元日、昼まで寝ていたのですが、翌日の仕事のことを考えると
寝すぎも良くない!と、起きて奈良散策!
どこに行くか迷った挙句に
まだ行ったことの無かった信貴山へ!
信貴山と言えば朝護孫子寺ですが、ちょうど大河ドラマで
松永久秀の謀反のシーンの放送が近いので、
信貴山城跡にいくのもタイムリー!ということ出発!
導かれるままに駐車場に車を止めたのですが、
もっと近い駐車場があったので、ちょっと騙された感じ・・・(笑)
まぁ、奥まで行って駐車場がなかったら、もっと残念なので良しとしよう!
国宝の信貴山縁起絵巻には命蓮上人のことが描かれていますが、
信貴山の開祖は聖徳太子とされているようです。
境内には塔頭が所狭しと並んでいて、どういう順路で歩けばいいのか?
全く解らないカオスな空間!
紹介しきれないので、本堂へ!
本堂には戒壇巡りもあるそうなのですが、
今年は残念ながら
コロナの影響で入堂が出来ません・・・
本尊は毘沙門天
本尊が毘沙門天のお寺って修験道とかに関りがあるのかなぁ?
朝護孫子寺は信貴山の中腹にあるので、
信貴山城跡へ行くのには信貴山の山頂を目指して、
ちょっと登山しなくてはいけません(笑)
信貴山には雄岳と雌岳の二つの頂があって、
雄岳の山頂辺りに信貴山城の天守があったとされています。
↑空鉢堂のある場所が天守跡
まだ先に松永久秀の屋敷跡があるそうなのですが、
特に何かあるわけでもなく、山城の曲輪跡の様なので止めておきました。
代わりに帰り道から行ける雌岳へ!
登っては見たものの・・・
こちらには家臣の屋敷があったとされているのですが、
特に何か建物跡が残っているというような感じではありません!
朝護孫子寺まで降りて、まだまだ散策を続けます。
そう言えば朝護孫子寺も大和十三仏霊場の一つだったはず!
あちゃー!屏風持ってくるの忘れてたよ!
去年もらった屏風どこにやったかなぁ~?
う~ん・・・残念!
また来年縁があったら参拝しましょう(笑)
↑開山堂
開山堂も、ちょっと登らないとたどり着けないので、人が少ない!
一人しかいなかったからなのか?
いろいろと案内をしてくれた!
帰り難くなって、
さらっと見学するつもりが、堂内の四国霊場巡りもすることに・・・(笑)
でも、ここの磐座は変わっているので観る価値はありますよ!
開山堂の裏に命蓮塚!
なぜだか、この場所が朝護孫子寺の中心の様な感じがしました。
今年は東大寺でおみくじを引けなかったので、
代わりに朝護孫子寺でおみくじを引きました。
今年が良い年でありますように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます