写真は、スズランの木(ツツジ科)なのですが、育て方の間違いなのか、大きな葉があったのに、枯れていってしまって、今こんな状態です。
「7月~8月にスズランに似た白い芳香のある魅力的な花を多く咲かせます。秋には紫を帯びた輝くような真紅の紅葉が見事で世界三大紅葉樹のひとつです。」 とPOPされてたので、購入したものなのですが、いっこうに、そんなけはいもありません。最初枯れてるのじゃなく紅葉し始めてるの? それにしてははやいし・・・なんて思っていたのですが、浅はかだったようです。オンシツコナジラミや、他の虫にやられたのかも知れません。病気なのかも・・・・・
どなたか育て方ご存知の方、アドバイスをお願いいたします。