ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

為那都比古神社

2010-11-17 21:08:06 | 神社

最近、箕面に凝っているのでもう一つ箕面の話題!

為那都比古神社です!

池田の伊居太神社にも猪名津彦神社があり、どちらが式内社なのかハッキリしない・・・

それというのもこの為那都比古神社は最初からここにあったわけではなくて、もう少し山の方にあったそうなのです。

参道は真っ直ぐ南に伸びていて境内を見るとそれなりに格式はありそうなんですがね・・・

住宅街の真ん中にあるし、参拝客の多そうな神社です。

本殿は流造りでした。

せっかくなので旧社地に行ってみました!新御堂のドン突きから少し入った所に大宮寺というお寺があったそうで・・・

その大宮寺が神宮寺だったそうなのですが、行ってみると何にも無く・・・

ただの林があるだけ・・・

かろうじて大宮寺の森という名前で呼ばれているそうです・・・

その林の傍に医王山薬師寺というお寺があるのですが、ココは関係なさそう・・・?

ただ医王山という名前は医王岩からきていて、その医王岩というのが古くから信仰の対象になっていたらしい。

医王岩はそこから少し山に入った所にあるのでついでに行って見る。

↑医王岩

背の高い巨岩がありました!一番上にはいつ落ちてもおかしくないような大きな岩が一つのっています。

摂津名所図絵に薬師とも言われるし、石の宝殿の類とも書かれているらしい・・・

古くから信仰の対象だったものがやがて薬師と呼ばれるようになったって事でしょうかねぇ・・・?

当然、猪名津彦神社にも関係がありそうなのですがまったくよく判らないし、そもそも猪名津彦神社って名前ではなかったみたいで・・・

あ~あ、悩むのはよそう・・・ww

もう一つ、この近所で面白いものを見つけました。

ここから一つの大きな銅鐸が発見されたそうで、それまで解っていなかった銅鐸の出土状況がこの時にハッキリしたんだそうです。

銅鐸自体は箕面駅近くの資料館にあるので興味のある人はぜひ!

ちょっとガッカリ資料館ですけどねww

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする