外に出たくない花粉の季節、今年は特に酷いこともあって、家で録画してあった昔のTVドラマ等を見ながら過ごすことが多くなりました。
でも逆に今も活躍中の俳優さん達の若かりし頃のお姿を拝見することが増えて嬉しい日々が続いています。
過去ログにもUPしました「独眼竜政宗」は最近やっと50話中の30話を越したところで、昔見損ねた大河も見れたこともうれしいことです。
今回は若いころ1話か2話を見た記憶があって、その後は見損ねていた「星の金貨」の「完結編」を偶然見つけて録ってあったのを先日観たのですが、完結編ということもあって、大まかのストーリーは、回想場面で解ったのですが、ほんとに当時「ジェットコースタードラマ」というのが流行っていたこともあってか?え~~何で次から次に~~というストーリーでしたが、ご覧になった方もお分かりかと思いますが、「いろんな愛」の形を描いていて、人の愛を考えさせてくれるドラマでした。
そして、このドラマに今も素敵な「竹野内豊さん」が出てらしたことも知らなかったので、感激してお若いころのお姿を残しておこうと、TV画面を撮りましたのでご紹介します。
お幾つくらいでしょうか?若いころも素敵だったんですね~
「大沢たかおさん」の弟役でしたが、ヒロインを兄弟で愛してしまい、葛藤しながらもヒロインを最後まで気遣う弟を演じられてました。アッそうそうあの「沢村一樹さん」もこの兄弟のその兄みたいな設定(ちょっと詳細は解りませんでしたが・・)で出演されてましたね。
解らなかったったところは後でネットででも調べてみます。
でも逆に今も活躍中の俳優さん達の若かりし頃のお姿を拝見することが増えて嬉しい日々が続いています。
過去ログにもUPしました「独眼竜政宗」は最近やっと50話中の30話を越したところで、昔見損ねた大河も見れたこともうれしいことです。
今回は若いころ1話か2話を見た記憶があって、その後は見損ねていた「星の金貨」の「完結編」を偶然見つけて録ってあったのを先日観たのですが、完結編ということもあって、大まかのストーリーは、回想場面で解ったのですが、ほんとに当時「ジェットコースタードラマ」というのが流行っていたこともあってか?え~~何で次から次に~~というストーリーでしたが、ご覧になった方もお分かりかと思いますが、「いろんな愛」の形を描いていて、人の愛を考えさせてくれるドラマでした。
そして、このドラマに今も素敵な「竹野内豊さん」が出てらしたことも知らなかったので、感激してお若いころのお姿を残しておこうと、TV画面を撮りましたのでご紹介します。
お幾つくらいでしょうか?若いころも素敵だったんですね~
「大沢たかおさん」の弟役でしたが、ヒロインを兄弟で愛してしまい、葛藤しながらもヒロインを最後まで気遣う弟を演じられてました。アッそうそうあの「沢村一樹さん」もこの兄弟のその兄みたいな設定(ちょっと詳細は解りませんでしたが・・)で出演されてましたね。
解らなかったったところは後でネットででも調べてみます。