マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

足腰は弱くても・・

2014-08-22 | Weblog

今日のpeko地方、正午近くから雨になって、扇風機が要らない時間も少しあって、比較的過ごしやすい一日でした。


お盆の帰省から、少し手抜き状態ながら(何時もか)徐々に通常の暮らし方に戻ってきたのですが、ちょっと心持が以前とは違ってきて、なんだかグウタラ状態が続きそうな気配です


そんな気持ちになって来た時、今回の墓参に行けなかった我が家の次男にと預かって来た、義母が毎回孫達に手渡している「川柳」のコピーをちょっと読んでみたら・・毎回のことながら感心するようなものが1月から7月分まで(6枚)たくさん書かれていて、足腰不自由な義母がこんなに頑張ってるのに、へばっていてはいけないなと思い反省です。


この義母の川柳は5年位前(私も1年分のコピー頂いたことがあります)から創っていたんですが、自分のこと、日々のこと、地方政治、医術、時事等、新聞を読んでるということもあって、ある時は、なでしこの「澤さん」のことも川柳にしてましたね~


今回頂いてきたのもすべてご紹介したいところですが、中から一番最近の7月分を・・・


 真ん中あたりの「うとうと寝・・・」なんてわかいでしょう?自分でも下に小さく「オ― まだ気は若い ウフ」なんて書いてありますよ~。因みに95歳なんですよ~。


6月分の中には「横綱が外人ばかり国技泣く」「人生も土俵際だよふんばろう」「ブス馴れる美人は飽きる笑顔よし」なんていうのもありました。「そうそう」とうなずけるものばかりで、頭を働かせて続けてこられて凄いな~~と感心しきりです。


  


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング