熊野古道伊勢路の六日目です。
前回終了地点の二木島駅近くのトイレ横駐車場から出発!
↑二木島のトイレ
予定では、なんとか新宮まで行って、
取りあえず熊野古道伊勢路を完歩ということにしたいのですが、
この日は最初から右足のふくらはぎに痛みを感じていて
どこまで行けるか?ちょっと不安・・・
まずは前回の終了予定だった新鹿を目指します!
案内図にキリシタン灯篭があると書かれていたので探してみると
↑の祠の中にありました。
↑擁壁の間に登り口
↑この辺りから世界遺産の区間
二木島峠を越えて逢神坂峠へ!
↑逢神坂峠にQRコードスポットとスタンプ
逢神坂峠を下りて新鹿に到着!
新鹿海岸は、もう夏だった!
一度は砂浜でのんびりしたい場所なのですが、夏場は無料の駐車場がないんですよね・・・
↑ここから波田須へ
波田須道と呼ばれる区間には熊野古道伊勢路でも古い石畳が残っているとのことですが、
どこのことなのか?よく解りません・・・残念!
↑波田須道終了!
↑まさかここに歩いてくることになるとは思ってもみなかった・・・
熊野古道から少しずれるけれど、徐福の宮にも寄りました。
キングダムの時代なんですよねぇ・・・
あのえいせいが、いずれ不老不死にあこがれるとはね・・・
波田須から大吹峠へ!
↑大吹峠の入り口は綺麗な公園に整備されていました。
↑大吹峠にQRコードスポットとスタンプ
大吹峠から泊にそのまま下ってしまうと
観音道にあるQRコードスポットとスタンプを取れないので
ココから古道を外れて観音道に向かいます。
↑この矢印の方向へ!
観音道に向かう道は古道ではないので普通の山道でした。
ただそんな山道の尾根にも猪垣
そんな山道を歩いていると遂に七里御浜がみえた!
まだまだ霞んでいるけどね(笑)
観音道に合流し、泊観音へ!
↑泊観音
ここにQRコードスポットとスタンプ
熊野独特の海食による岩が出てきましたね!
(でも、これって本当に海食なのかなぁ?溶岩の外側だけが冷えて固まったような気がする・・・)
寺院があったそうなのですが、寺務所と思われる建物は廃屋になっておりました。
それでも泊観音からの下り道は参道らしく石仏が所々に置かれていました。
泊を過ぎるといよいよ熊野古道伊勢路最後の峠である松本峠へ!
ここに来ると一気にハイカーが増えて賑やかになりました。
道はなだらかな登りなのですが、右足のふくらはぎが痛くて余裕がなくなってきました。
それでも何とか松本峠に到着!
↑松本峠
ここにもQRコードスポットとスタンプがあります。
松本峠から古道を外れて鬼ヶ城に向かって歩くと楽しいのですが、
ふくらはぎが痛いので展望台まで行ってから戻って松本峠を下ることにしました。
↑もう七里御浜がすぐそこ・・・ただ新宮はどこにあるのか?まだまだ霞んでわからない(笑)
熊野の旧道沿いには雰囲気のあるお店が立ち並んでいます。
↑銃砲店
↑銭湯
みはま湯さんは、このほんの数日前に閉業されたらしい・・・残念だ・・・
↑獅子岩
七里御浜を出来るだけ歩いてみようかと試してみましたが、やっぱり砂浜・・・
獅子岩の周辺だけで断念しました(笑)
↑花の窟神社
神社前の道の駅にQRコードスポットがあります。
休日の道の駅は落ち着かないので、昼食は国道沿いのお店で頂きました。
↑熊野本宮大社と那智大社への分岐
スタンプを集めるには本宮大社方面へ行かないといけないのですが、
まずはQRコードを集めるために今日は那智大社方面へ向かいます。
↑七里御浜沿いの道
時間短縮のために調子が良ければ走って新宮へ向かいたいところなのですが、
この辺りでは歩くことさえままならなくなってきました・・・
↑市木の一里塚
ここにQRコードスポットがあります。
なんとか道の駅パーク七里御浜に辿り着いたところでギブアップ!
まだ10キロ以上残っていますが、ふくらはぎが限界・・・
左足は何ともないだけに悔しいところですが、この日はココまで・・・
このまま歩けたとしても完歩の記念品を貰う古道センターの営業時間には
到底、間に合わないので次回のお楽しみということにします。
阿田和駅から電車に乗って二木島へ戻りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます