板では、ここから登るようになっているみたいなんですけどねぇ・・・

ここの門の横から入れるし、実際、そこから入っている人もいるみたいなのですが、気分的に嫌なので別の道を探しました。

で、結局、大阪薬科大学の奥の住宅地から(入り口は説明しにくいので割愛)ハイキング道があったので、そこから登ることにしました。行ってから分かったのですが他にも登り口はあるみたいです。

私が入った登り口からは、ちょっと急な山道を踏み跡通りに登っていきます。すると、すぐに先ほどの京都大学の地震観測所へ行く道(なんか、わざわざ違う道を探したのが馬鹿らしくなりましたが・・・)に出ますので、そこからは舗装された道を歩きます。ほどなく桜の綺麗な観測所が見えてきました。



戦前の建物なのでしょうか?入り口がモダンです!しかし、さすがは京都大学ですねぇ~!私の行った大学には、こんな立派な施設なんてありませんww

ここからは、この敷地内を通れないので脇の細い道を登っていきます。
まぁ、拡張工事で見つかるぐらいですから、ここからはすぐでした。



自然の地形を利用した円墳ということす。想像していたよりなだらかな斜面でした。周溝があるのですが、一部は削られていてはっきりしません。



墳丘頂部は綺麗に整備されていて案内板もありました。



さすがに石室のある所は立ち入り禁止でした。
でも、ここにあの藤原鎌足の遺骨や大織冠があると思っただけでドキドキするのは私だけでしょうか!?・・・ww
早く、もう一度、掘り起こしてくれないもんでしょうかねぇ~・・・

一応、阿武山山頂を目指しました。



で、しばらく登ってみると上の写真の場所に着き、ここが山頂だろうと思って引き返したのですが、実は間違っていたみたいです><残念!
でも、ここの石の散乱の仕方も古墳っぽい・・・実際、阿武山古墳の他にも阿武山には西側の斜面から古墳が見つかっているそうで、どこが古墳でもおかしくない様な土地柄です。

この辺りまでは住宅地からも、さほど離れていないので、地元の人の散歩道にもなっているみたいです。何組かの犬連れの人に出会いました。

帰り道、ふもとの古墳群の一つに行ってみました。





阿武山古墳動画youtube
↑調子に乗ってまた動画をアップしました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする