![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/2f698a1eeeeb362b1a1ddc5abd998d38.jpg)
キルト作家、「斉藤瑶子さん」の作品集の中から、デザインが気に入って作ったものです。 勿論、色合いはまったく違いますが、ピースが小さくて布合わせが思うようにいかず、小物なのに時間がかかってしまいました。 そのぶん凄く愛着のあるバックです。 横につけてるのは、携帯ケースではなくて、「眼鏡入れ」です。 これを作った頃はまだ、携帯が、今ほどメジャーじゃなかったように思います。{何年前だ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
} 本体は全て、新しい布ですが、ここでもやはり、リサイクル・・・・・ 何だと思いますか? 正解は・・持ち手(主人のちょっと変わった素材のベルトです。)と、「眼鏡入れ」を鞄に取り付けたり外したり出来る、ナスカンです。