毎年裏の公園の桜を愛でながら散策をしているのですが、今年は昨日(2日)の日が唯一
マークで、まだ7.8分咲きだったのですが散策してきましたのでご紹介します。
此処から少し東に歩いて南端のトリムコースに出て桜並木を西へ向かい、時々振り返ったりして、撮ってます。スライドショーUPしますね。
スライドショーと重複しますが、写真も所々のものUPします。
西へ西へ進みます。
東側に振り返って
また西へ
周りの桜を・・
また来た道を振り返って・・
青空がやっぱりいいですね。

此処からまだ西端まで続いてるのですが、この日はここであきらめて引き返します。
土曜日とあって芝生広場辺りは子供達や若い方たちはバトミントンなどで体を動かし、年配の方々のグループはお弁当等で宴会たけなわでした。
何時もカメラの構図を決めているサッカー場のそばの桜並木の下はブルーシートで満席となっていて何時ものアングルでは撮れませんでした。
此処からの帰り道での写真は、いつも歩いていても撮ったことがなかったのですが・・丁度人もいないし、ちょっといい感じだったので撮ってみました。
最後の写真は「大島桜」です。
今日は曇り勝ちで、雨がふるかも・・という感じの1日でしたが、明日からも下り坂ということもあってか、我が家のリビングから見える桜の木々の下で、午前中から何組かお昼を食べてらっしゃいました。
これから満開になりそうなのに・・・また少しでも晴れ間が出るといいのですが・・・


スライドショーと重複しますが、写真も所々のものUPします。




















今日は曇り勝ちで、雨がふるかも・・という感じの1日でしたが、明日からも下り坂ということもあってか、我が家のリビングから見える桜の木々の下で、午前中から何組かお昼を食べてらっしゃいました。
これから満開になりそうなのに・・・また少しでも晴れ間が出るといいのですが・・・