伊勢の宮川の河口近くにある御薗町
江戸時代
田んぼや住宅地になっていて全く面影はありませんが
辺り一帯の土地は奉行所の敷地で
内宮外宮の警護していたそうです。
現在はその一部を再現して記念館が作られています。
あの大岡越前も一時、この山田奉行だったんですよ!
お白州なんかも再現されておりまして・・・
私の世代で大岡越前といえば加藤剛さん!
懐かしいな~
入館料は無料なので皆さんもどうぞ!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます