

上の写真の公園全体図の上方が「ホテルフルーツフラワー」です。 上右の写真がホテルの案内図です。 1階の○が、夕食(洋食コースにしました)と、朝食(和洋バイキング)を食べた「レストランカトレア」。 2階の○が、「バーデハウス」(大浴場)。ここの露天風呂は鉄分や、ナトリウムを含んだ茶褐色の含塩泉で、「茜の湯」という天然

です。 3階の小さな○が、泊まった部屋です。

一階正面入り口をはいったところの、フロント前の、ガーデニングです。鉢植えを中心に、廻りの花(ほとんどチューリップです)は、ポット植えのものでした。

上の2枚の写真は、3階の案内図のH型部の(ー)の部分の右の白く見えるところと左の色のついた部分の境目辺り、色のついたほう寄りで撮ったものです。 写真の白い扉から、客室フロアーにいったん入って、また右(が長い!)と左に分かれてます。この扉から奥は宿泊者のみ、出入りできます。 ドラマ「ホテリアー」や、「冬ソナ」にでてきた場面を思い出してしまいましたよ~~

ヨーロッパ(行ったことないけど・・・)にいるような気分でいられた(部屋が和室だったのが、いまいち・・)素敵なホテルでした。